投稿者
 メール
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

  1. ひらがなプロジェクト(223)
  2. アルベア論(975)
  3. 正義のあかし(46)
  4. 掲示板の注意事項(1)
  5. 虚構の大石寺疑惑(1)
  6. 2015年安保法制(977)
  7. アラシ行為記録(21)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


自民亡国 公明天魔 官僚無間 ウヨ国賊 wwwww

 投稿者:八尋みのる  投稿日:2017年 6月14日(水)17時37分40秒
  自民亡国
公明天魔
官僚無間
ウヨ国賊

うまいこと言う方がいたよ w w w
 

なんという体たらく

 投稿者:ひかり  投稿日:2017年 6月14日(水)17時27分45秒
  なんという体たらく。

君たちの心に「堕ちた」という感覚は無いのだろう、公明党よ。

君たちからは、「与党」なのだという「奢り」「厚顔」を感じる。

天魔が入った「悪臭」を感じる。

師匠の慈愛の励ましに唾した「反逆」を感じる。

仏法の道から転落した「獄卒」の正体を見てとる。



今後、君たちの前途は。

できるだけ早く、その態度、その選択を、後悔してもらいたいと思う。




悪党は、最終段階で次々と味方した者や用心棒を消していくと相場が決まっている。


その時に悪党は、「それは非道すぎる」と眉をしかめる者たちの口封じをし、

消してしまいたい者の自分の口で、みずから幕引きをさせるものだ。

消してしまいたい者、もちろん君たちだ。





 

法華玄義・序王 2

 投稿者:体長1.3mの巨大猫  投稿日:2017年 6月14日(水)17時08分27秒
編集済
  所言法者。十界十如權實之法也。

言う所の「法」とは、十界・十如・権実の法なり。

『妙法蓮華経』の経題が示す「法」の一文字は、

地獄・餓鬼・畜生・修羅・人・天・声聞・縁覚・菩薩・仏の十種の心すなわち
「十法界」すべてが実相であり、

相・性・体・力・作・因・縁・果・報・本末究竟等の十種の観点から観た
「十如是」すべてが実相であり、

方便である声聞・縁覚・菩薩の三乗の『法華経』以前の教えと、
真実である『法華経』の一仏乗の教えという、
「権実」すべてが実相であるという、

十法界心から観ても、十如是から観ても、権実から観ても、
「法」は「諸法実相」以外にはない。

--------------------------------------------------------------------------------------------

「法」は漢語では一般的に、方法、法律・制度・法則、模範・手本、
宗教の法理、宗教儀礼などのさまざまな意をもつ。

一方、サンスクリット語の「ダルマ」は、保つという意味の動詞の語根から作られた名詞で、
人間の行為を保つものが原義とされる。
ダルマには、任持(能持)自性の意と、軌生物解との二義があるとされる。
すなわちそれ自体の自性、独自の本性を保持して改変することなく、
軌範となって人に一定の事物を理解させる根拠となるのがダルマである。

しかし序王の「十界・十如・権実の法」でいう「法」は、漢語の「法」の意でもなく、
サンスクリット語の「ダルマ」の翻訳語の意をいうのでもない。
『法華経』方便品に明かす「諸法実相」をいう。

「諸法実相」とは、現象する存在はすべて、そのままで、
そのものとして真実究極のすがたにあることをいう。

「法」は諸法実相の法と位置づけるから、
十法界はそのままで実相であり、
十如是の有り様はそのままで実相であり、
『法華経』以前の声聞・縁覚・菩薩の三乗の教えである「権」と
『法華経』の一仏乗の教えである「実」とは、
そのままで実相であることをいう。

また十界を大きく二分すると九界は「権」仏界は「実」となる。

したがって、「十界・十如・権実の法」とは、結論的に言うと、
「十如是のあり方を取り、権と実にまたがった十種の生命体という存在」
という意味に解釈できる。


 

公明党議員が創価学会婦人部熟女と熱烈キス写真

 投稿者:匿名希望  投稿日:2017年 6月14日(水)17時04分16秒
  これ、まずいんじゃない?

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13201276/

「本陣」の候補がこれじゃあ、って言われてしまいますよ。

全国から応援に来てくださっている方々に失礼だぞ、古城くん!怒。
 

re:ジョーカー様へ

 投稿者:謎の弟子X  投稿日:2017年 6月14日(水)16時56分37秒
  初めまして、私の投稿に呼応してくださり
ありがとうございます。

今回も54年の総括について深いお話を投稿していただき、学ぶべきところが多くありました。

第六天の魔王を打ち破る弟子の出現こそが、54年の総括であり、令法久住なのです。
とのこと。

未来永劫まで池田先生と弟子として戦おうと思いました。

今後ともよろしくお願いします。
 

twitterより。参議院法務委員会、委員長は公明党の秋野。

 投稿者:ツイート人  投稿日:2017年 6月14日(水)16時39分16秒
  採決を放棄した参議院の法務委員会、委員長は公明党。これは周知させないとね。  

twitterより。自民党じゃあないよ。公明党の暴挙だよ。民主主義を破壊。

 投稿者:ツイート人  投稿日:2017年 6月14日(水)16時35分52秒
  皆さん、参議院法務委員長は自民党ではないですからね。公明党です。公明党がこの暴挙を強行しようとしています。  

twitterより。安倍政権のポチ、公明党。相当ヤバイネタ掴まれてるな。

 投稿者:ツイート人  投稿日:2017年 6月14日(水)16時32分45秒
  どう考えても内閣官房に首根っこ押さえられてるんよね、公明党は。なんなんやろなあ、ここまで公明党が必死に安倍政権のポチとして走り回る理由は。。よほどヤバい理由があるはず。  

twitterより。議会制民主主義を破壊する与党公明党。

 投稿者:ツイート人  投稿日:2017年 6月14日(水)16時30分16秒
  議会制民主主義が破壊されている。与党は法務委員会での採決すっ飛ばし、内閣不信任案も衆院で否決し、今日夜にも、参院本会議で共謀罪法案を強行採決、成立させる方針。尋常じゃないことが起きている。

与党「共謀罪法案」今夜成立も視野
 

twitterより。公明党のオガタさん。民衆を裏切った公明党。

 投稿者:ツイート人  投稿日:2017年 6月14日(水)16時28分35秒
  今公明党に電話してみた
電話に出たおがたさんという方
とても苛立たれていて
いきなり共謀罪も何かと思い
治安維持法の話から入ったら
公明党に何か言いたいことあるんでしょうというから
共謀罪に反対してくださいと言ったら
公明党のおがたさんが先に電話を切った
私受話器を持った唖然
 

「受持即観心」を論ず(2)

 投稿者:生涯&広布一筋兄弟メール  投稿日:2017年 6月14日(水)16時16分52秒
  戸田城聖全集より

吾人を持って会通(えつう)を加えしむれば「受持即観心」の観心とは、絶対なりと信ずることである。たとえれ

ば、ここに四つか五つの子供がいる。この子供は、母親を絶対と信じているゆえに、母親の言うこと、なすこと

が、その子供にとっては、絶対の信頼である。

母親を受持して、母親のなすままに行う、これすなわち受時即観心である。母親が盗みをすれば、その子も盗むよ

うになり、しかも、その子は、決して悪いことをしているとは思っていない。これは、母親即観心であるからである。

また、詐欺の夫を持つ妻は、夫を絶対と信ずるがゆえに、おのれも、また、同じく詐欺の手伝いをする。夫を信ず

るがゆえに、妻は、夫が悪事をしているとは思わない。

これは、夫を受持して信ずる状態である。これ、受持即観心ではないか。もし、夫が詐欺であることを疑い、憎む

ならば、夫の考え方に信頼がおけず、夫とは別の心構えをもつから、受持即観心とはなりえないのである。


また、主人(社長?)が金儲けをしようとして、いろいろの方法をとるうちに、人を騙して金儲けようとしたと

き、その支配人が、それを不正であると考えたならば、そのまま主人の言うことを聞かないであろう。そうなると、主人を受持

しないことになるから、観心とはいいえない。

また、ある師匠があって、自分は偉い先生であるとホラをふいてみても、聞く方の弟子が、それを真実に信じられ

ないならば、弟子の観心は成り立たないのである。

以上述べたように「受持即観心」とは、対鏡を絶対であると信ずることであるから、信ずる対鏡によって、その受

得する悟りは区々(まちまち)である。
 

「受持即観心」を論ず(1)

 投稿者:生涯&広布一筋兄弟メール  投稿日:2017年 6月14日(水)15時26分56秒
  戸田先生の講義集より

「受持即観心」ということは、仏法上の重大な重大なる存在として、観心の本尊抄において、深く説かれている。

もともと、観心とは、己心を感じて十法界を見る、ということで、これを天台流に読む時は己心の十法界を観見

(かんけん)することである。すなわち、自分が自分の心の状態を、今は苦しい、今は喜んでいる、今は平和であ

るというように、客観的に観察して、そこに、一つの悟りを開くのであって、天台時代のごく上流の人の修行の仕

方である。

天台時代のごく上流の人の修行の仕方である。天台大師の兄が病気になった時に、「頭に熟蘇味(じゅくそみ)を

のせたとする。これが、だんだんと、足までにみちてゆき。やがて部屋中に満ち満ちると観ぜよ」との大師の言葉

によって、その通り観念観法して。病を治したというようなことは、この例である。

現代においても、我々の人間界に十界があるとか、宇宙観が己心に住するとかいうような、理論的問題を解いてい

ると考えているが、それは、観念論者の意見であって、天台の偉大な哲学に圧倒された考え方である。現在、末法

の人々にあっては、前記のごとき天台の観念観法によって、幸福境界を受得することは、到底、成し得ない。

文底よりこれを読めば、己心を観ずるというのは、ご本尊を信じることであり。十法界を見るというのは、妙法を

唱えることである。

そのゆえは、ご本尊を信じて妙法を唱える時には、御本尊の十法界が、すなわち己心の十法界となるからである。

すなわち、信じ、受持することによって、御本尊の因行果徳(いんぎょうかとく)を譲り与えられて、歓喜の境涯

に住することができるのである。ここに、末法御本仏としても、日蓮大聖人御出世の深意(しんい)があるのであ
る。
 

54年問題の真相――私見です。

 投稿者:大仏のグリグリのとこ  投稿日:2017年 6月14日(水)14時15分25秒
  この問題に関しては、まだまだ思索中であり
「文・理・現」の上から精密に検証しているところですが、

日ごろ考えていることの概略を述べてみたいと思います。

まず、結論的に思っていることですが、

54年問題の本質――それは、池田先生が今世の使命の一つとして成し遂げるべき
「世界(SGI)創価学会の発迹顕本」を、弟子が邪魔をして裏切ったということに尽きると考えています。

五義に則し、また戸田先生・池田先生著作の「小説・人間革命」、
さらに数々の両先生の論文等を検証していけば、

上記は必然的に導き出される「答え」ではないかとも思います。

創価学会再建の原点は、いうまでもなく戸田先生における「獄中の悟達」です。

出獄後、戸田先生は獄中で体験した「使命と自覚」を学会再建の原動力として、
広宣流布にまい進したものの、事業に行き詰り、その原因を

「法華経文上読みの罪」「邪教放置の罪」として自身を猛省し、

法罰と受け止めています。

それを悟った戸田先生は、いよいよ第二代会長に就任。

獄中の「われ地涌の菩薩なり」から「地涌の菩薩の棟梁」として折伏の大行進の命を発しました。

そして、戸田先生は「日本創価学会の発迹顕本」を成し遂げ、
75万世帯を達成し、日本の広宣流布の基盤を作りました。

戸田先生から日本の広宣流布の基盤完成の一つの「証」として
指示されていた大石寺・正本堂の完成(昭和47年)をもって、

戸田先生亡きあと、池田先生がそれを完結します。

池田先生は正本堂の完成を機に、今度はいよいよ世界の広宣流布の基盤を目指し、

昭和50年に創価学会SGIを発足。

昭和51年
2/26、副会長室を設置。
10/24、第39回本部総会、池田先生「信・行・学」の基本路線「五項目の基本理念」を訴える。

第39回本部総会(指導)
「いかなる宗教においても、聖職者が、権威をかさに信者の上に君臨する場合、
民衆の信仰心は薄れ、その宗教は死滅するのであります・・
現在の既成仏教は、僧侶が寺にあぐらをかいて葬式仏教になりさがっております」(抜粋)。

