2017-06-16

またサヨの人のオタク差別だよ

https://anond.hatelabo.jp/20170615214500

ネトウヨネトウヨって

どう見てもこの増田がサヨの人じゃん?


当方オタク

絵の上手い人を中心に大量フォローして眺めるだけの垢持ってるけど政治系のTLなんか全く目に入らないよ

どういうフォローしたらそんな政治くっさいTLになるんだよ絶対嘘だわ

自分でそういうキーワード政治的話題を見まくってるだけでしょ


なのにハト派オタクとか言って「自分中立です一般人です」アピールしてるとこが臭すぎる

twitterでそんなTL見てる時点で政治系の人じゃん?バレバレじゃん?

この人単にサヨの人でしょ?

他人であるオタクのことをネトウヨとか呼ぶなら自分もちゃんと「サヨ系です」ってフェアな自己紹介しなよ


オタクにはネット右翼が多すぎる。

アニメ日常生活についてのツイートの合間に“普通の日本人”による野党disツイートが、RTとして挟み込まれるのがどんなに地獄か。

彼らからは「マスゴミに踊らされない俺たちは一般人より情強だ」という考えが感じられるが、悲しいことにそのRTの多くが根拠のないデマであったり、意図的情報が切り取られたものなのである

キミたちが「共謀罪に反対するサヨク日本から出ていけ!」という内容のツイートRTするたびに、僕は心臓が握りつぶされるような気持になる。

お前等がそうやってすぐオタクに照準つけてレッテル貼って攻撃してくるのは

未だにオタクに対する見下しがあるからでしょ

オタクなんてチョロイ相手のはず」っていう見くびりと

オタクの癖に生意気!」っていう身勝手な憤慨があるからでしょ

非オタクが同じこと言っててもスルーだけどオタクっぽい奴が言ってたら許せないっていうあれでしょ?



で、そういうオタク差別だってばれないために

自分オタクなんだけどー」って嘘くさい名乗りするわけだ

んで本文「オタクキモい!」「オタクキモい!」しかない

ハト派オタクってなんなの? そんなジャンルいたこともないよ

それ以外のオタクタカ派なの?何に対してのタカ派なの?


twitterでは見ないけどtogetterではサヨ系がしょっちゅうオタク攻撃してるの見るから知ってるよ

何故か何回でも「オタクはチョロイ相手」って思い込んで雑な攻撃誘導を試みて

オタクボコられて酷い体勢で敗走してるよね?

それもオタク右傾化なの? 

違うよ

お前等が喧嘩売ってるから一部のオタクが仕方なく殴り返してるだけ

反撃しないとどこまで調子こくし


フェミサヨクも必ずオタクに粉かけてくんだよね

サヨクの忠実な手下として鉄砲玉にならないなら敵だぞ!そしたらオタクは救われないんだぞ!」って見下し全開で命令しながら

オタクの味方するのなんてサヨクだけなんだぞ」って言ってくるあれでしょ

野間かいパソ通時代からオタク叩きしてたおっさんがいまではサヨクの重鎮て時点で笑える


二言目には「オタクキモい」「社会不適合」って言って、それが脅しになると思ってるっぽいけど

あの歯の汚いドチビおっさんのほうがよっぽどキモイだろ

あのおっさん見るたび「お前よりキモい人間なんかオタクにもそうそいねーよ」って思うわ

このサヨの人もそういう終わってるおっさんだろ?

オタクしか見下せる相手がいないんだろーけどオタクだってお前らみたいのに見下される筋合いないっての

トラックバック - https://anond.hatelabo.jp/20170616173257
  • ハト派オタクだけど周りがネトウヨだらけでつらい

    俺のツイッターの相互フォロワーはほぼオタクだけ。 普段はアニメの馬鹿話やツイッターの流行ネタで盛り上がているのだが、そんなTLを見ていても時折辛くなることがある。 オタクに...

    • またサヨの人のオタク差別だよ

      https://anond.hatelabo.jp/20170615214500 どう見てもこの増田がサヨの人じゃん? 当方オタク 絵の上手い人を中心に大量フォローして眺めるだけの垢持ってるけど政治系のTLなんか全く目に入...

      • https://anond.hatelabo.jp/20170616173257

        自分の嫌いな相手をすべてまとめて仮想敵を作り上げるとこうなる

        • https://anond.hatelabo.jp/20170616173422

          ちょっと前誰かが言ってたけど ウヨとオタに対する嫌悪を合体させると経済的なんだろね そうやって殴ったオタから敵意を返されるのは自業自得なんだけど ますます「我々には向かう...

