どうも!kuro6です。
「実家に帰った」とタイトルを付けましたが、同棲している訳ではなく・・・言ってみれば半同棲状態です。
昨日、仕事から帰宅した時にいつもは居るはずの彼女が居ません・・・
あれ?と思って彼女にLINEをしました。
「実家に帰ってた」
帰った理由。
「新しい娘達が出来たのー!」
そして・・・
送られてきた写真がこちら・・・
クッソ・・・!なんだ!?この小悪魔的可愛さはっ!!
二日前に彼女の実家に仲間入りしたとの事です。
4月末産まれの5匹姉妹のうちの2匹。
あ・・・
会いたい・・・
私も逢いたいぞぉおお!!
会ってきた!
そんな訳で彼女の実家に遊びに行ってきました。
軽く書きましたが、初の実家入りです。猫云々の前にめっちゃ緊張しました!
が、小悪魔にはそんなものを吹っ飛ばすぐらい物凄い魔力があります。
飼い主じゃないんですけど、写真投稿しまくりますね!
飼い主の許可頂いています!というか私を含め親バカ状態なので載せてって言われました(笑)
※今回はここからはひたすら子猫の写真です。子猫の写真に興味無い方は、代わりに同期のブログをお楽しみ下さい。(同期紹介記事はこちら)
めっちゃ元気でほっとくと駆け回ります。
遊びまわったらご飯。
餌のお椀をケージの外に。
若干ハンターの目に(笑)
お腹いっぱいになったら毛づくろい。
肉球は人を癒す為に有るのかと勘違いしてしまいます。
二匹の明確な違いは尻尾。
彼女達は顔で見分けれるようになってきたとの事。早く追いつかねばっ!
これが本当の猫パンチ!
私「ダメだよ。臭いよー?」
私「え?やっぱり臭い?」
ダブルニャンコ
ケージの中のハンモックがお気に入り。
ストラップ取られた!
めっちゃ爪出てますけど・・・?
散々遊んだら・・・
おやすみなさい・・・
走り回る→ご飯→毛づくろい→ケージに戻って→おやすみなさい。
この流れでだいたい15分ぐらいでした。(撮った写真は130枚)
さすが5つ子だけ有って行動パターンがほとんど一緒でした
しかし、なかなか良い写真が撮れませんでした。被写体の可愛さに助けられた感が有ります。今回はiPhoneだけでしたが、だんだんとミラーレス一眼、コンデジ、アクションカメラと全力を尽くして撮ってやろうと思っています!
会った感想。
かわえかったぁ・・・
とりあえず猫の育て方のサイトをメモしておこう。
室内飼いとの事だから運動不足になりがちか・・・解消出来る何かを・・・
買ったおもちゃで遊んであげて・・・
物心付く前に何度も通って、私も家族の一員と誤認識させないとなんですよね(笑)
ちょっと違うかもしれませんが、孫を甘やかしてしまうおじいちゃんの気持ちが少し解りました。
今、ペットショップに行ったら確実に猫のおもちゃを買ってしまいます。
むしろ、ペットショップに行きたい欲を抑えるのが大変です(笑)
今回は、お家に居たのが、彼女と彼女のお母様でしたが・・・問題はお父様がいらっしゃる時です。 上手く攻略すればお父様と猫達、両方と親密になれるのでワタクシ頑張っていきますよー!
終わりに。
1ヶ月ほど前に彼女のご家族と食事する機会が有ったので、いつかは実家にもお邪魔しようとは思っていましたがこんな形で行くとは思いませんでした。
これからは遊びに行く度に2匹の成長日記も投稿していこうと思います!
突然の連載打ち切りにならないように祈ってて下さい。
それでは!