11/10、北陸指導にて先生より「牧口記念室、戸田記念室」設置が決定。
11/20、後の恩師記念室の構想が示される。

昭和52年
1/1、元旦勤行会、先生は「寺院は儀式の場、学会は広宣流布の団体」。
1/15、先生「仏教史観を語る」関西戸田講堂で発表。
2/16、御聖誕記念勤行会、先生「途中の人師・論師が根本ではない。御本尊・御書を根本に」。
7/26、師範会議「牧口・戸田先生を学会の師と仰ぐ」

――池田先生のこれらの言説や行動から、
明らかに世界広宣流布の基盤は「在家主導」路線でなければ、

不可能であるような言説が目立ちます。

言論問題の引き金になったとも言える「仏教史観を語る」の内容は

一、人間のためこそ仏法の根本精神
一、民衆遊離が退廃を招く
一、学会は御本仏に直結の実践
一、供養は仏法のためになすもの
一、御本尊を受持する在家の人も法師
一、我らも出世間の自覚
一、学会の会館は民衆蘇生の道場
一、神力品の「斯の人」に深意

の8項目から論じられています。

まさに第二次宗門問題で学会が主張し、宗門と戦ってきた内容そのものです。

つまり、池田先生は世界広宣流布の基盤を作るために
世界(SGI)創価学会の発迹顕本を実行しようと進撃していたものと思います。

しかし、その先生の行動に恐れをなし、このままでは学会は
宗門から「破門」されると恐れた当時の執行部は、こぞって先生を裏切り、

先生に責任を取らせ、憶病な弟子どもは師匠を辞任に追いやったのです。

先生は、当時の青年部をまったく信用せず、当時、未来部であった人たちを
先生が直接、訓練し、10年の歳月をかけて革命家に育てました。

そして、10年後にもう一度、世界創価学会の発迹顕本に挑戦し、
当時の青年部と共に、見事に成し遂げたのです。

その証拠に宗門から破門されて世界広宣流布は一気に拡大し、現在192カ国地域にまで及んでいます。

要するに、

54年問題の真相とは「池田先生における世界(SGI)創価学会の発迹顕本の邪魔をした」ということだと考えます。

まだまだ雑な文章ですが、日ごろ考えていることを綴ってみました。
 

選挙違反?ギリギリセーフなら大丈夫!

 投稿者:メンチカツ  投稿日:2017年 6月14日(水)14時07分57秒
編集済
  そういえば昔ある有名女優(芸術部)がお昼の生中継バラエティートーク番組の中で
タ●リ氏にマイクを向けられて、あるいは受話機ごしだったか
「ハマハマハマハマ、はまよっつ! これ流行ってるんですよ」
と謎の呪文を唱えていました。意味分かりますよね(笑)

これは会合などで女優からの全国の今まさに戦うの友への励ましである健気な女優の執念であると称賛エピソードとして紹介されました。

またNHKラジオ番組のある街の中継ルポで「ではこちらの女性グループに声をかけてみましょう。こんにちは~どちらからいらっしゃいましたか~?」

「は~い◎◎から来ました~!!!」
「すごく皆さんお元気ですね~」
「はい!私たち創価学会婦人部で~す。◎●さんの応援に来てます。 元気で~す!」
こちらも瞬間電波が凍りましたがすぐに他の通行人にマイクを向け番組は進行しました。

私は聴いてて事務所の椅子からころげ落ちそうになりましたよ。

以上、誰が考えるのか幼稚で内輪でしか受けない選挙戦略(戦略ですらありませんが)
今思い出してもほんとうにハズカシイ限りです。
 

忙しい閲覧者さんのための“考えるヒント”

 投稿者:小作人@地上の発心  投稿日:2017年 6月14日(水)14時05分55秒
   ・北朝鮮の核と弾道ミサイル開発に、ある英国人男性が設立したフロント企業が深く関与していること

 ・自称イスラム国(本体はイスラエル国)御用達の軍事車両が高性能で評価の高いトヨタ車であること

・・・「我々はみな殺人者なのだ!」とのトランプ氏の言は、その意味において全く正しい。

為政者のプロパガンダを無分別になぞって危機を煽る者たちよ、
まずは己れの立論の根拠を整理し精査してから物申すように努めよ。

目の前の箱(今は板や札と言ったほうが適切か)を少しは有効に活用しよう。

  愚か者にその愚かさに応じた答をするな、
  愚か者と同じものにならぬように。
  愚か者にはその愚かさに応じた答をせよ、
  愚か者が己れを賢いと思いこまぬように。

        (箴言 第二十六章四-五)

チーム世耕とその亜流に翻弄される、周回遅れのネトウヨもどきたち。
ここにも出没する有象無象の愚か者どもを、今こそ力強く軽蔑せよ!
 

【共謀罪】犯罪を目的とした集団の認定懸念は解消されたのか???

 投稿者:信濃町の人びと  投稿日:2017年 6月14日(水)13時46分45秒
  うららさん
その通りです。仮に法案を作るなら、出来るだけ抑制的に拡大解釈出来ないように絞るだけ絞るべきです。
公明党は都議選の為に民衆を犠牲にしている。とは言い過ぎでしょうか?

