読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

中卒引きこもり精神疾患持ちでも人生を変えたい!!

かつて漫画家を志した現役の引きこもり(精神疾患あり)。病状の悪化により高校を中退。漫画のノウハウや、自らの半生を綴る。

ブログを始めて1ヶ月。「運営報告」ではなく「感想」を語ります。

どうも、どどんぱです。

 
みなさん、いつも僕みたいな奴の
ブログを読んでくださり、
本当にありがとうございます!

f:id:dodonpa123:20170611202934j:plain

 

みなさんの応援のお陰で、
なんとか1ヶ月・・・
1ヶ月ブログを続けることが出来ました。
 
5月15日から投稿を開始した
当ブログですが、
この1ヶ月の間に投稿した
記事の数、
なんと・・・
 
驚愕の・・・・・

まさかまさかの・・・・・・・
 
12記事!

少なっ!!
(この記事も含めると13記事になります。)
 
と言いつつも
つい最近まで自分の中では
むしろ多い方だとさえ思っていたのですが・・・
 
他のブロガーさん達なんか見てると、
1ヶ月の間に30記事も40記事も、
あるいはそれ以上更新されている方も
大勢いるみたいなんですよね。
 
いやぁ、すごい。
凄いですよ、敵わない。
 

僕なんか彼らに比べれば
半分以下!
なんなら3分の1ですよ?

仕事の合間を見つけてやっている人も
いるだろうに・・・
 
・・・・・
自分で言ってて恥ずかしくなるわ!
 f:id:dodonpa123:20170611203058j:plain
 
毎日更新なんて
僕にはとても出来ません。
ネタも切れるし・・・
(お恥ずかしながら
今のペースを維持するのでも手一杯)
 
言い訳させてもらうとすれば
僕もこの1ヶ月、
決してサボっていた訳ではないんです!
 
むしろ、朝起きてから夜寝るまで、
ネタ探しやら執筆やら
ブログ漬けの毎日でした。
 
それでもこれで
いっぱいいっぱいでした・・・
ダメだなぁ。
 
記事を書くのもそうなんですが、
何より絵に時間をとられます。
 
鉛筆で書いて、ペンを入れて、
色を塗って、消しゴムかけて、
消しカス食べて、
写真撮って、画質変えて・・・
 
ここにかなりの時間をとられて
しまいます・・・

まあ、絵を載せているのは
自分の都合なので、
自業自得なんですけどね。
 
さらにもうひとつ言えば、パソコンが使えるときが限られているんですよね。
 
うちには2台のパソコンがあります。
 f:id:dodonpa123:20170611203130j:plain
一台は兄のノートパソコン。
 
もう一台は、去年姉夫婦から
「捨てるからいらない」と譲ってもらった、
Windows xpです。
 
xpは僕がもらったのですが、
元々調子の悪かったのが最近特に調子が悪く、
ほぼ使い物になりません。
 f:id:dodonpa123:20170611203320j:plain
というか、いつ壊れてもおかしくありません。
 
ので、出来る限りの作業は
スマホで済まし、
 
写真の画質変換、
ブログの文字サイズ変更、
カスタマイズその他諸々は、
兄のPCを借りなければならないのです。
 
兄の仕事の合間を見て、
(もちろん許可をとって)
借りているのですが、
あまりいい顔はされません。
 
(ちなみにですが、
兄はブログのことを知りません。
何かコソコソやっているのは察しているでしょうが。)
 
当然兄が休みの日は使えませんから・・・
 
うーん、
なかなか捗らない・・・
 
兄の休みを逆算して、予定をたてつつ
なんとかやりくりしているっていうのが今の現状です・・・
 
 
・・・って愚痴ってどうするよ!!?
 
1ヶ月記念だよ!?
 
普通は
「祝☆1ヶ月!(*’ω’ノノ゙☆パチパチパチ
イェイイェイ(・∀・)vパフパフ
クラッカードーン♪コマネチコマネチ」

みたいな感じで明るくやるもんなんじゃないんですかね?
 
あぁ、もうダメだ。
いつも考えなしに書くから

暗い、僕のブログ。
 
 
今月の始めにみなさん、
こぞって
「運営報告」
とやらをしていらっしゃいました。
 
1ヶ月のPVと、読者数の伸び、
来月の目標なんかも・・・
 
僕も~・・・
したほうがいいのかな・・・?
 
あ、でもそういうのを期待して見に来てくれた人は
最初の記事数のくだりでいなくなっちゃってるのかな・・・
 
悲しいな、寂しいな
・・・シクシク(´;ω;`)
 
って、もう暗いっ!!

