Mac のソフトウェアのアップデートがないか確認するには、Mac で App Store を開いて、ツールバーで「アップデート」をクリックします。アップデートがある場合は、「アップデート」ボタンをクリックしてダウンロードし、インストールしてください。
Mac App Store には、Mac 用のアップデートが表示され、iPhone、iPad、または iPod touch 用のアップデートは表示されません。Mac に App Store がない場合は、Apple () メニューから「ソフトウェア・アップデート」を選択してアップデートを入手してください。
Mac のアップデートがあるはずなのに表示されない場合は、以下のように対処してください。
- 利用できるアップデートをすべてインストールした上で、もう一度アップデートを確認してください。アップデートによっては、ほかのアップデートをインストールしないと表示されない場合や、ほかのアップデートと併せてインストールされる場合があります。たとえば、Safari のアップデートは macOS のアップデートの一環としてインストールされるので、表示されません。
- ツールバーの「検索」フィールドを使って、アップデートしたい App を検索してください。
- ツールバーの「購入済み」をクリックして、Mac App Store から入手した App を確認してください。別のところから入手した App については、その App の開発元にアップデートがないかご確認ください。
- OS X Snow Leopard または Lion をお使いの場合は、Apple メニューから「ソフトウェア・アップデート」を選択して、OS X のアップデートを入手してください。App のアップデートは、Mac App Store から入手してください。
関連情報
最新バージョンの macOS にアップグレードする方法については、こちらの記事を参照してください。最新バージョンの macOS には、最新バージョンの Safari と Mac App Store が付属しています。
システム環境の「App Store」パネルで、「新しいアップデートをバックグラウンドでダウンロード」するように設定できます。OS X El Capitan v10.11.5 以降をお使いの場合、こうしたアップデートには、macOS Sierra など、新しい macOS のメジャーバージョンも該当します。アップデートのインストールができる状態になったら、Mac に通知が表示されます。
- 大容量ファイルの自動ダウンロードは、Mac でインターネット共有を使っている間は行われません。
- 企業や学校のネットワークで Apple のソフトウェアアップデートサーバへの安全な接続が許可されていない場合は、アップデートを手動でダウンロードしなければならないことがあります。