昭和31年、池田先生が選挙違反による逮捕されましたが、国家権力は民衆勢力の創価学会を潰す為に参謀室長である池田先生をターゲットにしていた。検察警察の狙いは戸田先生です。会長を逮捕して学会を潰そうとした。
自団体の歴史に教訓がありながら、只、今のための保身に走り、迷妄しているのが原田会長であり、原田創価学会です。

>>共謀法の危険 ?投稿者:うらら <<

>>拡大解釈されて、創価学会に適応
組織的犯罪者集団に認定します<<

>>なんてことにならなければいいですね
277ある項目
テロ集団だとこじつけられ<<

>>眺めていればまるで現政権をこの法律で処罰できる内容でも
彼らは除外されているが
思想団体は対象内であって除外されていない<<

>>創価学会の中枢の為している所業悪行が
創価学会全体を危険集団とみなされて
命取りにならなければ良いですね。<<

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

Twitterより。共謀罪、著作権法で逮捕。学会活動にも制約かかる。学会員大丈夫? ?投稿者:ツイート人
?投稿日:2017年 6月14日(水)06時11分25秒
共謀罪
著作権法も対象。
協議会で打ち合わせをし、コピーする先生の本を本屋でチェック。

◆座談会で配布したら共謀罪で逮捕です。◆

http://koppuno-ohanashi.com/2017/05/11/

共謀罪と著作権法についての木村草太さんの解説
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●政府の説明
「元々、正当な目的で作られた団体であっても途中で犯罪を目的にした集団に変われば適用対象になる」

●野党は
「都合良く拡大解釈されて政府に都合の悪い団体を組織的犯罪集団と認定する事もありうるのでは」と懸念

『日テレ24より引用』

政府は21日、「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ「テロ等準備罪」を新たに設ける組織犯罪処罰法の改正案を閣議決定した。共謀罪の要件を厳しくするということは、どういう行為が罪に問われることになるのか。政治部・原聡子記者が解説する。


■法案の趣旨

 例えば、爆弾テロやハイジャックなどの犯罪を犯すべくテロ集団が準備を始めた段階で逮捕ができるようになる。

 つまり犯罪を目的として集まった「テロリズム集団・組織的犯罪集団」が、「重大な犯罪」を2人以上で計画し、「実行準備行為をした段階」で、摘発・処罰できるようにするもの。


■野党側の問題提起「3つのポイント」

 ただ、やや抽象的な部分もあるため、民進党などは3つのポイントについて問題提起する方針。

 まず、どういったものが「テロリズム集団・組織的犯罪集団」にあたるのか。政府は「元々、正当な目的で作られた団体であっても途中で犯罪を目的にした集団に変われば適用対象になる」としている。

 これに対し、民進党などは「都合良く拡大解釈されて政府に都合の悪い団体を組織的犯罪集団と認定する事もありうるのでは」と懸念している。

 対象となる「重大な犯罪」ついては、政府は277の犯罪を対象にしている。内訳を見ると、組織的な殺人やハイジャックなどの重大な犯罪はもちろん入っているが、資格なく競馬や競輪などを行う事も暴力団の資金源になる可能性もあるとして入っている。

 テロ等を取り締まるのであれば「もっと重大な犯罪に絞り込むべきでは」との声も挙がっている。

 そして、最も重要なのは「犯罪の準備」というのは、一体どこまでを指すのかということだ。例えばハイジャック準備の場合、飛行機のチケットを買ったら準備罪にあたるのか、それとも、その前にチケットを買おうとしてお金を下ろしたら準備罪にあたるのか、その辺りは今後の焦点になる。

 民進党などは「曖昧さを残すと、捜査機関の裁量で恣意的な逮捕などが発生しかねない」と懸念していて、政府には丁寧な説明が求められる。
 

大仏のグリグリのとこ様

 投稿者:京都平野  投稿日:2017年 6月14日(水)13時18分2秒
  早速のご返答ありがとうございます。
聞いておいてなんですが、何か怒っておられますか。
いつもの、大仏のグリグリのとこ様の投稿からすれば、
すごく素っ気無さを感じたもんですから。
人間て、文章に現れるんでしょうかね。
だから以前に、私の文章は幼稚だと誰かに言われたのを
思い出します。
大仏のグリグリのとこ様
本当にお忙しい中ありがとうございました。
またお聞きするかもしれませんが、
今後もよろしくお願い致します。
議論って楽しいですよね。

追伸
自動的に議論されてない文章を削除できる機能があれば、
管理人さんも、楽になるんでしょうね。
今でも、わんさか議論されていない文章がありますからね~。
今一度、検討していただければ、幸いです。
 

ある意味では

 投稿者:フラフラ  投稿日:2017年 6月14日(水)13時00分56秒
  うちの組織は組織的犯罪集団と言われても仕方ないね。
これまでに、全国でどれだけの会員が選挙違反で逮捕されたか、、、。
 

裏切り記念日

 投稿者:ミネルヴァの梟  投稿日:2017年 6月14日(水)12時59分13秒
  明日15日、自公ファシズム政権は、共謀罪の強行採決を、再度狙って来る。
同じ日、国連核兵器禁止条約 交渉会議  第2会期 も始まる。

両方の場面で、公明党が池田先生を裏切る瞬間を、しっかり目に焼き付けておかねばならない。
その怒りを反映させるのは、当然の事ながら、都議選だ。

都議選の情勢分析は当然やっているのだろうが、他陣営に流れる内部票の割合は、どの程度と読んでいるのだろう。
明日の公明党の行動次第で、大幅な修正を余儀なくされるのは間違いない。

先生のご提案を無視、あるいは後退させるような政党ならば、存在意義は無い。全滅しても仕方ない。
むしろ、ざまぁ~見やがれ! と思う気持ちの方を、強く感じるだろう。

公明党がずっと昔から、先生の言う事を聴かなかった事を示す証拠、先生の名前を使って、学会幹部どもが、真逆の内容を発表していた事を示す証拠。そういうものが、ようやく我々の目に触れる様になって来た。

昔、エシュロンとかいう監視システムが話題になった事があるが、それどころでは無い超絶監視システム、Xキースコアが、日本政府に供与済らしい。あの、スノーデン氏もそう証言していた。

