膨張式の宇宙ステーションモジュールのベンチャー企業、ビゲロー・エアロスペースのCEOであり、ホテル王の億万長者、ロバート・ビゲロー(73歳)が、とんでもないことをぶっちゃけちゃったようである。
アメリカ、CBS放送のトークショーに出演した時のことだ。番組内ではビゲロー・エアロスペースについての話が行われていたのだが、その中で驚くべき暴露を行ったそうだ。
スポンサードリンク
Bigelow Aerospace Founder Says: UFOs are Real and Aliens Live Under People's Noses
自身のUFO遭遇体験を明かす
ビゲロー氏はまず、ラスベガスのキャニオンロードでUFOに遭遇した事を明かした。この時祖父母も一緒だったという。
彼はその時の宇宙船について「あの物体は凄まじい速さで私たちの車のフロントガラスまで近づいてきました。そしてぶつかりそうになったその瞬間、その機体は空の彼方へと消えて行ったのです」と語っている。
宇宙人とアメリカは協力関係にある?
ビゲロー氏はレポーターであるララ・ローガンに、宇宙人に対する熱意を述べ、ビゲロー・エアロスペースのロゴマークが宇宙人である理由もその経験が元である事を明かした。
その後ビゲロー氏は、何度も宇宙人と接触したそうだが、その詳細については番組では明かされなかった。
だが彼は「宇宙人が既に地球上に居て、アメリカ合衆国と協力関係にある」という陰謀説についても肯定的であり、「その真実は世間に伝えると衝撃が大きすぎる為、一般の人々からは隠されたトップシークレットとなっている」と語った。
宇宙人の存在を確信しているビゲロー
この衝撃の発言に対してレポーターのララは「こういった会話はなかなかできるものではないですよね」とビゲロー氏に語り掛けたところ、
「確かにそうでしょう。しかし私は宇宙人が存在すると確信しています。私は何億も何十億もこの件に投資しています。アメリカ合衆国がこれまで宇宙企業に費やしてきた金額よりも投資していると思います。」と答えた。
未だ困惑気味のララは、「CEOがこういった場で宇宙人の存在を信じている事を表明する事に対してリスクは発生しないのか?」と問いかけると、「そのような事は全く気にしていない。イカれていると思われているのならそう思わせておけばいい。私が見た事や体験した事の事実は変わらないのだから、他の人がどう思おうが関係のない事だ」と語った。
宇宙人は目と鼻の先にいる
ララは「私たちの時代の宇宙調査で他の知的生命体に出会う可能性はありますか?」とに問いかけた。すると彼はこう答えた。
「どこに行かなくても良いんですよ。彼らは私たちの目と鼻の先に居るのです」
ビゲロー氏の企業には過去数年間で、アメリカ連邦航空局(FAA)から未確認飛行物体の目撃情報が次々と寄せられているという。
パラダイム・リサーチ・グループ(PRG)の専務理事であるスティーブン・バセット氏はアメリカ合衆国にこの事実を認めさせたい団体を指揮する一人である。
彼によるとロバート・ビゲロー氏の行動は、過去70年間隠され続けていた事実を徐々に明らかにしていく最初の一歩であるという。
「PRGはビゲロー氏に敬意を評します。イーロン・マスク氏やリチャード・ブランソン氏もこの列に加わってみてはどうでしょうか?億万長者であり、宇宙に最も近い彼らであれば、少しずつ真実の力が強くなっていくのではないでしょうか」とバセット氏は語る。
ビゲロー氏は、国営ではなく民間企業等が宇宙事業を率先していくべきだと断言している。それに対し、レポーターのララは「でもニールズ・アームストロングが月を歩いた時、あれは国と共同で行い人々に夢を見せましたよね?」と問いかけた。
ビゲロー氏はそれに対して「確かにそうです。しかしその頃の情熱は今や国家には無くて、民間企業がその熱をう一度上げる事が出来る筈だ」と語った。
via:Billionaire helping develop NASA spacecraft says aliens are HERE - but it's covered up/ translated riki7119 / edited by parumo
あわせて読みたい
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「知る」カテゴリの最新記事
「UFO・宇宙人」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 3486 points | 睡眠不足になると脳は自らを食い始め、ダメージを負う(イタリア研究) | |
2位 2995 points | 欧米の動物病院にはこんなルールがある。待合室にあるロウソクに火が灯っていたら、「ペットと別れを告げている人がいる」という合図 | |
