読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

女子力アップで幸せになろう!

女子力アップにつながる話題やオススメ情報であなたをお手伝いします!

スポンサーリンク



遠距離恋愛がうまくいく方法3選!社会人は、結婚時期を意識して付き合っていくことが大切!?

f:id:rina358:20170615192842j:plain

 

近距離恋愛に比べて遠距離恋愛は、

辛いことの連続ですよね。


忍耐やお互いの努力が特に必要に

なってくる遠距離恋愛は、3つの

方法を意識することで、しっかり

乗り越え、結婚まで辿り着くことが

できるかもしれません。


そんな遠距離恋愛真っ只中のあなたに、

うまくいく方法3つをご紹介します。

 

 

 

1.『結婚時期』を決めれば、遠距離恋愛のゴールを意識できる

 

f:id:rina358:20170616212950j:plain



遠距離恋愛は、会いたい時に簡単に

会えないので、もどかしくて、

相手の事を想うと、苦しくて
切なくなってしまいますよね。



仮に、いつまで遠距離恋愛が続くか
わからないような状況ですと、
かなり心はまいってしまいますよね。


遠距離恋愛を乗り越える方法の一つ

として、「遠距離恋愛のゴール」を

決めておかなければいけません。


遠距離恋愛のゴール」は、結婚時期を
設定しておくことで意識することが
できるのではないでしょうか。


例えば、「2年後の4月に結婚する」など
結婚時期を決めておけば、安心してそれに
向かって突き進むことができるはずです。




2.『次のデート』の日時を決めておけば、寂しさと向き合うことができる

 

f:id:rina358:20170615192938j:plain


「会いたい」と思ったときは、同時に
寂しくなってしまうものです。


近距離恋愛であれば、お互いの時間の

都合が合った時などは、当日でも、

気軽に会うことができます。


しかし、遠距離恋愛は、「会いたい」と
思ったところで、気軽に会うことは
なかなかできませんよね。


そんな、寂しく心細くなった時は、
遠距離恋愛を円滑に進めるためにも、
次のデートの日時を決めておくことが

大切です。


寂しくなっても、「○月○日に会える」と
わかっていれば、次のデートを楽しみに、
何とか寂しさと向き合うことが

できますよね。


会えない間は、ただ悶々とするのではなく、
自分の時間を大切にして、自分磨きを

したり、いろんなことに挑戦してみる

のいいかもしれませんね。


久しぶりに会った時に、活き活きと

しているあなたを見て、相手も自分も

頑張ろうと、遠距離でもより良い

関係が築けるかもしれませんね!



3.『まめに連絡』をすることで、不安を和らげることができる

 

f:id:rina358:20170615193018j:plain



遠距離中は、LINEやメール、電話など
何かしらの手段で、まめに連絡を
とることをオススメします。



遠距離恋愛をしていると、根拠もない

不安がたくさん湧いてくるものです。


このように不安を抱いたときに、
連絡すらとれないでいると、不安は
さらに増してゆくばかりです。



そういう時に、まめに連絡を取り合って

いると「今夜もLINEやメールでやり取り

できる」とか「電話で声が聞ける」とか

思うと嬉しくて、不安やモヤモヤが

どっかに行ってしまいますよね。


仕事が忙しかったり、疲れているとき

など、毎日は難しいかもしれませんが、
他愛のない内容でも好きな人からの
連絡は嬉しいものです。


疲れていても、ホッと癒されたり、
心が穏やかになったりしますよね。


1日に何回も送るのは相手にとっても
負担になってしまうこともあるので、
「遠く離れていてもちゃんと気にかけて
いますよ」という相手への思いやりの
気持ちとして、まめな連絡をオススメ

します。



まとめ

 

f:id:rina358:20170616213204j:plain



いかがでしたでしょうか。

 


恋愛中って、近くにいていつでも会える

距離にいても、不安や寂しさはつきもの

なのに、遠距離は、そういったものを

乗り越える更に強いメンタルと信頼関係が

必要ですよね。



距離や、寂しさに負けない強い気持ちを
持って、ぜひ遠距離恋愛を成就させて

下さいね。


応援しています!

 

 

DVD「ドカン!と恋愛の彼と、思うがままに成就するセミナー」

 応援して頂けると嬉しいです!

  ↓ 


にほんブログ村


にほんブログ村


人気ブログランキング