全世界の人々の大量監視が可能。パソコン、スマホどころか、コンビニで何を買ったかまで筒抜けらしい。
そういうシステムをフル稼動させる為、明日、共謀罪を成立させたいのだろう。
一生涯、政府や学会本部に尻尾を振り続け、決して裏切らない自信のある人は、賛成すればいい。
 

『恩師の二十三回忌に思う』の資料:「通りすがりの仮面ライダー」さんの補足

 投稿者:御参考までに  投稿日:2017年 6月14日(水)12時38分56秒
  本日2017年6月14日聖教新聞掲載の新・人間革命「雌伏」68にある『恩師の二十三回忌に思う』について、
大白蓮華[1992ー3]特別号『さあ民衆仏法の時代へ』「辻・参議会議長に聞く」より(67~69頁)
 

共謀法の危険

 投稿者:うらら  投稿日:2017年 6月14日(水)12時21分17秒
  拡大解釈されて、創価学会に適応
組織的犯罪者集団に認定します
なんてことにならなければいいですね
277ある項目
テロ集団だとこじつけられ

眺めていればまるで現政権をこの法律で処罰できる内容でも
彼らは除外されているが
思想団体は対象内であって除外されていない

創価学会の中枢の為している所業悪行が
創価学会全体を危険集団とみなされて
命取りにならなければ良いですね。
 

京都平野さんへ

 投稿者:大仏のグリグリのとこ  投稿日:2017年 6月14日(水)12時10分9秒
  投稿者:京都平野  投稿日:2017年 6月14日(水)11時09分44秒
http://6027.teacup.com/situation/bbs/70564

>いまひとつ四菩薩論がわからないので、
>特に御書に特に精通されてる、
>大仏のグリグリのとこ様ご教授お願いいたします。


日蓮大聖人における四菩薩論は下記の通りです。

如来滅後五五百歳始観心本尊抄に曰く
「当に知るべし、此の四菩薩折伏を現ずる時は賢王と成つて愚王を誡責し、摂受を行ずる時は僧と成つて正法を弘持す」(254㌻)

――知るべきである。この四菩薩は折伏を現ずる時は賢王となって愚王を誡責し、
摂受を行ずる時は僧となって正法を弘持することを――


以上です。
 

通行します様

 投稿者:ひかり  投稿日:2017年 6月14日(水)11時47分36秒
  〉最近話題のブログです。ご参考に。

池田先生のつくられた公明党だから応援する。
これについて大変なことが書かれています。

学会幹部が学会員を思考停止させていたのですね。

http://hasu-no-rakuin.hatenablog.com/entry/2017/06/14/052357



通行します様

超重要な指摘ブログを引いてくださり、本当にありがとうございます。



この事実は、今こそ拡散すべきですね。



『公明党支援は、信仰実践とは関係ありません。個人の自由です。

地元の学会員の皆さんに伝えてくさい。

どういう場合であっても、功徳は、題目をあげるから出るのです。

選挙活動するから功徳が出るのではありません。

選挙活動しないから罰があたるなんて事は絶対にありません。』

         ↑       ↑
一昨年、地域の疑問を背負って、学会本部へ家族で行き、池田先生の秘書の方にいただいた回答です。

当時、この回答を伝えると、

「良かった良かった。おかしな選挙に協力しないでいいんだ」と喜んだはずの同志の中に、

すっかりこの伝言を忘れて、幹部に追随している人がいます。


そういう人は「池田先生がつくられた公明党だから勝たせねばならない」という、

事実未確認・幹部の組織ハンドリングのマジックワード下、公然と選挙猛進の合い言葉。

この誤解の中に生きているのです。 もう何十年も。



池田先生が、「公明党を作ったことは、失敗だった」と言われた理由がよく分かりました。










 

再掲します。本日の新・人間革命の内容に関連します。

 投稿者:信濃町の人びと  投稿日:2017年 6月14日(水)11時33分18秒
編集済
  当時の最高幹部の一部の方が、
後に過ちを認めて懺悔しているのです。

【昭和55年4月2日 「恩師の二十三回忌に思う」について  投稿者:信濃町の人びと 】

投稿日:2017年 2月25日(土)01時01分33秒   通報

http://6027.teacup.com/situation/bbs/64970


ダメさん
貴重なものをありがとうございます。
以下、記憶ベースですが補足します。
間違いがあればどなたか訂正を。また、補足があればお願い致します。

>>この日は第2代戸田先生の二十三回忌。<<

>>この昭和55年(1980年)4月2日付の聖教新聞紙上に1年前に3代会長を辞任された池田先生の名誉会長名で「恩師の二十三回忌に思う」と題した所感が突如掲載された。<<

第二次宗門問題が起きた後、1993年前後に
この所感の発表について

当時の最高幹部である森田元理事長(故人)と辻副会長(故人)が、池田先生に謝罪するような内容で発表に至る経緯を明らかにしました。

聖教か創価新報かどちらかに掲載されていたはずです。

森田理事長は先生に所感を出したい。とお願いしが、先生は一蹴。だしたいなら自分達の責任でやれ。勝手にしろ。
それを出せば宗門やマスコミの学会攻撃がおさまるんだな。それで本当にいいんだな。という内容でした。


>>下記引用の所感を見て頂ければ一目瞭然。全て名誉会長の先生御一身に責任を負わせ問題を収め<<

どこまでも卑怯で慢心な最高幹部だったのか。

後に、先生は広宣流布は師匠がいなくても出来るとの慢心が最高幹部にあった。と断じています。

現況の信濃町も同じ。
八尋みのるさんが指摘していますが

先生の沈黙を利用し
全てを先生の御意志だとしているのです。
宮田教授が宗教学会講演で暴露した通りですね。

信濃町本部内では、原田会長絶対論が密かに進行しているのですよ。おかしいと思っても誰も声をあげられない。

54年問題は今、ここにあるのです。
 

恩師の二十三回忌に思う

 投稿者:通りすがりの仮面ライダー  投稿日:2017年 6月14日(水)11時27分9秒
  「新・人間革命」雌伏68
『戸田城聖の二十三回忌にあたる一九八〇年(昭和五十五年)四月二日付の「聖教新聞」に、
  山本伸一の「恩師の二十三回忌に思う」と題する一文が掲載された。』