      • https://anond.hatelabo.jp/20170616173257

        オタクに喧嘩吹っ掛けると言うより 層が厚くなりすぎて誰に話しかけてもオタクっていう状態なんじゃねえの   アニメの話してない奴をいちいち探して政治談議するなんてほぼ不可能...

      • https://anond.hatelabo.jp/20170616173257

        フェミニストとかしばき隊とかの連中は明確にオタクを攻撃してますね

      • https://anond.hatelabo.jp/20170616173257

        フェミとサヨのオタクへの粘着性ってなんなんだろーなー

      • https://anond.hatelabo.jp/20170616173257

        じゃあなんでオタクを主語にして括ってんだよ これだけ尻尾丸出しで被害妄想とか通らないだろw

      • https://anond.hatelabo.jp/20170616173257

        オタクがウヨとはかぎらないし、ウヨがオタクともかぎらないが、twitterでウヨ発言を見ると軒並みアニメのキャラだったりするぞ。逆にサヨ発言にアニメのキャラはあまりない。

        • https://anond.hatelabo.jp/20170616214646

          そんな雑な主観を言い訳にオタク全般に殴りかかって殴り返さないで許してちょってのは甘えた了見だよねw サヨがウヨよりオタクに嫌われてるのはオタクに対する変な攻撃がウヨよりず...

    • https://anond.hatelabo.jp/20170615214500

      ??「アニメや日常生活についてのツイートの合間に『アベしね』を挟む生活をしてみませんか?楽しいですよ!」

    • https://anond.hatelabo.jp/20170615214500

      女のオタクはまだ中道が残ってる気がする あと一次創作が主体の人とかは、野党批判するにしてもちゃんと自分の頭使ってる印象 最悪、公式だけフォローするとか

    • https://anond.hatelabo.jp/20170615214500

      野党disか、日本の色んな事をdisるかの違いでしかないような。 あまりに政治アピールツィートが多い人は面倒な印象がある。

    • https://anond.hatelabo.jp/20170615214500

      見下すのは仕方ない。見下しているんだから。それが苦痛なら率直に話し合うしかない。とはいうものの、同情する。

    • https://anond.hatelabo.jp/20170615214500

      ウヨウヨもパヨパヨも優劣なんかないよ 最近増田がどっかでいじめられてきたパヨパヨの遠吠え会場になってて困る 戦うならそいつらのいる場所で戦うべきだし 戦わないならこんなと...

    • https://anond.hatelabo.jp/20170615214500

      「俺は頭の悪いネトウヨとは違うからあまりに低レベルなオタクが哀れで仕方ない」 ということを迂遠に書いてるだけでワロタ これにはてサが「本当にオタクは低レベルなネトウヨ多く...

      • https://anond.hatelabo.jp/20170616170930

        ウヨサヨ合戦で劣勢な鬱憤を何故かオタクにぶつけてくるといういつものアレ そうやってサヨクへのヘイトをチャージしておいて オタクから激しくひっぱたかれるとうろたえて被害者ヅ...

    • https://anond.hatelabo.jp/20170615214500

      どこで知り合った相互フォロワーなのかによると思う。自分が交友関係の続いている大学時代の友人はオタクだらけだけど、法律系の学部だったせいか(かなり政治系の講義もやる)ネ...

    • https://anond.hatelabo.jp/20170615214500

      特定のキーワードをミュートするとストレスないと思う。 ブサヨ、パヨクとか、党名も片っ端からミュートしまくる。 んで、どうしても政治的な情報が欲しい場合は裏垢でとる、と

    • https://anond.hatelabo.jp/20170615214500

      自分も似たような状況だけど、 リツイートだけが政治的な人はリツイートだけ表示しないようにしてフォローを続ける ツイート自体が政治的な人は、フォローを外すか、リストに移...

    • https://anond.hatelabo.jp/20170615214500

      自分の観測範囲でいうと一部のガチでアレな人を除くと、政治的主張があってあれこれいってるんじゃなくて、ただなんとなくバカにしたい程度でそういう発言してる人が多いんじゃな...

    • https://anond.hatelabo.jp/20170615214500

      こんなん全国の坂本龍一ファン、アジカンファン、中沢けいファンが味わってる失望に比べたら屁みたいなもんでしょ

    • https://anond.hatelabo.jp/20170615214500

      オタクにかぎらず、一般人でも同じでしょ。 Facebookだと、本名で差別発言やりまくっている奴までいるし、そんなのが上司・同僚にいたら気まずい。

記事への反応(ブックマークコメント)

アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん