読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ブログ作成ボタンを押しちゃった

マニアックなオッサンのブログ

オッサンがオッサンに振られるという事

スポンサーリンク

どうも、ガンダムのオッサンです。

 

好きなブロガーさんっているじゃないですか、そのブロガーさんか批判されるような事を書いて炎上したりしても応援したくなったりするようなブロガーさんっていませんか?

 

先日、そんなブロガーさんに振られました。

否定的なコメントが多い中、私は肯定的なコメントを残していたつもりですが、ちょっと我慢ならない一言に怒ってしまい、怒りのコメントをしてしまったのが原因かもしれません。

キモイと言われた彼のアイコン画像

最近アイコン画像を変えた私、これは前回書いたように変更する必要があると考えたからです。

んでアイコン画像を変更するにあたって色々と考えた結果、彼のアイコン画像と同じパーツで作れるフリーアイコンサイトを発見、好きなブロガーさんだったので私も同じサイトで作ったのが現在のアイコン画像です。

 

彼のアイコン画像はキモイとブコメで言われており、確かにきれいな雰囲気のイラストではありませんでした。

ただそのような人に好かれにくいイラストのアイコン画像を使う心理は何となく分かっているつもりです。

※ホモじゃないです

女性の「何か変わったか分かる?」の気持ち

アイコン画像の変更は一発で分かるでしょう。

ただ私としては「同じサービスで私も作ったんだよ~! エヘヘ!」みたいな気持ちだったのが正直あります。

この気持ち... 言って見れば女性が男性に「何か気が付いた?」みたいな私の事を見て的なヤツなんでしょう、彼は全く気が付かない...というより私は最初から最後まで無視されていたように思います。

※ホモじゃないです

酷い男!

きっと最初から相手にされてなかったんでしょう、それは居なくなる時に一言も無かった事からも分かります。

でも私は炎上する前から読者になっていたんですよ、たしか読者数が一桁の時に読者になったはずですよ、それは自分の力で生きていくしかないオッサン魂みたいなモノを感じたから...

ってこのような感情が女性のいう恋ってやつなんでしょうかね、もしそうならば私はオッサンに恋をしたオッサンという事になる.... これはキモイ。

まあ人間的な魅力に惹かれたという事です。

※ホモじゃないと思う。

失恋でいいのかな?

f:id:gundamoon:20161204185902j:plain

朝見ると彼ははてな村から出てってしまいました。

別に付き合っているとかそんなんじゃないけど、なんだか捨てられたような気がします。

彼にDMを送ろうかと迷いましたがやめておきます。

 

そもそも最初から相手にされていなかったように思うし、DMを送ったところで無視されるような気もします。

良く考えたら一度もコメントなどでやり取りした事がなかった... ああ、今わかりました、方思いだったんだ。

そっか、そうだったんだ...とシミジミ思います。

私はホモではありませんが、少しだけ槇原敬之さんの気持ちが分かったような気がします。

私は熟女好き

書いた内容を読み返してみると非常にホモホモしい内容となっています。

しかし私の性的な対象は確実に熟女、「オッサンと...」というのは考えられませんし、これからも無いです。

ただこのような出来事を自分なりに考察してみると、同性愛者のメンタルな部分の考え方とはこのような感じなのかな?と思うところがあります。

 

そこから一線を越えて...となればまた別のメンタルが存在するのでしょう。 これは私には分からない世界です。

 

最後まで読んでいただき本当にありがとうございました。