2017年6月15日(木)
ポケモンは、ニンテンドー3DS用ソフト『ポケットモンスター サン・ムーン』の幻のポケモン・マーシャドーの情報と入手方法を公開しました。
また、『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』で特別なピカチュウを仲間できる、映画入場者プレゼントのスペシャルガオーレディスクについての情報も明かされました。
|
---|
名前 | マーシャドー |
分類 | かげすみポケモン |
高さ | 0.7m |
重さ | 22.2kg |
タイプ | かくとう・ゴースト |
特性 | テクニシャン |
アローラ図鑑 | No.302 |
マーシャドーは、影の中に潜むことができるポケモン。人前に姿を見せないのでその存在は幻となっていました。
また、警戒心が強いポケモンです。影に潜んで誰にも気付かれないようにまわりの様子を探っています。なかなか姿を見つけられないのは、それが理由かもしれません。
マーシャドーは、相手の影に潜り込み、その相手の動きや力をコピーすることができます。
これまで数々のポケモンが確認されてきましたが、かくとうタイプとゴーストタイプをあわせ持つポケモンは、マーシャドーが初めてとなっています。タイプを見ても、マーシャドーは非常に珍しいポケモンです。
技を出すときなど全力で相手に立ち向かうときに、マーシャドーの体は燃え上がる闘志によって、一部が緑色に変化します。
|
---|
|
---|
|
---|
マーシャドーは、7月15日公開の『劇場版ポケットモンスター キミにきめた!』を上映する映画館で上映期間中『ポケットモンスター サン・ムーン』にプレゼントされます。
|
---|
また、マーシャドー専用のZワザ“しちせいだっこんたい”を使うためのZクリスタル“マーシャドーZ”も同時にもらえます。
レベル | 50 |
特性 | テクニシャン |
タイプ | かくとう・ゴースト |
技 | シャドースチール、インファイト、はっけい、シャドーボール |
ボール | プレシャスボール |
リボン | ウィッシュリボン |
親の名前 | テンセイざん |
シャドースチールは、マーシャドーのみが覚えることのできる新しい技です。相手の能力アップを奪ってから攻撃できる、誰も見たことのない驚きの効果を持った強力な物理技です。ピンチをチャンスに変えて勝利を掴み取りましょう。
|
---|
|
---|
|
---|
|
---|
▲相手の影に潜り込み、強烈な一撃。 |
かくとうタイプの強烈な物理技。攻撃後にぼうぎょととくぼうが下がってしまうので、ここぞというときに繰り出しましょう。
|
---|
|
---|
かくとうタイプの物理技。威力が60以下の技の威力が上がる特性“テクニシャン”の効果でマーシャドーがこの技を使うと威力がアップします。さらに攻撃した相手を“まひ”させることもある非常に使いやすい技です。
|
---|
|
---|
ゴーストタイプの特殊技。ぼうぎょが高い相手にはシャドーボール、とくぼうが高い相手にはシャドースチールで攻撃すると効果的です。
|
---|
|
---|
“しちせいだっこんたい”は、“シャドースチール”を覚えたマーシャドーに、通常のプレイでは手に入らない特別なZクリスタル“マーシャドーZ”を持たせることで使うことのできる特別なZワザです。
|
---|
|
---|
|
---|
|
---|
|
---|
|
---|
|
---|
▲トレーナーの影から飛び出して、Zパワーを得たマーシャドーがパンチとキックの連続技を全力で相手に叩き込む、強力なZワザとなっています。 |
マーシャドーの映画館でのプレゼント概要
プレゼント期間:7月15日から各劇場『ポケモン』映画上映終了まで
※上映期間は、鑑賞予定の劇場にお問い合わせください。ただし、9月30日まででプレゼントは終了となります。
プレゼント会場:『劇場版ポケットモンスター キミにきめた!』を上映する全国の映画館
プレゼント内容:3DS専用ソフト『ポケットモンスター サン・ムーン』に、幻のポケモン・マーシャドーと特別なZクリスタル“マーシャドーZ”がプレゼントされます。
※対象ゲームソフト1つにつき一度だけマーシャドーとマーシャドーZを受け取れます。
必要な持ち物
・十分に充電したニンテンドー3DSシリーズ本体(Newニンテンドー3DS/New 3DS LL/New 2DS LL/3DS/3DS LL/2DS本体いずれでも受け取れます)
・ニンテンドー3DS専用ソフト『ポケットモンスター サン・ムーン』(パッケージ版/ダウンロード版いずれも使用できます)
7月15日公開の映画『劇場版ポケットモンスター キミにきめた!』でサトシが身につけている帽子をかぶったサトシのピカチュウ(キミにきめたキャップ)が『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』で受け取れることが明らかになりました。
|
---|
『劇場版ポケットモンスター キミにきめた!』を見に来た全国合計300万名に『ポケモンガオーレ』で遊べるスペシャルガオーレディスク“キミにきめたキャップ ピカチュウ”がプレゼントされます。
|
---|
▲スペシャルガオーレディスク“キミにきめたキャップ ピカチュウ”。 |
