メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
06月17日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2017年6月17日03時30分
大学の「名誉教授」という言葉をよく目にします。「名誉」というからには、権威ある大学の先生のなかでもとくにエライ人……と思っている方、いませんか? 実は、ちょっと違います。
*
大学の教員は、助教→講師→准教授→教授、という順番で昇進していきます。ちなみに「立場が上の人ほど数が少ない」と…
残り:1460文字/全文:1610文字
有料会員に登録すると全ての記事が読み放題です。
初月無料につき月初のお申し込みがお得
980円で月300本まで読めるシンプルコースはこちら
トップニュース
注目の有料ニュース
新着ニュース
注目キーワード
注目の動画
おすすめ
豪華寝台列車「瑞風」の運行が始まりました。贅を尽くした内装の数々を写真で紹介します。
米国にいた幼少期、初恋の相手はクラスの美少女だった。性差に違和感を感じたのは帰国後だった
面倒で疲れるが、それをはねのけるくらいたくさんの発見がある。その方が大きいから育児は楽しい。
素敵な「父の日」を迎えたいのは皆、同じ。そんな特別な日を過ごす父と子の姿を動画にして公開。
あわせて読みたい
飲食店が争点となった受動喫煙問題。動画で解説します。
衝突のイージス艦、右舷に大きな損傷 乗組員が排水作業
北海道・知床にパンダ? 目の周りと耳黒いヒグマ現る
赤ちゃんパンダ、うっすら黒もよう 上野動物園
乗船中に「ドン」 西之島の噴火、写真家・三好さん撮影
記者が「政権批判」ご注進? 釜山総領事「更迭」の真相
黒柳徹子さん「仲良しだった野際陽子さんへ」
北朝鮮解放の米学生「大部分の脳細胞が損傷」 医師会見
龍馬の手紙、新たに6枚発見 寺田屋事件を生々しく
ペットボトル入りラテ、出荷停止 人気で生産追いつかず
秩父鉄道、踏切内の車と衝突 車は大破、男性負傷
ユニクロで実現!清楚スタイル
進化する都市ドバイ〈PR〉
時計のセカイ 広田雅将
森下佳子さん(脚本家)
膨張する広告戦争を描いたSF
宙組『A Motion』
『ローマの休日』『ティファニーで朝食を…』名女優の姿
働き方・就活
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.