6月16日0時から順次、Twitterクライアントがアップデートされました。詳しい話は他へ譲るとして、ツイッター民のもっぱらの注目はアイコンが強制的に丸になったこと。それに対するツイッター民の反応をみてみます。
スポンサーリンク
ツイッター民の反応それぞれ
Twitterの見た目が変わったイメージ図です pic.twitter.com/mCTwy0S80m
— 矢野トシノリ@金曜日東A13a (@hosimaki) June 15, 2017
まず一番早く反応したのはこのツイート。今回のアップデートを的確に現しています。
その日、twitterから21.46%の情報量が失われた pic.twitter.com/qRBtEF7y7w
— 鯵坂もっちょ (@motcho_tw) June 15, 2017
「πr²」をみたのはいつ以来でしょう。どうやら情報量は失われたようです。
丸型アイコンになってしまったせいで 絵や写真が上手い神様たちのアイコンから 情報量がπ/4にまで失われてしまったことは 誠に、誠に遺憾であり、強く抗議したい pic.twitter.com/mQTZPih4B7
— 曹達 (@jade_gesugao) June 15, 2017
失われたのは「π/4」の情報量。今まで四角に合わせてアニメアイコンを使っていると絵師さまの努力がπ/4も無駄になってしまうのです…
ツイッターのアイコンの形が変わって一番得してるアカウント見つけました pic.twitter.com/nzdi7wS19E
— みみりん (@33linn) June 15, 2017
しかし一方で得をしたのは元々丸いアイコンだったもの。ぴったりはまっていますね!
今回のアップデートの狙いは?
一番多くみられた反応は、「他人のいいね!やその他不要な情報を入れてきている。こんなことをする前に、それを戻してくれ。」というのが圧倒的でした。おそらくTwitterとしてはフォローするユーザーを増やして欲しいものと思われます。新クライアントのプロフィールページに交換用のQRコードが追加されていることからもみてとれます。
今回のアップデートは影響が大きい割に狙いがよくわかりません。ユーザーの求めていないアップデートが最近多いのは確かで、その割には業績があまり伸びていない現状。このあたりをTwitter社はどう捉えているのか、今後の動向が気になります。