レシピのご紹介をしてから約1週間。
どなたかのお役に立てているとしたら、それは本当に嬉しいこと。
ご紹介した一品が、誰かの食卓にのぼっていることを考えると、ついつい頬がゆるんでしまいます。
「明日は、何を?」と考えることも楽しみのひとつ。
そんななか、とっておきのアレをまだご紹介していなかったことに気づきました。
とっておきのアレとは、「エリンギのフライ」。
ただ、エリンギに塩・こしょうをして、小麦粉、溶き卵、パン粉をつけて揚げるだけのシンプルな一品です。
(とっておきのコレなのに、揚げムラが💦すみません・・)
(ここからは、ジャパネットタカタ風でお願いします(^^)v)
皆さ~ん!
とにかく、これは驚くほど美味しい!
揚げたてを頬張ると、サクサクの食感とともにジュワーっとエリンギの旨味が口いっぱいに広がりますよ~!
まさに、「幸せ~♡」っていう感じ。
美味しくて、ヘルシーで、そのうえ、安い!
そしてそして、作り方も簡単!
主婦の力強い味方です。
どうです、すごいでしょ?
このエリンギ、今ならどのスーパーでも手に入ります!
さっ、決断はお早めに。
今夜のおかずは、これで決まりです!
なんちゃって・・・💦
本当にこのエリンギフライは優れもの。
1パック、98円で二人分のメインディッシュが出来上がります。
エリンギは、季節を問わずいつでも100円前後の安定価格で、しかも全国どこにでも売っています。
エリンギさんは偉い!
このフライを食べると、つくづくそう思います。
いつも、豚のヒレカツも一緒に揚げるのですが、私も夫も、ヒレカツよりもエリンギフライに手が伸びます。
お客さんがいらした時のおもてなしの一品としても、よく作ります。
食べ方は、アツアツを塩でいただくのが一番。
お好みでぎゅっとレモンを絞っても。
どちらさまも、よろしければぜひお試しくださいませ。
目を通していただきありがとうございました。
あしあとを残していただけると励みになります。