特集
2017年6月14日
なにこのかわいい生き物。
カワウソ目当てに動物園に行ったことがあるだろうか。僕はついこないだまでなかった。
しかし、今となってはカワウソを見るために動物園へ行っている。ゾウでもトラでもパンダでもなく、カワウソ目当てである。 あの愛くるしい立ち姿、手の使い方、表情、動き。 大好きだ。 前の記事:「プロジェクターで魔法使いになる方法」 人気記事:「 揚げ物に油をかけると、すっげーウマい」 > 個人サイト keiziweb DIY GPS 速攻乗換案内 立ってる姿がかわいいカワウソはよく立ちます。
ちょっと前にレッサーパンダが立つって大人気になったけど、カワウソが立つ姿も驚異的にかわいいのです。 知っていましたか。 はい、フォーリンラブ。恋は突然落ちてきます。(市川市動植物園)
どうですか。
この背筋、表情、頼りない手。パーフェクトと言っていい完璧さ。 プランターに添えた手が可愛すぎる。(サンシャイン水族館)
自分が生まれて初めて立った日のことを覚えていますか。きっと両親は忘れません。
カワウソの立ち姿は立ち上がる赤子のような良さがあります。 一生懸命さです。 背伸びしておもちゃをもらう姿がすごい。
「ん?」って感じで立つのがかわいい。(市川市動植物園)
あー、かわいいな、もう!
しっぽで支えてるのがとてもいい。
お散歩中のカワウソが、ケージに入ってるカワウソに向かってキューキュー鳴いてる様子。(サンシャイン水族館)
2頭そろって立つとミーアキャットみたいですね。(上野動物園)
ミーアキャットもかわいいですけどね。
ミーアキャットの立ち姿もいいものです。(市川市動植物園)
しっぽを支えにして三脚みたいに立つ。
手を使ってものを食べるのが良いカワウソはごはんを手に持って食べます。なんなんですか、もう。
魚を両手でしっかり持ってかじる。(上野動物園)
可愛いだけでなく、魚の食べ方に野生を感じます。かっこいい。
殻付きの落花生を洗いながらたべてるとこ。
皆さん知ってましたか、カワウソは手をよく使います。それはもう、感心してしまうレベルです。
地面に食べ物が落ちていたら直接口をつけて食べがちな動物業界において、1つづつ手に取って食べるのです。 すごい。 猫の餌(カリカリ)を手で持って口に入れる。地べたから直接口で食べることはしない。(市川市動植物園)
手を上手につかう。カワウソがこれほど手を使うって知ってましたか。
次のページは、カワウソと握手!
|
|
▲デイリーポータルZトップへ |