読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

よのすけ.com

「自分を変えたい」そう思う人にきっかけを。

26歳の僕は「フリーランス」に憧れて会社を辞めた。そして今日で1年が経った。

f:id:journeykk:20161117184723j:plain

こんにちは。

この「よのすけ.com」を運営している世之介と言います。

職業はブロガーです。
いちおうブログの収益で飯食ってます。


タイトル通り、会社を辞めて本日6/16でちょうど1年が経ちました。



「フリーランス」に憧れ、会社を辞めて1年が経った。


会社を辞めた1年前の今日、
当時の収益はこのブログ収益のみの3万円のみでした。

それでも僕はネットで食ってこうと思ったのは「フリーランス」に憧れていたから。


www.yonosuke00.com


当時の僕は、今以上になんのスキルもありませんでした。

WEBデザインの知識もない、
プログラミングもできない、
ブログやってるのにグーグルアナリティクスの使い方すら分からない
エクセル・ワードもできない(未だにできない)

・・・唯一のスキルは趣味であるブログを書くことのみ。


「根拠のない自信で突き進め!」
なんていう、そこらの自己啓発本に載っているような感じは一切なく、

本当にフリーランスに憧れただけで会社を辞めちゃいました。

「バカか?」
と言われたら

「その通りです」
としか言えません。いやマジで。


クラウドソーシングで必死こいて稼いだ

f:id:journeykk:20170120155752j:plain

ブログを書くスキルしかない僕にも一つだけ希望がありました。

それは「クラウドソーシング」。

ネット上で簡単にお仕事をもらえるサービスですね。


ただ、不安もありました。
なぜならクラウドソーシングでライティングで20万以上食ってけるのは
全体のたった0.01パーセントにしか過ぎなかったから。



今までの人生、ほんとうになにやってもダメだった僕が
クラウドソーシングなんかで食ってけるのか?
と思いました。無理なんじゃね?と内心思ってました。


・・・だから、自分を追い込むためにめっちゃ高い目標を立てました。



寝ても起きてもひたすらライティング。
朝から晩までひたすらライティング
6時から24時までライティング。


今思えば相当無茶してたなぁ。。。


だけどその結果
文字打つのが早くなって
運良くめちゃくちゃ優しいクライアントさんたちに出会って、
クラウドソーシングでの経験がブログにも応用することができて、

目標通り本当に10月に30万稼ぐことができました。


www.yonosuke00.com


それまでの26年間、ずーっと自分のことが嫌いで仕方ありませんでしたが、
これを機に少しだけ自分に自信を持てるようになりました。


心から就職したくないと思った

f:id:journeykk:20170126130543j:plain

しかし、ブログやクラウドソーシングの収入が安定しなかったこと、
そして結婚の挨拶に行き全力で断られたことをきっかけに

プログラミングを本気で学んで就職しようとします。

プログラミングを選んだ理由は
やっぱりまたいつかフリーランスになりたかったから。


僕は一人っ子で実家に両親を置いてきています。
いろいろ事情があって今は地元に住むことができず
場所にとらわれない働き方がしたかった。


・・・でも、
プログラミングを始めてから1ヶ月半経って
求人をいくつか紹介してもらった時、

心の奥底から叫び声がしてきたんです。


「就職したくない」


そう、ブログとライティングの収益が安定しないにも関わらず
心からそんなことを思ったんです。


www.yonosuke00.com



この時
「もう自分は本当にどうしようもない人間だ」
と本気で思いました。

こんな収入が安定しないで、しかも結婚を何年も待ってくれている彼女もいて、
それでも就職したくないなんて、もうどうしようもない。


・・・でも、そんなどうしようもない自分を変えることをできなく
けっきょく就職しないことにしました。


そして今現在は
ブログや新しいサイト作りなどをして
なんとか生計を立てています。



この1年で得たもの

f:id:journeykk:20170306232001j:plain

あらためて、
会社を辞めて今日でちょうど一年が経ちました。

「とりあえず1年必死にやってみよう、それでダメだったらまた就職しよう」
そんな思いで日々取り組んできました。


2年目を迎えた今、気持ちは変わらず

「とりあえずまた1年やってみよう、ダメだったら就職しよう」

そんな気持ちでこのブログを書いています。



ただ、この1年で一つ、大きなものを得ることができました。

それは「自信」です。

さっきも書きましたが、
自分はいままで本当に自信を持たないで生きてきたんです。


「自分は何やったってダメだ」
と、いつもそんなことを思いながら自分を傷つけて
それだけじゃ足りないから周りの人のあらを探して見下したりして。


でもこの1年、なんとかネットの収益で食っていけることができた。
周りの人の成長スピードに比べたらぜんぜん遅いけど、それでもなんとか1年やってこれた。

そう思ったら、
こんな自分にも自信を持つことができたんです。

過去の自分からほんのすこしだけ卒業できそうな気がする。



さいごに

ここまで好き勝手に書きましたが、
この記事で一番伝えたいことは「本当にありがとうございます」ということ。

今この記事を書きながら「本当にたくさんの人に支えられたなぁ」と思ってます。


クソみたいなライティングスキルしかない僕にメディア執筆のお仕事を下さった方や

会社を辞めてクラウドソーシングで生計を立てるときに支えてくれた方

ブログコンサルをしてくれた方

ブログ記事をツイッターで紹介してくれた方

ブログ記事に対してコメントをくれる方、

実際に連絡をしてくださり会ってくれた方、

そしてブログを読んでくれる方。


もう本当に「ありがとうございます」しかありません。

読まれてなんぼのブログ、
本当にたくさんの人に支えられて今の生活があると思ってます。



これからの生活がどんな風になるか分かりません。

もしかしたら
「もう無理だから就職しよう」
とかなるかもしれません。


ですが、
出来る限りは自分の大好きなネットの世界にしがみつきながら、

そしてこれからの1年はもっとリアルでたくさんの人たちに出会ったりしながら
また来年の今日を迎えれればと思います。


この場を借りてたくさんの人に感謝を申し上げます。

ほんとうに、本当にありがとうございました。



もしクラウドソーシングやブログで伸び悩んでいる方がいたら
お問い合わせからご連絡ください。

返信は遅くなりますが、自分の出来る限りはアドバイスさせていただきます!