こんばんは!親子運動教室に行って股関節を痛めたちずるです!ダメウーマン!!
今日はですね、父の日が近いということで私の父の話です。(母の話も)
「父の褒め方」
私の父は若い頃、アニメキャラや魚などを趣味で描いていました。スケッチブックに筆でうる星やつらのラムちゃんが描いてある。
とにかく尊敬していたので絵を褒められるとめっちゃ嬉しかったです。
がんばりを褒めてくれるのと「これどうやってかいたの?」って興味を持ってくれるのが嬉しくて絵を描くと父に見せに行ってました。中学になると恥ずかしくてわざわざ見せなかったけど、描いて放置した絵とか偶然父が見つけて褒めてくれるとやっぱり嬉しかった。
「しまっちゃおうね」
スポンサーリンク
母も褒めてくれるんだけど絵を大事にしてくれたことの方が嬉しかった。
捨てられているのを目撃した記憶がないので私の見てないとこでうまく処分してたんだろうなぁと娘の作品をそっと捨てているときに気付きました。
記念日に描いた絵とか要所要所で大切にしてくれたからより強く覚えてるんでしょうね
娘を褒めまくる父を見て私もこうだったんだなと思ったり私のときより褒めてないか?と思ったりしてます。
\LINEスタンプもよろしく!/
過去記事紹介
↑この靴と長靴とキラキラをつけたサンダルが現在のレギュラーです
↑最近は買い物中などに私のお尻をドラム替わりに叩いてきて困ります
↑牛乳パック製の立体工作が増えてまいりました
\インスタもやってマッスル/