曜日限定・日付限定でお得になるお店が多いですが、天ぷらチェーン店のてんやも、月に一回、「18日はてんやの日」と「プレミアムフライデー」にお得なセットを展開しています。
18日はてんやの日
なんで18日かというと、10(テン)8(や)の日という語呂合わせですね。
で、この日はいつもより店内、持ち帰り共に混雑しますので、てんやの日特定メニュー展開になっていました。
サンキュー(390)天丼
普段500円の天丼が、てんやの日だと110円引きの390円。これだけでも結構お得ですが、てんやの日の来店者には会計時に100円割引クーポンをくれますので、トータルで210円引き。定価500円からの比率だと42%引きとなります。
生ビール
てんやのビールは通常税込み400円ですが、5月31日までのキャンペーン価格で300円になっていました。
サンキュー(390)天丼
海老・イカ・野菜の天ぷらが乗ったサンキュー天丼に100円の舞茸天を追加したもの。結構ボリュームがあります。
てんやの日メニュー
てんやの日メニューはサンキュー天丼の他、おそばメイン、小どんぶりか、天丼メイン、小うどん付きの、ゴーゴー(550)セット。または天ぷら盛り合わせとお蕎麦の天もりそば(510円)のみのメニュー展開です。ただ、一部の単品天ぷらは追加可能になっていました。
プレミアム・フライデーセット
これは別の日。プレミアムフライデーにキャンペーンを張る飲食店は多いですが、てんやもご多分に漏れずプレミアム・フライデーキャンペーンとして、普段からお安い天ぷら+生ビールセットを100円引きの490円で提供していました
生ビール
てんやの生ビールは、グラスの冷やし方や、ビールの泡の比率、泡のきめ細かさなど、生ビールとしてのクオリティが高いです。複数のお店で複数の回数同じように安定しているクオリティでしたので、注ぎ方、グラスの冷やし方、ビアサーバーのメンテナンスの方法等がマニュアル化されているのでしょう。好感が持てます。
天ぷら&生ビールセット
周りを見ていると、2セットリピートで頼んでいる人が多かったですね。それでもせんべろですものね。僕は白身魚天を追加して注文しました。
さっくり揚がった天ぷらときりっと冷えた生ビールとのコンビネーションが最高・最強でした。うーん、2セット頼む気持ちがすごく分かる。断腸の思いで1セットで撤収しましたが、予算と時間に余裕があったら絶対に2セット行ってました。
過去のせんべろ探検隊