こんばんは。前回、火星移住の件を書きました。
久しぶりにコメントを振り返ってみようと思います。
まずは、kameさん「今のような地球分断・・」確かにそうなんですよね?人類はこのままでは破滅に向かいます。それで、このかなり無謀に思える「マーズ・ワン」計画も出来たのかな?と思いました。
1つの理由に人口問題があるそうです。こちらのサイトに載っていました。
火星移住計画の理由で考察する問題点と今後の人類発展への布石とは? | 宇宙の謎まとめ情報図書館CosmoLibrary
現在、地球の人工は70億人を超えたそうですが、21世紀半ばには、100億人を超えるだろうと言われているそうです。
違う情報ではこの頃の日本の人口は、3000人になっていると聞きました(; ゚д゚)現在の先進国は人口が減る一方ですね?
でも違う民族(発展途上国などを含め)の人口は増えています。そうなると問題になってくるのが、地球環境のさらなる悪化、環境破壊・食料問題、そして
「人類同士の衝突で戦争を誘発!」←人口が増えるとこうなるそうです。
むむー!これは、問題ですね?
あと、どこで見たか忘れましたが「人類は、地球を出なければいけない。そうしないと人類は滅びる」と言ってる?学者さんがいました。
と、このペースでいくと、何人の紹介が出来るかな(^^;)?
次にいきます。
突然、ざっくりです。画像は割愛させていただきます。
火星に行きたい。いや、行ってみたいけど地球に帰ってきたい。などやはり地球に帰還したい願望はあると思われます。
マーズ・ワンの火星片道キップは60億ドルの予算だそうです。一方、地球帰還を考えているNASAでは、3000億ドル~6000億ドルかかるそうです。
(予算問題は右に置き)
ってことは、あれかな?NASAに入った方がよくない?ちょっと調べて見ました。
このページ、結構面白かったので、ぬるくおすすめします。
1つの方法として、ここに直接聞いてみるといい、とか書いてありました。リンク先は全部英語でした 。この時点ですでに敗北感を感じました_ノ乙(、ン、)
だんだんテンションが下がっているのは、ちょっと理由があります。
まずはこちらのお二方のコメントをご覧ください。
すみません、ちょっと・・だいぶ?苦手ワードが含まれていましたので、加工してしまいました。
これは以前から、聞いていたことでしたが、改めて勇気を振り絞って調べて見ました。なるべく見ないように、キーワードを入れてgoogle先生に質問です。
あ゛~ダメです。ノーサンキューベリーマッチ!です(ノД`)
とても私にはクリックできません。しかもなんですか?これは映画ですか?
ともかく、これ以上の探求は無理だと泣きました。こんなにブログ書いてて消耗したこともあまりありません。(本当は藻の話とか?だと思っていたのに)
最後、グダグダになりましたが、読んでくださってありがとうございました。
おしまいです。
忘れたくない想い
「読んでくださってる方みなさんに『感謝』の気持ちを持つこと」
『感謝』の気持ちを持って文章を書きたい!
でも背伸びをしないで、自分の「出来るところまで」