元トラックの倉庫?Airbnbで大磯のお家に泊まったら、幸せはそこにあった話

こんにちは、自称「Airbnbを使いこなすプロ」のるってぃ(@rutty07z)です。

IMG 2584

 

今日、僕は神奈川県の大磯駅に来てます。

IMG 2585

 

ここになんでも、中々ユニークなAirbnbハウスがあるということで、お泊まりさせていただくことになりました。それでは行ってみたいと思います。

IMG 2587

 

今回お邪魔するお家がこちら。

IMG 2594

 

IMG 2593

 

ええ、分かる。
今までいろんなお家にAirbnb使ってお邪魔してきたけど、おらは分かるぞ。この家には特別な何かがある。

ワンちゃんかわいい。

IMG 2592

 

見てください。中これ。

IMG 2596

 

IMG 2654

 

IMG 2600

 

外国か何かかな?

何と家にスタジオがついてる!

そしてなんとびっくり!このお家にもスタジオが付いてるのです!それに楽器も数多く並んでる!!

IMG 2597

 

IMG 2598

 

IMG 2599

 

なんて素敵な空間やぁ…と思ってたところでここのホストさんに呼ばれた。

IMG 2605

 

今回僕を招待してくれたのは中里さん夫婦

…ではなく、その息子さんなのですが、その息子さんは現在世界一周中。

世界一周中で家にいないにも関わらず「るってぃさん、僕の家に泊まりに来てください」と連絡をくれたのです。中々やるなぁと食らいました。

今日のるってぃ部屋がこちら

元々このお家はトラックの倉庫だったそうで、油まみれだったそうな。今ではそんなの想像できないくらいおしゃれ。

GOPR1646

 

そして今回るってぃがお泊まりするお部屋がこちらです。

IMG 2652

 

IMG 2653

 

ハリーポッターかよ。

ご主人が世界中で集めてきたヴィンテージ家具の数々。

IMG 2650

 

本当にテンションが上がりました。

GOPR1638

 

他のAirbnbゲストも滞在していてワイワイ楽しい感じ

そして、他のAirbnbゲストも滞在しておりました。
アメリカ、イギリス、ドイツなど、国籍はバラバラ。

IMG 2619

 

IMG 2622

 

途中みんなで、近所の魚屋さんまでお魚を買いに行きました。

IMG 2626

 

IMG 1424

 

ご近所さんとの触れあい。

スクリーンショット 2017 06 12 14 26 48

 

リスティングのすぐ近くに海もあるので、みんなで遊びに行きました。

スクリーンショット 2017 06 12 11 55 12

 

IMG 2637

 

IMG 2636

 

IMG 1445

 

控えめに言って最高かな?

夜はみんなで食事をしながら演奏会

そして僕が、このリスティングで強烈なインパクトを受けたのが夜です。

GOPR1583

 

みんなで食べるお刺身が美味すぎた。

IMG 1584

 

1つの食卓を国籍関係なしに囲んで、良い音楽を聴きながら、お酒を飲む。

IMG 1582

 

IMG 5276

 

IMG 5281

 

IMG 5282

 

IMG 5259

 

IMG 1600

 

最近自分が求めてるライフスタイルってこんな感じだな〜って。薄々感じてたけど、こんな暮らしが好きなんだな、って心底感じました。

な〜んだ幸せってここにあったのか。

地域住民が集まるコミュニティスペースになってる

朝からまた他のゲストと一緒に朝ごはんを食べました。

スクリーンショット 2017 06 12 14 41 40

 

それから行われたのが、民族楽器のワークショップ。
講師の方と、地域住民の方が参加者としてこのリスティングに集まりました。

IMG 5299
実は何気に「もっともやりたい楽器がボンゴ」なるってぃはこのワークショップにソッコーで申し込み。

スクリーンショット 2017 06 12 14 41 19

 

最後はみんなで演奏して、とても楽しかったです。

スクリーンショット 2017 06 12 14 39 14

 

このリスティングのすごいところは、Airbnbホスト・ゲスト、そして周りの地域住民が一体になってること。近所の人も集まるコミュニティスペースとしても機能してのです。

GOPR1653

 

このようなAirbnbリスティングはまだ日本では実現できていないのでは、と感じます。しかし、これこそが本来実現されるべきAirbnbの姿なのではないでしょうか。

日本全国、様々なAirbnbハウスに上がり込んできた僕ですが、こういった地域住民とホストとゲストが一体になったお家をもっともっと見て、勉強したいなと思いました。

IMG 1483

 

一泊二日のステイでしたが、ぜんっぜん足りね〜〜〜〜!1週間近く「暮らすように旅」したくなりました。

また、必ず大磯に来よう。

中里さん、本当にありがとうございました!



  • この記事を書いた人
るってぃ
るってぃ

『エアログ』作った張本人。プロ無職。
音楽室の壁の穴の数を数えることくらいしかやってこなかったが、ニューヨーク留学をキッカケに外国人と触れ合う楽しさを知る。
Airbnbを利用したパン屋再生・地方復興など、自称「エアビーで遊び倒すプロ」。
詳しいプロフィールはこちら
■お問い合わせはLINE@で!
■働き方メディア『ここから!』運営中

↑上に戻る