スペシャルガオーレディスク“キミにきめたキャップ ピカチュウ”に記載されているQRコードをゲームの“QRスキャン”機能を使って読み込むと、サトシのピカチュウ(キミにきめたキャップ)を仲間にすることができます。
また、『ポケモンガオーレ』で本ディスクを使って遊ぶと、このディスクだけの特別な遊び“ホウオウ ルーレット”が発動し、ピカチュウとホウオウが連続で攻撃してくれます。
QRスキャンは、『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』でQRコードを読み込むと、そのQRコードに対応したポケモンの情報をチェックすることができる機能です。
映画の入場者にプレゼントされるスペシャルガオーレディスク“キミにきめたキャップ ピカチュウ”に記載されているQRコードは、通常のQRコードを読み込んだ場合と異なり、サトシのピカチュウ(キミにきめたキャップ)の情報を得られるだけでなく、ゲームの中で仲間にすることができます。
※スペシャルガオーレディスク“キミにきめたキャップ ピカチュウ”のQRコードを読み込むためには、プレイを一定まで進行する必要があります。
※サトシのピカチュウ(キミにきめたキャップ)は、『ポケットモンスター サン・ムーン』では受け取ることができません。
※画面は開発中のものです。
※ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
※ニンテンドー3DSのロゴ・ニンテンドー3DSは任天堂の商標です。
(C)2017 Pokemon. (C)1995-2017 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku
(C)Pokémon (C)2017 ピカチュウプロジェクト
データ
[集計期間2017年 06月08日~06月14日]
※クリックすると、ソートされた記事一覧に移動します。
NEW 世界最大級のゲームショー“E3 2017”を特集! 速報記事から現地の様子、インタビューなどの最新情報をお届けします。
NEW 電撃G’sマガジン×DeNAで贈るスマートフォン向け美少女剣撃アクションRPG『天華百剣 -斬-』の最新情報を総まとめ!
NEW PDPの情報を総まとめ。電撃オンラインで活動する3人の模様などをお届けします!
6/15更新 豪華スタッフでおくる完全新作、9人の主人公が紡ぐファンタジー群像劇RPGの魅力を多彩な記事で紹介!
6/13更新 『BLEACH Brave Souls』ユーザーとアイドルの関根梓さんが共闘プレイをする生放送番組や攻略動画を公開中!
6/13更新 『スターホース』シリーズ初となるスマホアプリを徹底特集。これから始める人に向けた序盤解説や攻略記事をお届け!
6/12更新 『オルサガ』公式キャラクター人気投票にエントリーする全騎士を紹介。連動アンケート企画も実施!
6/12更新 『チェンクロ3』のメインストーリーにかかわる最新情報をお伝えする連載企画が始動。気になる情報満載でお届けします!
6/12更新 キュートな女の子たちが爽快なアクションを繰り広げるコロプラのARPG『バトルガール ハイスクール』の攻略まとめwiki!1
6/11更新 『FFRK』情報を総まとめ。最新情報の他、歴代シリーズの名場面を振り返るコラムを連載!
6/8更新 『ファイナルファンタジー』の最新作がアーケードに登場。『ディシディアFF』の最新情報の他、特別企画も展開中!
6/8更新 シリーズ初のスマホアプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』について、攻略に役立つ情報やデータを随時追加!
6/8更新 オンラインマルチ対戦型TCG『ロード オブ ヴァーミリオンRe:3』に注目!
6/7更新 谷口悟朗監督&脚本・黒田洋介氏が再びタッグを組んだフル3DCGによる完全オリジナルアニメ『ID-0』を特集!
6/6更新 『ファンタシースターオンライン2』の情報が満載の“電撃PSO2”。本作の関連情報はここで!
5/31更新 基本プレイ無料でサービス中の『DDON』。アップデートで進化を続ける本作の企画を掲載。
5/31更新 ハンターランク4まで無料で楽しめる『MHF-Z』を特集。本作の魅力を伝える記事を掲載!
5/26更新 『劇場版 魔法科高校の劣等生』とのコラボイベントを遊び尽くす特集企画。100連ガチャ&イベントまとめ記事を掲載!
5/24更新 ソフトやハードの周年を祝う特別企画。最新記事は発売5周年をむかえた『ドラゴンズドグマ』。
限定版は電撃屋のみ! ゲーム内衣装やスペシャルBDなど豪華8大特典付き限定版が数量限定で発売中!
『SAO HR』新たな添い寝シーンが公開。その相手はアリスと……ユージオ!?
3/10更新 これは呪いか。それとも罰か。ヨコオタロウ氏と豪華スタッフが紡ぐ新作『NieR:Automata』の最新情報や企画記事などをお届け。
城擬人化企画『城姫クエスト』がゲーム化。美少女化した日本全国の名城“城姫”と乱世を戦い抜け!
コアなゲーマーとして知られるセクシー女優の乃亜が、自らのゲームライフをつづる『乃亜流ゲームコラム』
リアルタイムバトルRPG『魔法科高校の劣等生 スクールマギクスバトル』の連載コーナー。毎週土曜日更新!