【アウトローな豆知識】 現代版「治安維持法」である「テロ等準備罪(=共謀罪)」、与党側が今夜、委員会採決を省略し成立はかる動き
毎日新聞が本日13時11分に配信した記事「<共謀罪>今夜成立図る 委員会採決省略、与党が提案」によると、自民党などは参院法務委員会での採決をスッとばし、今夜にも参院本会議で「組織犯罪処罰法改正案」を可決・成立させる動きに転じたという。そもそも今回の「テロ等準備罪(=共謀罪)」は、テロ対策に名を借りた国家権力による国民の「監視・処罰」を合法化するもので、おおくの識者が指摘するように現代版の「治安維持法」である。「表現の自由」「思想・信条の自由」などを謳う憲法に明らかに違反する「人民弾圧法」だ。
しかも、その適用範囲はテロ組織のほか暴力団、麻薬密売組織に限られるとしていた、政府側の説明が次々と変わっている。法相の金田勝年は「組織的犯罪集団と関わりがある周辺者が処罰されることもあり得る」などと答弁を一転。実は「一般人」も例外ではないことが明らかになった(「共謀罪」の「歯止め」答弁 次々変わる 一般人対象外→処罰あり得る 東京新聞14日)。
民進党、共産党など野党4党は、内閣不信任案などの提出で抵抗する構えだが、ここは全野党議員が体をはったあらゆる戦術を駆使して同法案の成立を阻止すべき時だ。けっしてあきらめてはいけない。
【写真=東京新聞14日付】
« 【一行情報】 「準強姦疑惑」の官邸御用記者・山口敬之、親密スパコン企業とは「PEZYグループ」という産学共同ベンチャー | トップページ
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/130981/65410772
この記事へのトラックバック一覧です: 【アウトローな豆知識】 現代版「治安維持法」である「テロ等準備罪(=共謀罪)」、与党側が今夜、委員会採決を省略し成立はかる動き:
« 【一行情報】 「準強姦疑惑」の官邸御用記者・山口敬之、親密スパコン企業とは「PEZYグループ」という産学共同ベンチャー | トップページ
コメント