読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

クレジットカードの読みもの

クレジットカードに関する様々な知識や使い方を「読みもの」として紹介していくサイトです。

JALカードの年会費をマイルで支払える「マイルで年会費」が開始!今後はショッピングマイル・プレミアムの年会費もマイル払い可能です。

f:id:cardmics:20170615094814g:plain

JALマイルが貯まるクレジットカードとして人気が高いJALカード。

このJALカードの年会費が貯めたマイルで支払い可能になる、「マイルで年会費」というサービスが2017年6月15日より開始になるようです。JALが公式リリースにて発表しました(引用はこちら)。

日本航空株式会社(以下、「JAL」)と、株式会社ジャルカードは、マイル特典交換の新たなメニューとしてJALカード年会費をマイルでお支払いできる新サービス「マイルで年会費」を2017年6月15日より開始します。(中略)

カード年会費をマイルでお支払いできるサービスは、航空系カードとしては初となるサービスです。フライトや日常のカード利用にて貯めたマイルでJALカード年会費をお支払いいただけるようになり、マイルの使い方が広がります。

JALショッピング・マイルプレミアムの年会費も:

この「マイルで年会費」では、JAL CLUB-AカードやJALダイナースカードなどの年会費はもちろん、JALカードショッピングマイル・プレミアム(マイル獲得率をあげることができる制度)の年会費についても支払いが可能。

つまり、しっかりとマイルを貯めている方は、JALカードを完全無料で使うことが出来るようになったとも言えるので、これは年会費は1円でも払いたくない方には朗報になるのではないでしょうか?

年会費に充填されるマイルの価値は低い:

では、JALのマイレージをJALカードの年会費に充填した場合には、1マイルあたりどのくらいの価値になるのか。公式リリースより引用すると下記のような形になります。

  • JAL CLUB-A(年会費1万800円):1万800マイル
  • CLUB-Aゴールド(年会費1万7,200円):1万7,200マイル
  • JALプラチナカード(年会費3万3,480円):3万3,400マイル
  • ショッピングマイルプレミアム(年会費3,240円):3,200マイル

このように100円未満の年会費は切り捨てになりますが、概ね、1マイル=1円相当で年会費に充填されてしまうので、JALマイルの価値を考えるとちょっと勿体無いマイルの使い方かも

これが数千マイル程度しか手元になく、使い道に困っているよ…とか、このままだとJALマイルを失効させてしまう…という場合には「検討の余地がある選択肢」になることもありそうですが、みなさんご存知の通り、1万マイル以上あれば特典航空券と交換できるわけですから航空券を貰ってしまったほうが数倍はお得です。

マイラーなら年会費はお金で払う:

f:id:cardmics:20170613001754j:plain

結論。

JALマイルを貯めて国内旅行や海外旅行に行きたい…というマイラーは、マイルでJALカードの年会費を払ってはいけません。

JALマイルの価値はどんなに安く見積もっても1.5円分の価値はあるので、マイラーならJALカードの年会費くらい、しっかりと現金で払うようにしてもらえればと思います(マイルの価値については下記公式サイトにて)。

以上、JALカードの年会費をマイルで支払える「マイルで年会費」が開始!今後はショッピングマイル・プレミアムの年会費もマイル払い可能です…という話題でした。

参考リンク:

私もマイルを貯めて、無料で飛行機に乗ってみたい…という方は、下記記事も参考に。はじめての方向けに、マイルの貯め方をわかりやすく解説しています。

news.cardmics.com

PAGE TOP