日本人が萎縮して歩く社会を許すな
この画像をツイッターに載せたところ、過去最高のリツイートがありました。皆さん私と同じ思いを抱いたようです。
せと弘幸 公式bot @seto_hiroyuki 9時間9時間前
これだけ大量のポスターが貼られているのは、川崎アゼリア地下街だそうです。
たぶん川崎市の管理している地下街の一画なのではないか?
もう、不気味としか言いようがない。
59件の返信 684件のリツイート 441 いいね
59件もの返信、そして684名の方がリツイートされました。ところで、この画像を貼ったことで朝鮮勢力がケチをつけています。紹介しましょう。
3羽の雀さんがリツイート
日本第一党最高顧問の瀬戸氏、なぜ法務省の啓発ポスター、ヘイトスピーチ許さない!のポスターを見て不気味と思うのでしょうか?
八王子の皆様、こういうところで日本第一党がどれだけ危険な団体か見極めてください。
以上
この連中は何も感じないのか?普通ポスターによる啓蒙ならば、2,3枚で十分でしょう。それを一体幾ら貼っているのか?これを見て不気味に感じるのは当然で、そう思わないのが朝鮮勢力なのです。
このポスターは川崎市の至る所の貼られています。
ヘイトスピーチを許さない川崎市民ネット
@Kawasaki_AR
JR川崎駅アゼリアビジョンでの法務省作成動画放映は6/ 25(日)まで、同駅東口地下連絡通路市役所側 広報コーナーでの掲示は6/9(金)まで、【市内537か所】広報掲示板での掲示は6/15(木)まで、南武線トレインチャンネルでの法務省作成動画放映は6/25(日)まで。
動画まで流しているのですね、これらのお金は全て我々の税金が使われる、全くの無駄遣いとしか言いようがない。法務省は他にもやることが沢山あるのではないの?本当に困ったものです。
6月25日までには終わるようですが、何故この時期なのか?これと関連しているかも知れません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
在日朝鮮人の暴動で殺害された
端山税務官慰霊祭についてですが、下記の予定で行います。
日時:平成29年6月26日(月)午後2時
場所:川崎駅前時計台(1ヶ所のみです)→サンピアンかわさき→
費用:500円(花代、回数券代込み)
この慰霊祭が無事終った後に、場所を移動して懇親会を行いますが、そこで話し合いを持ちたいと思います。
参加希望者はメールにて申込で下さい。店を見つける都合などもありますので20日頃までにはお願いしたいと思います。
fukushimaseto@gmail.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この時期になるとこの慰霊祭が行われるので、反在日朝鮮人への感情が高揚するのを、法務省と組んで押さえつけようとの魂胆なのかも知れません。
この慰霊祭の意味を過去ブログより紹介します。一番最初の頃のものです。
☆ご報告!
6・26
故・端山豊蔵間税課長63回忌慰霊祭
平成21年6月26日、神奈川県川崎市の『川崎南税務署』の敷地内にある慰霊碑前にて、終戦から間もない頃、朝鮮人の密造酒摘発という不正行為に果然と立ち向かい、これの摘発を陣頭指揮した結果、朝鮮人からの報復(暴行)を受けて死亡した故・端山豊蔵間税課長の慰霊祭が執り行なわれた。
この慰霊祭は高橋賢一事務局長(当時は在日特権を許さない市民の会)の主催で行なわれ(協賛:村田春樹・外国人参政権に反対する会・東京代表)、外国人犯罪に立ち向かって職責を全うし、日本で唯一殉職した気骨ある税務官の意志を今こそ我らが受け継ぎ、日本での地方参政権要求をはじめ横暴を極めて日本国民の権益を脅かす在日朝鮮・韓国人の反日行為に断固として歯止めをかけるべき決意を全員が示した。
:ご参考
端山課長集団暴行致死事件
税務署の敷地内に建てられた慰霊碑
当初は国の管轄下に建てられた慰霊碑は、端山課長が所属していた税務署敷地内へ移されたという
時の大蔵大臣・池田勇人氏(後に首相)の名前が刻まれている
慰霊碑に花を供える高橋賢一氏と村田春樹氏
慰霊祭の開催に先立って参列者全員で国歌斉唱、そして黙祷
主催者として挨拶する高橋氏
来賓として挨拶する新風連代表の瀬戸弘幸、右は村田春樹氏
同じく在特会の八木康洋副会長(当時)
参加者が順々に慰霊碑に花を供えて合掌、故人の冥福を祈る
当初は5〜6人も集まれば良いほうと考えられていたが、インターネット・ブログでの告知の成果もあって、三十数名が参集した
この慰霊祭も歴史を刻んでいます。どうか皆さんもご参列下さい。
この本を読めば全てが分かる、これは田母神先生の政治生命を断つために行われた違法捜査であり、検察の不当性を国民に訴える。冤罪事件の全貌に迫る渾身のレポートです。
誰が何のために田母神俊雄氏を追い込んだのか?
横領罪では不起訴となった
田母神事件、これは仕組まれた
ものだったのか!?
チャンネル桜の真意から
検察の思惑まで、法廷の現場から
その全容を読み解く!
〈目次〉
第一章 田母神先生と水島氏の確執
第二章 突然、始まった水島総氏の田母神先生批判と検察への告発
第三章 二つのビデオの存在
第四章 渡辺眞先生と諸橋会長との対談
第五章 第5回裁判
第六章 第6・7回裁判
第七章 島本順光事務局長裁判報告
第八章 平成28(2016)年12月の攻防
第九章 平成29(2017)年1〜2月の攻防
第十章 今村直樹氏の闘い
第十一章 最後の公判廷
アマゾンの注文は→こちら 現在政治家ランキング8位です。
カスタマーレビューをご覧ください。新しく3人の人が書いており、これで8件となりました。
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/4792605911/ref=acr_dpproductdetail_text?ie=UTF8
せと農園からのお知らせ
プチにんにくは中国雲南省の標高約2000mの高冷地で
栽培される玉葱のような一片種の高山種ニンニクです。
一般的なニンニクの原種とも呼ばれており、
味や香りは普通のニンニクに比べマイルドです。
最近では一部で生鮮野菜として流通し始めており、
一粒なので皮も剥きやすく、調理もしやすいために人気が高まりつつあります。
また、うまみや糖度が普通のニンニクより高いといわれています。
「高山にんにく」と呼ばれていることもあります。
これで250グラム入っています。1000円とします。送る小箱の都合もあるので2袋以上でご注文下さい。
現在このようにしてワラビを保存しています、白く見えるのは塩です。
このような状態で送ります。これで500グラムあります。食べる分だけ熱湯をかけて水に晒します、塩抜きして食べます。このままの状態なら冷蔵庫にいれて長期間保存できます。
こちらは500グラムで1000円です
二つの組み合わせでも結構です。
余り人気はないようです。お一人だけ注文ありましたので、キャベツをサービスしました。
乾燥野菜はもうやめようと思っていました。仕事が忙しく静岡の工場まで運ぶ時間がない。しかし、地元で小規模ながら乾燥機械を持っている方が見つかりました。静岡のように大きな設備ではないので、高上りになりますが、これまでやってきたので、また続けることにしました。来週辺り新キャベツの乾燥物を紹介します。
※明日早朝から上京して都内で店を出しますので、注文したかたには月曜日の発送となります。
送料は次の通り
東北 関東 信越 550円
北海道 北陸 東海 近畿 823円
中国 四国 九州 1023円
沖縄 1337円
fukushimaseto@gmail.com