全文を読んだことがない方ぜひ読んでみてはいかがでしょうか。

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/6963/ikeda_toda23.html



http://renoir.dreamlog.jp/archives/51320598.html
(91年12/14聖教第3面『さあ、民衆仏法の時代へ 辻参議会議長に聞く〈15〉』)
『森田 …結論して言えば、あの「恩師の二十三回忌に思う」は、宗門の指示を受けて、当時の執行部で相談をして出したものです。すべて先生が泥をかぶってくださったんです』
 それからあの4月2日の寄稿文になったのです。その時、先生は「私は知らないよ。これで収まるのであれば、それでいいだろう。しかし私はあなたたちの言いなりになったことだけは、ハッキリ覚えておくよ」と、厳しく一言、言われた。それを聞いて、私たちは断腸の思いでした。しかも内容については、執行部が作成した原稿を一切、添削しないようにとお願いしたんです。
 しかし、先生は、あくまでも法主を守るため、僧俗和合のためにと、その事情を汲んでくださった。学会員を守るためならと、了解してくださったんです。それで宗門の言い分をすべて容れた内容で、聖教新聞に掲載になった。それが「恩師の二十三回忌に思う」という謝罪文でした』
『〈事実、宗門の意向に沿って執行部で作成した「恩師の二十三回忌に思う」の原稿は一字・一句たりとも加筆・訂正できない圧力があって、そのまま掲載された。結論していえば、名誉会長は黙認させられた。58年の山崎正友の恐喝裁判の時には、名誉会長は、証人として真実を語らねばならないので「宗門の指示を受けた学会首脳から、原稿を作成して懇請されたので了承した」と証言している〉』
 

信濃町の人びとさん

 投稿者:大勝利  投稿日:2017年 6月14日(水)11時24分12秒
  >座談会で配布したら共謀罪で逮捕です。

バカまるだしいい加減にしたら?

そもそも創価学会は犯罪目的とした組織じゃないでしょう?
煽り方のレベル低すぎるんですよ。
 

管理人さんの指示に従います。

 投稿者:京都平野  投稿日:2017年 6月14日(水)11時09分44秒
  議論します。
いつぞや、四菩薩論のことについて、
独自の考えでおられる方を存じておりますが、
いまひとつ四菩薩論がわからないので、
特に御書に特に精通されてる、
大仏のグリグリのとこ様ご教授お願いいたします。
 

反転攻勢

 投稿者:ジョーカー  投稿日:2017年 6月14日(水)10時36分17秒
  謎の弟子X様
>ここに集っている皆さんは、54年問題の総括に来ているはずですが、
何をすれば総括したことになるんでしょうか? 改めて質問です。<

::::::

仏と魔との闘争に終わりはないのと同じく、54年の根底にある、組織主義との戦いに、終わりはありません。わずかな一念の狂いが、人間主義を壊し、組織主義へと気づかぬうちに流される。54年の総括とは、「組織主義と戦い続ける会員」が陸続と現れ、それがスタンダードとなること。団結という名の迎合を打ち破り、真の団結(自立した信仰者の共戦)の創価学会をつくっていくこと。それが広宣流布の形です。

時流という現実に流されるのではなく、時流そのものを生み出していくのが創価学会の使命である。そこに価値創造の意味がある。54年は、現実がどうこうではなく、「一念」が問われていました。その一念がズレていたからこそ、弟子の敗北の歴史となった。どこまでいっても仏法は一念を観ていくことであり、その上で現実の問題をどうするかです。一念が、仏なのか、それとも第六天の魔王なのか。ここが肝です。

仏は、権力者に厳しく、民衆にはやさしい人間主義です。第六天の魔王は、権力者に甘く、民衆には厳しい組織主義です。会長が上、会員が下となったら邪教なのはなぜか。それは、第六天の魔王の思考だからです。学会がそうなってしまったら、意味がなくなる。学会の邪教化を食い止める戦いを間断なく続けることが、仏法を守ることであり、そのための54年の総括である。

どこまでいっても、民衆が主であり、学会でいえば会員が主です。これが転倒し、権力者が主となり、幹部が主となるところから狂いが始まる。民衆を軽んじ、会員を甘く見る。それが、第六天の魔王の思考であることに気づかなければならない。第六天の魔王は思考を停止させ、隷属させる。隷属を団結と言い換え、巧みに誘導する。その結果が54年です。

娑婆世界は第六天の魔王の領土です。知らず知らずのうちに魔王の思考が主流となり、染められてしまう。「時流」「現実」「仕方がない」が横行し、活力を奪っていく。まさに奪命である。生命に内在する仏の力は、それをすべて覆す。不信に根差した第六天の魔王の生命を打ち破り、信に根差した仏の国土を創る。それが創価学会の戦いである。

仏の一念は、納得と信頼を生む。第六天の魔王の一念は、不信と怒りを生む。納得と信頼がなければ、どうして団結を生むことが出来ようか。ごまかし、まやかし、納得なしの、第六天の魔王の一念は、広宣流布を破壊する。54年は実に、創価学会中枢が、第六天の魔王の一念に支配された歴史。その一念を打ち破り、仏の一念へと発迹顕本することが、創価学会の現在の課題(宿命)である。

54年を師は、反転攻勢(第六天の魔王を打ち破る)し、今日の大創価学会をつくられた。つぎは弟子が反転攻勢する番である。それでこそ師弟不二であるからだ。第六天の魔王を打ち破る弟子がいなかったのが54年。であるならば、第六天の魔王を打ち破る弟子の出現こそが、54年の総括であり、令法久住なのです。
 

