読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ブログの記事の質を下げずに毎日投稿する方法を紹介!

ブログ_ブロガー

記事を毎日投稿したくても、毎日投稿するほどネタがないと思っていないでしょうか?そのような方のために、いくつか例をあげて、記事の質を下げずにブログで毎日記事を投稿していく方法を紹介します。

ブログのコンセプトを把握

ブログの文字

はっきり言いまして、ブログは毎日投稿しなければアクセスは簡単には増えません。そのためブログのアクセスを増やしたい場合には、毎日投稿する事をおすすめします。ただし毎日投稿するために、記事の質を下げるような事をしたら読者が離れる場合があります。

そこで、まずはブログのコンセプトを把握する事が重要です。私のブログは、小説・DVD・音楽を主力としたブログです。そのため小説・DVD・音楽を中心に紹介しています。そのため毎日ブログで投稿していく際には、可能な限り小説・DVD・音楽関係の記事を投稿しています。

そのため、あなたのブログは、何を紹介したいのか?それを把握したら、その紹介したいものに関係する記事をほぼ毎日投稿していけば良いのです。

毎日投稿するための例

キーボード_ブログ

私は小説・DVD・音楽を紹介していますが、小説の本・DVD・音楽のCDだけを毎日紹介するのは無理があります。そこで、ネタが少ない日には、音楽に関係するニュース(記事)を記事にすればいいのです。そうすれば、ある程度は毎日記事にする事ができます。

例えばですが、あなたが野球のブログを紹介していたとしましょう。野球の試合が行われている時には、試合の経過や結果を紹介すれば問題はありません。そして試合が行われない時には、ドラフト会議や、チームのグッズ・各球場の特徴・高校野球や社会人野球で入団して欲しい選手の情報など様々なデータを投稿していけば良いのです。

そしてグルメ関係であれば、週に1〜2回は実際に食べた料理を紹介して、その他にはお店の周辺を紹介したりするのも良いでしょう。そしてグルメを食べられるように何か努力している事があれば、そう言ったものを紹介するのも良いと思います(他の分野で節約して、グルメにお金をかけている所など)。

今後のAKIRA BLOG

ブログのまとめを紹介する女性

私は、最近になって仕事が忙しくて、2〜3日に1回投稿していたのですが、やはり毎日投稿している時よりアクセスが減ってしまいました。しかし、以前の話になりますが、毎日投稿するために記事の質を下げている事があったのです。そこで、何とか記事の質を下げないで毎日投稿できるように、音楽関係のニュース(記事)を投稿しようと思った訳です。

私のブログは、音楽(年代)がようやく2016年まで終わったので、今後は次のようなペースでいきたいと考えています。

  • 小説(1ヶ月に1〜4回)
  • DVD(週に2〜3回)
  • 音楽・曲(週に1〜2回)
  • 音楽・記事(週に1〜2回)
  • お知らせ&暮らし(不定期)

本音で言えば、小説は毎週1〜2冊は紹介したいのですが、まだまだ仕事に時間をかけているので無理そうです。それでも、仕事を短時間で終わらせられるようになれば、週に1〜2冊は紹介できるようにしたいと考えています。

それとダウンタウンのDVDも、あとは『名探偵』だけになって、のだめも映画版を残すのみとなりました。そのため、もう少しで様々なジャンルのDVDも紹介できると思うので、今後もAKIRA BLOGをよろしくお願いします。

保存