クジラックスの件、「具体的な犯罪の手口を広める」というのが問題視されているようだ。
犯罪の手口を広める表現物すべてが問題になってくる。「爆弾の作り方をおしえる本」みたいな扱いになる。
一方これまでの表現規制派の主張は、「児童を性的対象とすることが悪い」という話だったはず。
つまり、手口がまったく実現不可能なものであっても、ロリ表現は規制するべきだと言っていた。
まあ、規制派がこの二つの立場を総合している場合もあるだろう。
児童を性欲の対象とするマンガが存在することは、爆弾の作り方を広めている本があるのとおなじで、ともに治安への脅威になると見なすなら、それはそれで一貫性はあるのだが。
あまり詳しくないが、あれって手続き的にやって良いのか? 実際問題世の中の人々がどう受け取っているかは別として、建前上は作者の責任とか無いじゃん。 法的に根拠なく「配慮」...
クジラックスの件、「具体的な犯罪の手口を広める」というのが問題視されているようだ。 そうなると、ロリ物とかエロ表現は関係ないよね? 犯罪の手口を広める表現物すべてが問題...
わかってないな 今ある主張には前提条件として「ロリだから」が付いているに決まってるじゃないか キモいおっさん相手の手口だったら何も問題は無い
「具体的な犯行の例として問題ならあれ(非エロ)もだめじゃん」に何故か反発してるのが謎 論点そこにするならまず言われるのにね 主張を見る限りエロと非エロで明確な区切りがある...
いやその攻めは駄目だろ 馬鹿丸出し 規制反対じゃなくてダブスタ反対にしかなってない
規制するかどうか反対したって結局どうなるかは上が決めること だから規制するならこれも一緒にやれと言ってるんだ 表現規制に反対で何か言いたいなら他人に絡んでないで自分で言え...
上って誰だよ この国の仕組みでいう立法も行政も 社会の利益を分配するだけの非生産者であり社会の寄生物だぞ
話を逸らすな 自分の主張は自分でやれ
オタクはキモいから規制するべき。理由は何でも良いって点では一貫しているよ。 https://anond.hatelabo.jp/20170614223629
時系列的に クジラックスがTwitterで明らかにする ↓ 警察に取材がいく ↓ 警察が話す ↓ 記事になる じゃないの?
取材はまた別ルートかもしれないが、 クジラックスのTwitterが一番早いのは確実だな と言うと元増田みたいなのは今度はクジラックスを叩くのかな お気の毒に
いわれたことを口外するなとかそうやって警察は合わせて申し合わせしろよって意味かと思った。 それはそれで言論の自由どうこうになりそうだなあと思ったけど。
表現の自由を主張するオタクは報道の自由は一切認めないから 警察がやってる事を報道してはいけない、なんてそれこそ認めたらヤバいだろうに
つーか、作品や作家は責められないけど実際に事件に影響を与えてるんだから何もしないわけにはいかないので協力を求めるという形で萎縮効果を狙う線で手を打とう、っつ−感じでし...
エロでロリだけが萎縮するならそれでも良いかもしれないけど 趣味含め表現物作ってる人間はいっぱいいて 犯罪を取り扱った作品もいっぱいあるんだよね その人らが「あれはエロだか...
普通の人は、たとえば自分が共産主義者じゃなかったら共産主義者の弾圧が怒ってても声上げないだろ。 エロロリが規制される流れでも関係ない人は静観すると思うがなあ
例えば、 Twitter上に盗みの手順が書いてました。 ある窃盗事件の容疑者がそのTweetを参考に犯行を行なったと供述しました。 しかし警察は責任逃れだと判断してTweetの確認もTweet主への聞...
たいして独自性のない、ありふれた手段なら、警察もいちいち確認する必要はないし、すべきでないとも思う。
爆弾の作り方とか、鍵の開け方みたいな手口を拡散してたらあれだけど、子供を「放射の検査をする」って騙すってだけの話だからなぁ。
子供を騙して強姦する方法なら具体的に欲望を煽るように書いて公表しても問題が無いと思う理由が解らない。
漫画で教えなくても適当に子供を騙すなんて、そういう犯罪をする人間ならだれでも考えるんじゃないのって話。
でも犯人は自分で考えつかず漫画に教えられた通りにやった訳だよね?
放射能は思いつかなかっただろうけど、お菓子をあげるとか道を教えてとか、適当に考えつくんじゃないの?
きょうびの子供がそんな手に引っかかると思ってんの?
アメリカのテレビで、子供がいかに騙されやすいかって実験をして、親は「うちの子はしっかりしてるから知らない大人にはぜったいついていかない」って自信満々だったけど、お菓子...
これ加害者が「AさんとBさんとCさんとDさんと…」って百人くらい名前挙げて影響受けましたって言ったら、 警察は全員のお宅訪ねに行くの?w 鵜呑みにする将来のアホ被害者を減らした...
その啓蒙のメディアとして著名なロリエロ犯罪漫画家クジラックス先生を抜擢した警察内部には間違いなく詳しいやつがいる
信じて送り出した堅実な娘が知らない大人の飴にドハマリして全米のお茶の間にアヘ顔をさらけ出すなんて・・・
考えついたけど検索して該当の漫画を見つけてそれのせいにしたときとの見分けはつくかな
あれはクジラックスが自分から「クジラックスです!違法アップサイトに困ってます!」って自分で警察に行ってたから たまたま作家の住所が分かってたってだけだろ 普通は雑誌の編集...
https://anond.hatelabo.jp/20170614120233 警察の対応云々が正しいかどうかはすっ飛ばした意見だからアレだけど。 犯罪なんざやった犯罪者が悪いに決まってるじゃん。 あれのせいだこれのせいだ...
同人作品なのだったら責任ある提供をして下さいってお願いなんじゃないの 頭おかしいのが手に取らないで済むようにって感じの?
LOは過剰とも言えるほど犯罪防止キャンペーンに力入れてるからな ある程度影響力を持つならああいうポーズが必要なんだよ
逆に載ってる作品は過剰に胸糞悪いペド漫画なんでしょ?
だからこそだよ 全く文脈読めてねえな
LOって雑誌はそういう警告が過剰なまでに盛り込まれてるらしいね。 https://anond.hatelabo.jp/20170614155030 でも、問題の同人誌は商業じゃ過激すぎて出せないからあえて同人で出したんでしょ...
それは自主規制や基準がある程度犯罪抑止に役立つって事で、それを無視して酷いロリエロ本を出した結果犯罪が起きたって事じゃん 日本のロリエロは野放し過ぎるんだよ
世の中にどんな出版物があろうが 犯罪者が犯罪を犯した事が第一義ではないのか? 後付けなのか何なのかはしらんが今回はロリで放射線でみたいなナーバスなネタだったから これは本...
想像力のない大多数の人はそういう犯罪があるんだと知らないしやって良いんだと気が付かないわけで たとえば爆弾の製造は高校生レベルの知識でできると軍事に詳しい人は言うけれど ...
爆弾の製法だけでなく実際にテロを実行するまでの手順を詳細に書いたロリペド漫画の登場が待たれるな ロリペド要素あればオタクは全力で擁護してくれる
配慮要請って「レイプはいけないことですとどこかに書いておけ」ってだけで、 活動の萎縮に繋がる根拠がよく分からない。 アルミ缶に「お酒は18歳になってから」って書いたら酒屋が...
その時に何を言ったかっていう中身は関係ないんだよ 申し入れをしたっていう事実と、一部新聞が「作者はもう書かないと約束した」と警察発表があったっていう結果を残したのが問題...