競馬の大根おろし

北関東に住む競馬が大好きな38歳の男の命を賭けた戦いのブログ。そして登録者数60000人を超えるYoutube競馬系動画ナンバー1!!!Twitterのフォロワー14000人超え!!!右肩下がりの競馬界にいつの日か革命を起こそうと企む競馬大好き漢、大根おろしが競馬について支離滅裂に語ります。大好きな金麦を片手に握り締め、週末は競馬予想もあるでよ!僕と一緒に大金をつかもうぜ!!

【スポンサーリンク】

函館競馬が開催するのだが

どうも大根おろしです。

 

今夜も回らない回転寿司で食べてきました。

やっぱりわさびをたっぷりつけて食べる寿司は最高ですな(´・ω・`)

 

f:id:daikonnorosi710:20170614212733j:plain

 

さて今日は週のど真ん中、水曜日なので競馬の話題があまりないのであります。

 

そんなわけで今週の重賞がある函館の芝1200mの脚質と枠番のデータをみてみたいと思います。

f:id:daikonnorosi710:20170614212942p:plain

脚質に関しては、圧倒的に逃げ先行の勝率が高いですね。

買うなら絶対に前に行ける馬!

 

f:id:daikonnorosi710:20170614213004p:plain

 枠番をみてみると内枠の勝率が高く、外枠になるにつれ勝率が低くなっていくようです。

 

【スポンサーリンク】

 

ということは逃げ先行できる馬が内枠に入った場合は警戒が必要かもしれません。

たとえ人気薄でも押さえたいところですね。

逆に人気馬が入った場合、ガッチガチになるかも可能性大。

 

もし大外枠の追い込み脚質の馬が一番人気になっていたら、そのレースは積極的に狙いに行きたいですね(´・ω・`)

 今度の土日も万々穴馬を取ってきますよww

 

毎日ブログランキングへの応援クリック本当にありがとうございます。

とてもうれしいです!

更に下にある、はてなブックマークもしていただけると更にウレピーです(^^)/

↓の画像クリックしていただけると僕のランキングが上がります。

  

 

 競馬最強の法則監修のブログランキングにも参加しました。

↓をクリックしていただけると僕のランキングが上がります。


競馬ブログランキングへ

【スポンサーリンク】
【スポンサーリンク】