今日も訪問ありがとうございます😊
今回も僕の旧ブログ(livedoorブログ)時代のエピソードのリメイクになります。
これは次女のリンが2歳ぐらいだった頃のエピソードです。
我が家のメインで使っているトイレは引き戸になっていて、安全対策用に、外からも鍵が開けられるようになっています。
2歳になり色々知恵がついてきたリンも、トイレの鍵を開けられるようになっていました。
僕らがトイレに入ると、大でも小でもお構いなしに鍵を開け入ってくるようになったリン…
そんなある日の事です。
いつものようにリンがトイレの戸を開けて入ってくると…
そこにはなんと!
実はこれ、プロレス好きの僕が昔買った、パチモンのタイガーマスク!
いつもリンがトイレに入ってくるので、ちょっとしたドッキリを仕掛けました。
リンはどんな反応するのかな?
あれ?
無反応…
しかもそのまま向こうに行っちゃった…
そして…
予想外の大号泣!
びっくりした〜ぐらいの反応を期待していたのに、完全に怯えきっていました。
妻には
「トラウマになったらどーすんの!」
とめちゃくちゃ怒られ、ドッキリ大失敗…
リンにとって、タイガーマスクは完全にヒールとなってしまいました。
それからしばらくして、リンの成長がさらに加速し…
どうも長女のリナがベビーゲートを開け閉めしているのをよ〜く見ていたようで、すっかり覚えてしまいました。
我が家がベビーゲートを設置している場所は、2階のリビングで(我が家は2階がリビングなんです)
廊下の部分も畳半畳分のスペースしかなく、かなり危険でした!
そんな危険な階段でしたが…
そう!
リンを危険から守る守り神とは…
タイガーマスク再び!
リンがベビーゲートを開けられるようになって、苦肉の策でタイガーマスクを置いてみたら、これが思いのほか効果絶大でした。
タイガーマスクのおかげで、階段に近づかなくなったリン。
ヒールとなってしまったタイガーマスクがヒーローに戻った瞬間でした!
…でも、リンにとっては、ヒールのままなのかな?
ちなみにこのタイガーマスク、今はリンも全く怯えてないのでトラウマにもならず大丈夫です。
【好評発売中】セミレプリカマスク 初代タイガーマスク ヤギリ
- 出版社/メーカー: キャラプロ
- メディア: おもちゃ&ホビー
- クリック: 4回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
初代タイガーマスク大全集~奇跡の四次元プロレス1981-1983~完全保存盤 DVD-BOX
- 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
- 発売日: 2008/09/03
- メディア: DVD
- クリック: 46回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
応援よろしくお願いします(^-^)/
にほんブログ村