【デトロイト=兼松雄一郎】米自動車大手が株価低迷で投資家からの強い圧力にさらされている。フォード・モーターのマーク・フィールズ前最高経営責任者(CEO)は放逐されたが、ゼネラル・モーターズ(GM)のメアリー・バーラCEOは踏みとどまっている。明暗を分けたのはシリコンバレー戦略だった。GMはシリコンバレーでのものづくり価値の復権をうまくとらえたことが大きい。
13日、デトロイトの北にあるGMオリオ…
【デトロイト=兼松雄一郎】米自動車大手が株価低迷で投資家からの強い圧力にさらされている。フォード・モーターのマーク・フィールズ前最高経営責任者(CEO)は放逐されたが、ゼネラル・モーターズ(GM)のメアリー・バーラCEOは踏みとどまっている。明暗を分けたのはシリコンバレー戦略だった。GMはシリコンバレーでのものづくり価値の復権をうまくとらえたことが大きい。
13日、デトロイトの北にあるGMオリオ…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
米国のライドシェア(相乗り)最大手、ウーバーテクノロジーズが揺れている。トラビス・カラニック最高経営責任者(CEO)は13日、無期限で休職することを社員に伝えた。米欧や東南アジアでは配車サービスを広…続き (6/14)
自動車向けプレス部品の世界最大手、ゲスタンプ・オートモシオン(スペイン)は14日、東京駅の近くに日本初となるR&D(研究開発)センターを開設した。同社は2018年に三重県松阪市で日本初の鋼板の加工工…続き (6/14)
世界最大のゲーム見本市「E3」が13日、米ロサンゼルスで開幕した。新型ゲームを紹介するゲーム各社のブースに加え、今年はコンサート会場のような施設が目を引いた。他人が遊ぶゲームを大人数で観戦するためだ…続き (6/14)