いらっしゃいませ、しらうおです(*´∀`*)
あ、あと一品!あと一品ほしい・・・できれば野菜で!
そういう時ってありませんか?
そんな時にはこのメニューがおすすめです
【目次】
材料はたった2つ
それは・・・
きゅうりと塩こんぶの浅漬け
ですっ!
材料はたった2つ!きゅうりと塩こんぶだけでできちゃいます。
作り方もとっても簡単
切ったきゅうりを容器に入れます
切り方は薄切り乱切りなんでもオッケーです、お好みの切り方でどうぞ。
塩こんぶを入れます
お好みの量でどうぞ、ただし入れすぎるとしょっぱくなりますのでご注意くださいね。
(塩こん部長・・・いいキャラしてるなぁ)
しっかりフタをしめます
振ります
ぐあぁぁぁぁぁぁぁーーーーーっと振ります
けっこう楽しいです
振っている途中でフタが開かないように、回してしめるタイプの容器がおすすめですよ
あとは冷蔵庫で放置するだけで完成です
できたてはパリッとあっさり、時間を置くと塩気が馴染んでじゅわーっとおいしい。
ほかほかのごはんにピッタリなのはもちろん、冷奴にのせてもおいしいですよ
(お豆腐もっときれいに取り出せばよかった・・・)
まとめ
本当に、たった2つの材料でできちゃいます。
塩こんぶがちょうどよく味をつけてくれるので、調味料いらずでとっても便利です。
塩こんぶなんて今まで買うことなかったんですが、このメニューのおかげで欠かせない存在になりました。
市販のお漬物を買う機会が減っているくらい、簡単でおいしい我が家の定番メニューです。
塩こんぶメニューをもっと増やしたいなー(*´∀`*)
▼ひっそり参加中、素敵なブロガーさんがいっぱいです♪