ロサンゼルスで開催されていた世界最大のゲーム見本市「E3 2017」にて、格闘ゲーム『ドラゴンボール ファイターズ(Dragon Ball Fighter Z)』をバンダイナムコエンターテインメントが発表しました。
発表はE3初日に行われましたが、このセルアニメ的なグラフィックには驚いた人も多いのではないでしょうか? それもそのはず、開発を担当したのは『GUILTY GEAR(ギルティギア)』や『BLAZBLUE(ブレイブルー)』シリーズなどを手がけてきたアークシステムワークスなんです。
おれたちが見たかったバトルがここに!
映像はBANDAI NAMCO Entertainment Europeより。
3Dキャラを手描きアニメ風の作画にレンダリングさせるトゥーンレンダリングも、とうとうこのレベルまできたか!と感慨深くなります。エフェクトの手描きっぽさや聞き覚えのある効果音なども完全にグッジョブですし、これはプレイしていて「ドラゴンボールを動かしている感」が強まりそうです。
そんな本作のゲームプレイ映像が早くも公開されています。2本続けてどうぞ。
ともに、BANDAI NAMCO Entertainment Europeより。
キャラ入れ替わり時の突入演出、カッコよすぎでしょ……!攻撃判定のあるオーラ突進で空中追撃(エリアル)できるのも便利&カッコいいし、とても『ドラゴンボール』的です。ギュイっとしなりながら追撃するところなんて、レイアウトもすごくアニメっぽい。
『ドラゴンボール ファイターズ』の気になる発売日は2018年初頭の予定。対応ハードはXbox One/PlayStation 4/Steam(海外のみ)です。
・『ドラゴンボールZ』好きの少年が蜂に襲われて400回刺されるものの超ベジータになりきって生還
・200人を超えるアニメーターが「ドラゴンボール」をリアニメイト!
Image: ©バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション, ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. via バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
Source: ドラゴンボール ファイターズ | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト, YouTube1, 2, 3
(ヤマダユウス型)