3位 2769 points | 海に投棄されたビニール袋が驚くほど少ない理由。微生物が進化を遂げ分解するようになった可能性(スペイン研究) | |
4位 2029 points | ほらやっぱりね!ティラノサウルスは羽毛でなくウロコで覆われていたことが判明(オーストラリア研究) | |
5位 1906 points | 錯視しまくり!飛び出し方がすごい!イラストの概念を覆す3D立体イラスト絵 |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
確認なんてしなくても宇宙人がいるってわかるよ。
宇宙人は私たちなのだから。
2. 匿名処理班
見出しで「確認されている」っていうので「へぇ、どんな風に?」と思ったら、本文では「私は宇宙人が存在すると確信しています」……確認と確信と一文字違いながらニュアンスが意外なほど異なることに気づきました。
3. 匿名処理班
>私が見た事や体験した事の事実は変わらないのだから、他の人がどう思おうが関係のない事だ
俺が宇宙人を見てないっていう事実は変わらないんだから、コイツがどう言おうが関係ない事よな。
4. 匿名処理班
これは「暴露」じゃないよね。単にそう「主張」してるだけの話で。
結局のところ何の証拠もなく、「俺は見た、接触もしてる」ってだけ。そこらに転がってるUFO目撃者談・異星人接触者談と何ら変わりない。
5. 匿名処理班
宇宙の言葉はテレパシ〜
6. 匿名処理班
地球外知的生命体はいる・・・そう確信しているお
7. 匿名処理班
70超えてこれだけ宇宙のロマンに全力投球出来る人生ってのも羨ましい
8. 匿名処理班
今まで学んできた範囲でしか考えることが出来ない人間
9. 匿名処理班
未知の事を現実にするために科学は発達してきたんだよ。あたたかく見守ろうじゃないか!
10.
11. 匿名処理班
MIBが実はSFコメディ映画ではなくてドキュメンタリーのエンターテイメント化だったとかだと超胸熱だなあ
ケモミミしっぽ生えたキャワイイ異星人はよ(発症
12. 匿名処理班
鳩山星人?
13. 匿名処理班
どうでも良いけどこのおっさん、ジョージ=ハリスンが生きてて順当に年取ったらこんな感じだろうなって顔してる。
なんか似てる
14. 匿名処理班
「しーっ!まだ早いって!」
15. 匿名処理班
見たよ。
未確認飛行物体といってもよいと思う飛行物を。
3機。
台風の雲を抜けて富士山五合目に行った7月の夜に見た。
数時間にわたって見続けた。
30年近く前のこと。
面識のある人には言えないけれどさ、
あれは、ああいう動きの出来るものは、
”外”のものだと思ってる。
16. 匿名処理班
火星人見つけたくて冥王星発見したアメリカ人金持ちのおっさんと同じで、
そう思い込んで出資しとるんやろ。
17. 匿名処理班
もう今の時代なんて宇宙人が存在すること自体は当たり前だと思ってる人多いんじゃないの?
18. 匿名処理班
確信しているって表現が引っかかるな
存在すると言い切るなら良かった
19. 匿名処理班
証拠。
20. 匿名処理班
宇宙人がいても
戦争や災害は起こる
つまるところ何も変わらない
21. 匿名処理班
NASAが、じゃなくて私がなのね。その「私」はNASAに出資してるだけで。
22. 匿名処理班
じゃあもっと出資してあげてください
23. 匿名処理班
まぁ出資者なら、NASAの存在価値を上げたいと企むだろうね。
24.
25. 匿名処理班
二軒隣りに住む86才のばあさんは異星人って事は知っている
二つの触手があり、目つきは鋭く、いつもこちらを睨んでいるのを知っている
今更、宇宙人がいるとか・・・ないわ
26. 匿名処理班
昔はいるのかなぁ?ってな感じだったけど、
今はいると思ってます。
奇跡のリンゴって本読んでから
27. 匿名処理班
UFOは国だか軍だかの偵察用ドローンって噂があったけど本当のところどうなんだろうね そのドローンの参考にしたのが宇宙人の技術って可能性もなくはないけど
28. 匿名処理班
おじいちゃんご飯もう食べたでしょ
29. 匿名処理班
またその手のネタかと呆れつつもわざわざ見てしまうのは心の奥底で宇宙人と遭遇してみたいという気持ちがあるからなんだよね
30. 匿名処理班
例えば…
人間と同じ手足顔立ちを持った異星人が 「私は、地球外生命体です。」と言ったところで誰も信じないだろうし…
人間と全く異なる体型をした物体が、地球以外の言葉を発していたとしても 「へぇ〜 コレ良く出来てるなぁ〜」としか思わないと思うよ。
つまり 信じるも信じないも アナタ次第 m9(゚∀゚) ってことだよ。
31. 匿名処理班
ビゲローあなた疲れてるのよ