池田先生と公明党について

 投稿者:通行します  投稿日:2017年 6月14日(水)10時01分6秒
  最近話題のブログです。ご参考に。

池田先生のつくられた公明党だから応援する。
これについて大変なことが書かれています。

学会幹部が学会員を思考停止させていたのですね。

http://hasu-no-rakuin.hatenablog.com/entry/2017/06/14/052357
 

地涌の菩薩の使命

 投稿者:虹の戦士  投稿日:2017年 6月14日(水)09時53分52秒
編集済
  すみません、伝えたいことが心に浮かんだので
書かせてください。


毎日の生活の中で自分の心をみつめてみると
確かに十界は心の中に存在するなと思います。


地獄界・餓鬼界・畜生界・修羅界・人界・天界・
声聞界・縁覚界・菩薩界・仏界


そして、人の行動はその一瞬の一念によって
起こるのでしょう。

溺れる人を見た瞬間、自分の命のことも考えず
救おうとする一念、そこには年齢も国籍も宗教も
性別も政治的思想もなにもありません。ただ、救おうという
菩薩界の一念だと思います。

でも、仏界の一念は日蓮大聖人様の大御本尊にお題目を
となえることによってしか、あらわれないのではないでしょうか。

創価学会の教義変更、勤行要点からの諸天善神の威光勢力の増大と感謝、日目上人への感謝の祈りの削除
という行為には、仏界の一念は感じられません。
地獄界・餓鬼界・畜生界・修羅界・人界のいずれかの
一念による行為でしょう。

勤行要点には’一切衆生の幸福と世界の平和”の祈りが
あります。毎日私も祈っています。

でもよく考えると、一切衆生の中には安倍首相も、北朝鮮のミサイル
をとばしてくるあの方も、トランプ大統領も、創価学会の現在の会長
さんも、みんな含まれているんです。

そんなみんなの幸せを祈るというのは、仏界の一念でなければ
祈れません。

日蓮大聖人様の仏法を信じるということは、現在だけということでは
ないと思います。明日生きているという保証は誰にもありません。
交通事故、病気、事件さまざまなニュースをみれば、明日は
我が身と思ってしまいます。悩み苦しみ、自殺してしまう人も
いるでしょう。

大切なのは、”地涌の菩薩の使命”ではないでしょうか。
たとえ北朝鮮のミサイルが飛んできても、たとえ共謀罪で捕まっても
たとえ組織の会則がどうかわろうとも、’一切衆生の幸福と世界の平和”
のために今日を威風堂々と生きてゆく、もし死んだとしても
また生まれ変わり、”地涌の菩薩の使命”を忘れずに今日を生きる。
そんな気持ちでよいのではないでしょうか。

Twitterで”虹の戦士”さんをみつけました。
虹の戦士は一人ではなく、世界が滅びそうなときに
登場する地涌の菩薩のあつまりです。

いまこそ、世界中の地涌の菩薩が目覚める時だと
感じています

今日も元気に楽しく生きましょう。
一切衆生の幸せと、世界の平和を祈りましょう
 

公明党の存在

 投稿者:関西の野武士  投稿日:2017年 6月14日(水)09時32分37秒
  どの政党と比べても公明党ほど真面目な政党はない!
もちろん完璧なんてどだい無理や。
至らん議員も中にはおるかも知れんが
池田先生が作ってくれた公明党を
アッシはこれからも応援しまっせ!


メインプレイヤーになった公明党――『いま、公明党が考えていること』を読む(上)①2016年4月27日

ライター    松田 明
 『いま、公明党が考えていること』は、キリスト教徒にして元・外務省国際情報局主任分析官、日本を代表する論客である佐藤優氏が、公明党代表の山口那津男氏と縦横に語りあった対談である。手軽な新書サイズなうえに、対談なので読みやすく、また、どこから読んでもかまわない構成になっている。


日中関係を〝過去最悪〟にさせた民主党政権

 公明党は1999年10月、自民党小渕内閣の要請を受け政権に参画した。3年3ヵ月の民主党政権時代を除き、すでに通算13年以上、日本の政権の一翼を担っている。

 今や、日々の政治報道で「公明党」の名を見聞きしない日はない。
 注目すべきことは、民主党政権以前の最初の10年間は、連立政権といえども公明党は自民党に比べればはるかに小さな政党であり、〝脇役〟の感をぬぐえなかった。

 野党時代から一貫して「大衆福祉の党」として歩んできたこともあり、マスコミの目線も〝公明党は福祉担当〟という認識の枠を出なかったように思われる。実際、「税制」「外交」「安全保障」といった国家の中枢にかかわる分野は、依然として自民党の独壇場だったのである。

 ところが、民主党が内部の権力闘争に明け暮れ、東日本大震災の対応で国民の不信を買い、尖閣国有化で中国との関係を〝国交正常化以来、最悪〟にして政権から退場。2012年暮れにふたたび自公連立の第2次安倍内閣が発足して以降、様相が変わってきた。

 政権交代を果たした当時、安倍総理に対して「歴史修正主義者ではないか」「靖國神社への公式参拝をやりかねない」という懸念が中国ではつきまとっていました。中国は日中関係改善にかなり慎重だったわけです。せっかく政権交代を果たして自公両党が与党になったのに、日中関係に政治的空白を作るわけにはいきません。

「いまを逃してはいけません」と安倍総理に強くお話をし、総理親書をお預かりしました。そして政権交代直後の13年1月25日、私が訪中して中国共産党の総書記になった習近平副主席とお会いするわけです。(山口那津男)


政権奪還1ヵ月で習近平と会見

 当時、尖閣問題から中国ではすさまじい反日デモが続いており、中国共産党のトップとしては日本政府と握手をすることなど本来できない状況だった。

 米国をはじめ国際社会も注視していた中で、政権発足から1ヵ月を経ずして、日本の連立政権の党首が訪中し、習近平氏は柔和な表情でこれを出迎え、その模様は中国国内でも報道されたのだ。

 自民党単独の政権では絶対に開かない扉だっただろう。
 文化大革命の負の遺産が残っている時代に、創価学会と公明党は日中国交正常化へ向け、両国の関係を切り拓く方向性を示しました。かつて日中国交正常化提言を発表した池田SGI会長に対する変わらぬ敬意が、習近平さんの中にはきっとあるのでしょう。(佐藤優)

