ここから本文です

この知恵ノートを「知恵コレクション」に追加しました。

追加した知恵ノートはMy知恵袋の「知恵コレクション」ページで確認できます。

知恵コレクション」に登録済みです。

再登録しました。

追加に失敗しました。

ノートに戻り、もう一度やり直してください。

すでに1,000件のノートが登録されています。

新しく追加したい場合は、My知恵袋の「知恵コレクション」ページで登録されているノートを削除してください。

追加できませんでした。

ノートは削除されました。

【科学ADV】能力一覧

ライターさん(最終更新日時:2015/5/19)投稿日:

  • ナイス!:

    1

  • 閲覧数:6398

印刷用のページを表示する

ギガロマニアックス 

妄想を現実に変える力、及びその力を持つ者のこと。自分の妄想を現実に変えたり、他人の妄想を見ることができる。「妄想の剣」であるディソードを、 リアルブートしていない状態でも視認でき、自らがディソードを手に入れることで覚醒する。また、ギガロマニアックスがする妄想は、実在の物に対してエラー と呼ばれる。陰謀論などで良く語られる「沈黙の兵器」とは機械仕掛けのギガロマニアックスとほぼ同等の意。

ギガロマニアックスとして覚醒する為には、想像を絶する程の肉体的、精神的苦痛に耐え抜いて自分のディソードを見つけなければならない。それ故にギガロマニアックス全員が、心の中に何らかの大きな傷を残している。

 

保有者
R・C・O・ツィーグラー/アルベルト・アインシュタイン/西條拓巳/将軍/蒼井セナ/折原梢/西條七海/岸本あやせ/咲畑梨深/楠優愛/野呂瀬玄一


 

運命探知の魔眼(リーディング・シュタイナー) 

物語序盤は岡部が日常で感じた違和感をこの特殊能力で感知した…という厨二病設定。物語中盤以降は岡部倫太郎が発現した特殊な能力を指す。世界線が 変化し世界が再構築された事を知覚し、前の世界線の記憶を完全に維持できる能力。そのメカニズムは不明。発動すると眩暈や発熱等の症状が出る。ただ再構成 された世界線に沿った自分が持っているはずの記憶は得られない(そのため欠陥として考えることもできる)。

普通の人でも極めて儚いが再 構成される以前の世界線の記憶を持っている場合がある。それは夢として発現したりぼんやりとした記憶として蘇ったりする。作中ではデジャ・ヴュや予知夢な どはこれが発現し別世界線の出来事を知覚しているのではないかと推測されている。実は誰もが持っている能力であり、岡部はそれが強く発現したに過ぎない。 能力の発現は起きているときのみ。また同時に複数の変動は、上手く探知できない。

ギガロマニアックスも世界線変動を探知できたような描写も有るため、岡部固有の能力ではないことが伺えるが、現状”世界線変動を探知できるのみの能力者”は彼だけである。

シュタインズ・ゲート世界線ではこの能力のデメリットが―。


保有者
岡部倫太郎/中瀬克美


チェシャ猫の微笑(チェシャー・ブレイク)

読心術。相手の目を見る必要があり、サングラスを掛けると使えない。


保有者
秋葉留美穂(cv桃井はるこ)


スモーロー 

あねもね号集団失神事件以来、海翔が現在まで苦しんでいる発作である。現実のおよそ1秒弱を、主観時間で30秒ほどに引き伸ばして感じられる。

発作中の海翔を他人から見ると、超反応しているように見える。格闘ゲームなどでは物理的に不可能な操作を行うことが出来る。  

 

瀬乃宮みさ希が解明した「人間の時間を司る脳部位」に君島コウが高レベルの電磁波をピンポイントで照射したために発現した。


保有者
八汐海翔


ファストフォアード

あねもね号集団失神事件以来、あき穂が現在まで苦しんでいる発作。 現実のおよそ5分ほどを、主観時間で1秒ほどに圧縮して体感することになる。

スローモーと正反対の症状。スローモーに比べて待ち時間を短く感じさせる程度にしか使えないため日常生活には不要。

 

瀬乃宮みさ希が解明した「人間の時間を司る脳部位」に君島コウが高レベルの電磁波をピンポイントで照射したために発現した。


保有者
瀬乃宮あき穂


 

洗脳

視覚・聴覚・味覚・嗅覚・触覚の5感に訴えかけることによる他者への精神干渉。電気や殴打する等のショックを受ければとけるタイプの洗脳も存在する。ただ度合いが低いとは言え、淳和のように幼少期にかけられ、かかっている時間の方が長かった場合にはとくことが不可能。

保有者

君島コウ

瀬乃宮みさ希

 

 

 

参考文献

・Chaos;Head

・Steins;Gate

・Robotics;Notes

・MAGES.

・5pb.

・Nitro+

・Sience Adventur Team

 

科学ADV並びにSATスタッフを心から応援しています。

このノートに関するQ&A

このノートに関するQ&Aは、まだありません。

このノートについて質問する

このノートについてライターの方に質問できます。

※ライターの方から必ず回答をいただけるとは限りません

※別ウィンドウで開きます

ピックアップ

【iPhone】修理交換の申込方法...
 ※追記※2015/1/30現在iPhone6及び6+が発売されたのを受け、情...
耳鼻科の先生に聞いた、しゃっ...
  皆さん、しゃっくりってわずらわしいですよね  ある時急に...
厄年について——意外と知られて...
厄年とは何か厄年とは文字どおり災厄に遭いやすいといわれる...
本文はここまでです このページの先頭へ

[PR]お得情報

ふるさと納税サイト『さとふる』
実質2,000円で各地の特産品がお手元に
6/30までキャンペーン実施中
\6月28日 11:59まで/
最大10,000円相当のTポイント進呈!
Yahoo! JAPANカード<年会費永年無料>
スマートフォンアプリ「トクプレ」で
プレモノ最新情報をキャッチしよう!
対象店舗に行くとポイントもゲット

その他のキャンペーン