また暗い!!
暗い&CRY
しょーもな、
もう喋んなくていいよ
 
 
・・・と、いうことでまぁ
しときましょうか報告。一応。
 
えーと、
アクセス数読者数ですよね。
 
5~15日から6月13日(昼時点)のアクセス数は
 
「3505 」です。

f:id:dodonpa123:20170613143736p:plain

 
ブログを始めて10日間ぐらいは
ほとんどアクセスがなくて、
 
デイリーのアクセスが
0→0→1→0!みたいな感じで、
閑古鳥が鳴いてました。
 
ある程度の覚悟はしていたとはいえ、
自分のブログがこの世に存在しているのかさえ疑心暗鬼になり、
毎晩枕を濡らしました・・・
 
ところでこれ、
1ヶ月目としてどうなんでしょう。
多いの?少ないの?それとも普通?
よくわかりません・・・
 
そりゃきっと上を見れば
もっと多い人は幾らでもいるんでしょうけど、僕的には上々です。
 
それではここで一曲、
お聞きください。
mihimaruGTで気分上々♪
 
そういえばmihimalGTの男の人と
春夏秋冬の人って兄弟かなんかなの?
 
あまりアクセス数を意識したことはありませんが、
それでもやっぱり
多ければ嬉しいのが人の性です。
 
「僕の半生シリーズ」第2話
人気エントリーとやらに入ったらしく

ありがたいことにプチヒットを飛ばし
一日で500PVを越えたときは
流石に脱糞しました。

f:id:dodonpa123:20170611203438j:plain

 
万年便秘の僕がですよ!?
その節は、
色んな意味でありがとうございました。
ホントに助かりました。
 
で、読者数ですね。
読者は見てもらってもわかる通り、
108人です。(13日昼時点)
 
0→108人ですね。
 
奇しくも煩悩の数と同じという結果に!
 
これはお前は煩悩にまみれてるから
除夜の鐘で一発しばかれてこいという
神からの暗示なのでしょうか・・・
 
って、考えすぎですかね、
ひとまず、登録者108人。
 
これは、嬉しい!

f:id:dodonpa123:20170611203513j:plain

僕は何よりも読者さんが増えるのが
一番嬉しいんですよ!
 
実際、読者さん全員が僕に関心を持ってくれているのかどうなのか、
 そこのところはわかりません。
 
だけど、
スターとかブクマとか、コメントとかで目に見える形で見に来たよって知らせてもらえると
 
こりゃぁ、
もうたまらんで!
 f:id:dodonpa123:20170611203557j:plain
 
たまんなく嬉しいわけですよ!
 ブロガー(もどき)冥利につきます!

「あ、僕ここにいてもいいんだな。
お邪魔じゃないんだな。」って、
救われた気持ちになるんですよ。
 
 
本当の理想は読者さん全員と。
いやもっと言えば
僕のブログを見てくれた方全員と。

お友だちになれたらいいな!
って思ってるんですけどね。
 
なかなかそこまで上手くはいきません。
 
なので、
気軽に絡んできてくれたら嬉しいです!
孤独で人に飢えてますから・・・
 
とまあ、そんな感じで1ヶ月!
あっという間に過ぎました。
 
毎日、作業に追われてドタバタしているうちに気づいたら過ぎちゃってましたね(笑)
 
なので、最後に
今から1か月後の目標・・・

いや月半ばではキリが悪いから
6月末までの目標と7月末までの目標にしましょう。
 
PVは、多ければ多いほどそりゃ嬉しいんですけど、特になし!
 
けど今よりは増えて欲しいかな。
 流石に落ちたら凹む
 
そして、読者数!
 
[6月末までの目標]
 
150人!
 
[7月末までの目標]
 
300人!
 
出来んのか!?
やれんのか?おい。
 
いやぁ、100歩譲って
6月末の方はともかく
7月末の方はまず無理ですけどね
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
 
無理だとは思いますけど、
理想は高く!目標は高く!
 
これは持論なんですけど、
 
目標はかなり厳しめに
設定しておいたほうが、
実際にそこまでは行けなかったとしても、妥当な目標を設定したときより記録が伸びる気がするんですよね、
経験上・・・

「火事場のクソ力」的なものにどうしても期待してしまいます。
 
僕は良くも悪くも、
自分を追い込むタイプなので
7月末までに300人!
 
ここまで言っちゃったからには
出来なきゃとんだ笑い者ですからね。
頑張ります! 
 
以上、どどんぱでした!
  
そういえば、Twitterもやってるので
お気軽にフォローして
絡んでやってください!
カツアゲ以外なら大歓迎です♪
 
 

[良ければぜひブクマ、読者登録のほう

よろしくお願いします!

SNSでの拡散等も行っていただけると非常にありがたいです!]