読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ドラマ部屋

ドラマ、アニメ、好きなものを語っていきます。

CRISIS 10話見逃し動画視聴方法紹介 感想「これが最終回!?」

『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』動画見逃しはこちら

f:id:kreik:20170130231805p:plain

最終回だよ!?最終回なのに!!ってかんじでした。この記事はドラマ『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』のあらすじやネタバレについて書かれています。未見の方は閲覧に注意してください。また、第7話を見逃した方のために動画を視聴する方法も書いています。また最新話8話を見逃してしまった!!という方も今から追いついて視聴できますのでぜひお読みになってください。

最終回感想

稲見結城

あれで終わり!?と思った視聴者は私だけではないはず!!まさかの展開でした!ついに最強で最凶の敵、結城(金子ノブアキ)の標的が判明しました。特捜班のオフィスを爆破した結城。宣戦布告の為のもので命まで狙ったものではありませんでした。特捜班は怪我はありましたがみんな無事。でもオフィスはボロボロ。

新しく用意されたオフィスで大山(新木優子)が結城のUSBに仕掛けたウイルスにより、結城の場所を突き止めた特捜班。稲見(小栗旬)は自分の命と引き換えに結城を止めようとしますが、田丸(西島秀俊)に助けられます。「お前は俺だ。死なせることはしない」って・・・田丸さんカッコいい!!素敵!!私も守って!!ってそれじゃあ千種(石田ゆり子)ですね(笑)

結城はまず総理を狙いますが、稲見はわざと外したと考えます。そして結城のパソコンの情報から結城の恋人と思われる人の写真を発見します。その人は爆発事故でなくなった女性でした。この爆発が国家にとってマイナスのものであると考えた特捜班。あとちょっとで結城の目的が明らかになるところで鍛治(長塚京三)からの新しい任務が下されます。総理の息子を警護しろ、という命令でした。

さすが稲見と田丸。それだけで結城の狙いが総理ではなく息子であると分かり、鍛冶に詳しい説明を聞きます。爆発事故は事故ではなくテロだった、しかも総理の息子がおこしたものでした。そんなバカ息子を警護しろ、という命令。特捜班だって嫌ですよね~。特捜班だからこそ嫌なのかもしれませんね。

息子を警護している途中で結城が襲撃します。まず爆弾で田丸。バイクのヘルメットで大山、銃で樫井(野間口徹)、ケリで吉永(田中哲司)と特捜班を次々に倒していきます。最後にはやっぱり稲見とのタイマンですね!最終回だけあって今まで以上に長くカッコいいアクションでした。

総理の息子に銃をむけたとき、稲見は「そんなやつ殺す価値もない」といいます。そうですよね、総理の息子といえどテロ犯ですよ?普通逮捕ですよね??結城は何故自衛隊を抜けたのか、テロをしようと思ったのかを語り始めます。稲見は痛いほどその気持ちが分かるんでしょうね。

「俺がお前を解放してやる」と言って銃を撃つの!?と思いましたがそれはそれで面白いと思いました。でも稲見は結城を撃ちませんでした。壁を撃ち「お前は死んだ。そこから生き返れ」。「俺がうらやむくらいに生きろ」結城は救ってほしかったんですよね、稲見に。愛する人を失い、それを隠蔽されて・・・。

ちょっとすっきりしたかもな結城、特捜班に連行されますが、まさかまさかで撃たれます。そこには鍛冶の姿も。田丸は「このために俺たちは囮にされた」と。何も言わずに去っていく鍛冶。特捜班はこの事件以降沈んでしまい任務は難しいかも、という状態に。鍛冶は「立ち直るようならまた任務を。ダメなら・・・」

特捜班メンバーはそれぞれ国家に対して不信感を抱き始めました。田丸は謎の男の元へ、稲見は部屋で天使に電話しようとしますがかけずに何かを決意したような顔で・・・。そしてアナウンサーがニュースを・・・。というところで終わりました。後味悪すぎます!!結局田丸はどうしたの!?稲見は!?そのニュースの事件てもしかして特捜班の中の誰かが起こしたの!?といろんな謎を残したまま終わりました。

見逃し動画おススメ

ロゴ

でも、それが『CRISIS』ってかんじですね。他のドラマとはいろんな意味で違った規格外のドラマでした!!そんなドラマ『CRISIS』を見てない!!って方・・・大丈夫です。フジテレビオンデマンドがあります。1話から10話まで、他の動画配信にはない、超お得なパックで視聴が可能です。フジテレビオンデマンドで『CRISIS』をいっきに見ちゃいましょう!→『CRISIS』見逃し動画をみるならFOD(フジテレビオンデマンド)

『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』動画見逃しはこちら

f:id:kreik:20170130231805p:plain