【ポケモンGO】iphone で落ちる勢は本体設定のプライバシー→診断と使用状況で診断データ確認してみて欲しい
cpu resourceでfatal error吐いてるはず
iPhone7プラスで確認したけどそんな名前のはなかったよ。
バックグラウンドでもたくさんアプリ起動させたらアウトなんだろうね
iPad Air2ではバックグラウンドでも動いてるんだけどなあ。
pokemongo.cpu_resource〜とかない?
iphone6sだけどcpu使用率異常でプロセスが強制killされてる
自分のも3/1以降頻出してるわ、以前は2件だけ
ポケゴ専用機にしてて他アプリの設定関連は全てオフのiPhone7+
>>>811
>pokemongo.cpu_resource〜とかない?
あった
>iphone6sだけどcpu使用率異常でプロセスが強制killされてる
それがあるってことは強制的に切られてるってこと?
うちのは平均92%もCPU占有したから52秒後にプロセス終了させたかな
Event: cpu usage
CPU: 48s cpu time over 52 seconds (92% cpu average), exceeding limit of 80% cpu over 60 seconds
Action taken: Process killed
Duration: 52.20s
Steps: 15
位置情報を、常に使用、で解決してるようにおもう。
昨日の午後から問題なく一時間完走してる。
よくわからないけれど、これするとメモリ使用量が減るってことなのかな?
リンゴユーザーは試してみてください。
iPhoenSE iOS 10.2.1 pokemongo 0.57.3
Go pluse接続時にpokemongoをバックグラウンド
にするとアプリが落ちる:の症状は現時点でまだ改善していません
設定 → プライバシー → 診断と使用状況 →
診断データと使用状況データ より抜粋
pokemongo.cpu_resouce_fatal-2
Date/Time: 2017-03-16 12:2447 +0900
Command: pokemongo
Event: CPU usage
CPU: 48s cpu time over 53 seconds (90% cpu avarate)
exceeding limit of 80% cpu over 60 seconds
Action taken: Process killed
Duration: 50.19s
Steps: 63
――
もう一度、バグ報告出します。
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/articles/229616327
さらに、しばらくの間
設定 → プライバシー → 診断と使用状況:
自動送信する、 Appデベロパの共有(ON)
にして、このdumpをAppと開発元に送る設定をしました
iPhone 6 plus ios9.3.5 pokemongo 0.57.2
では、エラーは記録されてませんでした。ざっとしか見てないけど。
バックグラウンドにしても特に落ちやすいということはないから、
いまのところ 0.57.3 特有の問題だと思う。改善されることを祈るよ。
強制的に落としてる
>>817
60秒間CPU使用率が80%超えたら落とされるみたい
この場合だと52.20秒間に48秒分CPU100%だったから落ちた
解説サンクス
画面左上のクルクル回る奴がインターバルじゃ無くてずっと回っているとCPU使用率が高くなるのかな?
GPSをしっかり拾って無いとなるのか
置き去りの対策して失敗した?
そうなんだ。ポケゴしか立ち上げてないのにそんなに高いのねーうちは95%って書いてた。
移動中はバックグラウンドでも落ちないのが不思議…上で誰かも書いてたけど。