こんにちは。
TRICEです。
今日は、私的な自律神経失調症の治し方を紹介致します。
自律神経失調症とは?
病院で検査をしても異常がみつからないのに、動悸やめまいが治らない。
私もそうでした、何処の病院に行っても原因が見つからず、原因が見つからないと自律神経失調症と診断されます。
不規則な生活などにより、自律神経のバランスが乱れるためにおこる様々な身体の不調のことを『自律神経失調症』と言います。
人によっては様々で、いくつか重なって症状があらわれたりする場合もあるそうです。
自律神経失調症の主な症状
頭痛、耳鳴り、口の乾き、口中の痛み、疲れ目、なみだ目、目が開かない、目の乾き、のどの異物感、のどの圧迫感、のどがつまる、動悸、胸部圧迫感、めまい、立ちくらみ、のぼせ、冷え、息苦しい、息がつまる、息ができない、酸欠感、息切れ、食道のつかえ、異物感、吐き気、腹部膨満感、下腹部の張り、胃の不快感、便秘、下痢、ガスがたまる
手のしびれ、手の痛み、手の冷え、足のしびれ、足のひえ、足の痛み、足がふらつく、多汗、汗が出ない、冷や汗、皮膚の乾燥、皮膚のかゆみ、頻尿、尿が出にくい、残尿管、外陰部のかゆみ、肩こり、筋肉の痛み、関節のいたみ、関節のだるさ、力が入らない、倦怠感、疲れやすい、めまい、微熱、フラフラする、ほてり、食欲がない、眠れない、すぐ目が覚める、起きるのがつらい、不安になる、恐怖心におそわれる、イライラする、落ち込む、怒りっぽくなる、集中力がない、やる気がでない、ささいなことが気になる、記憶力や注意力が低下する、すぐ悲しくなる。
など、様々な症状が出ます。
私が発症した時は、めまいと立ちくらみ、目の疲れ、食欲低下が強く出てきました。
治し方は?
治し方は色々あるみたいです。
色々試しましたが、今日は私が実際に自律神経失調症を治した方法を紹介致します。
私なりの方法なので、個人差があります事をご了承下さい。
1、健康サンダルを買う(自分に合った痛すぎない物)
2、朝6時に起き、健康サンダルを履き5km走る
3、夜寝る前に薬局で売ってる『ペパリーゼGT』を2錠飲む(よくお酒を飲む前などに飲むやつです。)
私が自律神経失調症を治した方法はたったこれだけです。
これを半年間続けて治しました。
治し方は本当に色々あります、自律神経失調症で悩んでる方がいたら自分に合った方法で必ず治ると信じゆっくりと治して行きましょう。
必ず治ります。
挨拶
今日は、『【方法】自律神経失調症を治すまで』でした。
本日も貴重なお時間を頂きありがとうございました。