こちらのコラム
■維新は自民の補完勢力なのか?(『本気論本音論』6月13日)
に、ハンドルネーム『維新支持者』さんからのメッセージ。
「以前にも書かせていただきましたが、補完勢力でいいと思いますよ。
長谷川さんに言葉のお話しするのは恐縮ですが、補完=不十分な部分を補って、完全なもの にすること、なのでまさに野党がすべきことのひとつだと思うのです。
自民党ができないことをするのは、まさに補完ですよね。
すり寄って、は全面的に否定すべきですが、補完勢力だという人には補完の意味わかって言ってます?って言い返せばいいのかなと思ってます」
まずい。
正論過ぎる(驚)。
■維新は自民の補完勢力なのか?(『本気論本音論』6月13日)
に、ハンドルネーム『維新支持者』さんからのメッセージ。
「以前にも書かせていただきましたが、補完勢力でいいと思いますよ。
長谷川さんに言葉のお話しするのは恐縮ですが、補完=不十分な部分を補って、完全なもの にすること、なのでまさに野党がすべきことのひとつだと思うのです。
自民党ができないことをするのは、まさに補完ですよね。
すり寄って、は全面的に否定すべきですが、補完勢力だという人には補完の意味わかって言ってます?って言い返せばいいのかなと思ってます」
まずい。
正論過ぎる(驚)。
コメント
コメント一覧
補完の射程がどこまでかにもよりますが、まぁ維新は補完勢力ですよ。
自民が変に突っ走るのを止めて、軌道修正してるイメージです。
他の野党は、自民の考え方とは違う視点で指摘するなら、これも補完になるかもしれませんが、学園問題とかでギャーギャー言ってるうちは補完勢力でも反対勢力でもないかなぁと思います。
大変デリケートな問題だとは思いますが長谷川さんのご意見をお聴きしたいです。
やっぱ長谷川さん好きだわ
政党の補完組織では下部組織扱いでは?
こうやって非を認められる人の株が上がるような世の中なら嬉しいですね。
そういえば、忖度は「人の気持ちを推し量ること」だそうです。
ってことは、相手に対して自分が勝手にすることですね。
忖度された方は、気が付かなければ知らないですねー。
負けを素直に受けとめて、次はせめて負けないように頑張るから、良くなっていくんですよ。
長谷川さんの真っ当なところ好きです。