 以後、民主党政権が破綻させていた日中関係は大きく改善されていく。
 習氏が安倍首相の親書を携えた山口代表と会見した背景には、公明党と、その支持母体である創価学会が、日中国交正常化の最大の立役者であり、以降、一貫して中国と互いに深い信義を築き上げてきたことがある。中国社会は、その歴史をよく知っている。

 山口代表はこれまで計5回、習氏と出会いを重ねている。日本の政治家で5回も習近平氏と会っている者はほかにいない。
 もし公明党が政権に入っていなければ、日本はこのタイミングで中国との関係改善の端緒をつかむことができなかった。

 これ以降、中国海軍のレーダー照射事件や安倍首相の靖國参拝など、両国に緊張が高まった時期でさえ、公明党は若手議員を中心に訪中を重ね、中国側は常にこれを笑顔で迎えてきた。

 公明党の存在によって、日本の「政権」は中国との信頼関係を維持し続けてくることができたのである。

WEB第三文明      http://www.d3b.jp/npcolumn/6029







 

デモに行ってきました

 投稿者:スピッツ  投稿日:2017年 6月14日(水)09時25分40秒
  日比谷公園デモに行ってきました。
一人でデモに来たという婦人の方と対話しました。
安保法案の時からおかしいなぁと思って、自分一人で参加してるそうです。「つるむのは向いてないから・・・」

「創価学会の会員です」と名乗ったら、目を丸くして驚いて、「都議選大変でしょ?平和の党って言ってたのにね」と言われたのでいろいろお話ししました。
池田先生の思想はこうですよという話に納得。

「これから友達が頼みに来ると思うわ。そしたらあなたおかしいじゃない?といってやりますよ」と握手して別れました。

彼女手作りの『共謀罪BOO!』の風船いただいて帰ってきました。


 

学会活動で逮捕。原田会長、共謀罪について厳重に抗議すべきです!

 投稿者:信濃町の人びと  投稿日:2017年 6月14日(水)09時24分23秒
  これは大変なことです。もとより我々庶民は逮捕など恐れません。逮捕されたら上に指示された。と供述しますから。芋づる式に原田会長に難が及びます。
原田会長は法難に会うために共謀罪に賛成なんですね。
率先して逮捕されると。
学会が支援した公明党が推進した共謀罪で
支持団体の会長が逮捕!すごい時代だ。
これぞ新時代の広宣流布ですね!大爆笑!


Twitterより。共謀罪、著作権法で逮捕。学会活動にも制約かかる。学会員大丈夫? ?投稿者:ツイート人
?投稿日:2017年 6月14日(水)06時11分25秒
共謀罪
著作権法も対象。
協議会で打ち合わせをし、コピーする先生の本を本屋でチェック。

座談会で配布したら共謀罪で逮捕です。

http://koppuno-ohanashi.com/2017/05/11/

共謀罪と著作権法についての木村草太さんの解説
 

史人さんへ

 投稿者:大仏のグリグリのとこ  投稿日:2017年 6月14日(水)09時13分27秒
  お詫び  投稿者:史人  投稿日:2017年 6月13日(火)23時02分59秒
http://6027.teacup.com/situation/bbs/70534

投稿者:史人  投稿日:2017年 6月11日(日)12時13分43秒
http://6027.teacup.com/situation/bbs/index/detail/comm_id/70315


>とんでもない間違いをしておりました。
>よく文章を読まずにそのまま文章をコピペしてしまいました。


おそらく、そうではないかと思っていました。笑

安心しました。

お体、ご自愛ください。
 

共謀罪の是非

 投稿者:  投稿日:2017年 6月14日(水)08時49分18秒
   「共謀罪」の是非についてのポイントを、創価大学大学院卒で、現在、日弁連共謀罪法案対策本部事務局長が今年2月の日刊ゲンダイのインタビューで語っています。参考になります。

 『条約を批准するに、新たな立法は必要ない』

 【この条約を批准するために新たな立法は必要ないというのが日弁連の見解です。187カ国の中で新たに共謀罪を立法した国は外務省の説明でも2カ国だけですし、600以上もの対象犯罪に共謀罪を新設しなければならないと言っている国は、日本以外にありません。条約の批准は、各国が自国の法律が条約を満たしているかどうかを自身で判断すべきもの。既に日本には共謀罪も23(例えば内乱罪など)あり、予備罪・準備罪が46あるので、条約が求めている法整備は十分になされています。ですから、条約はいつでも批准できる。実際、国会は03年に批准することを決議しているので、あとは外務省が通知すれば済む話なのです】


 『治安維持法のように拡大解釈されないか』

 【今、政府は「組織的犯罪集団に限定するから普通の市民団体や労働組合には適用されない」と言っていますが、当時(※06年)の審議で法務省の大林刑事局長は「共謀したとされる時点での組織の実態を見て判断する」と答弁して、団体の共同目的が変質することを認めています。「準備行為」にしても、共謀があったことを裏付ける何らかの客観的な行為があればいいということで、それ自体が犯罪的な行為である必要はないといわれています。例えば、ATMでお金を下ろすという行為は、武器を買うための準備行為になる。しかし普通は、お金を下ろして生活費にしたり、別の何かを買うかもしれないので、その行為だけを見ても共謀を裏付けるかどうかは判断できません。それでも、捜査機関がそれが共謀を裏付ける行為だと判断すれば準備行為にされてしまいます】

 日刊ゲンダイ 2017年2月6日
 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/198739


 

本日の政教珍聞で~す、あれれ、原田怪鳥様は東京各地の集いに参加されなかったんデスかぁ~(笑)

 投稿者:カンピース  投稿日:2017年 6月14日(水)08時48分33秒
  おはようございます。原田怪鳥様、東京足立、北、調布が集ったそうデスが、原田怪鳥様の御尊名が見当たりましぇ~ん(笑)ナニされてたんデスかぁ~?

笠原総区長さんが、御書を引いて御指導されてマスねぇ~(笑)

>但偏に思い切るべし<(御書P1451)デスねぇ~(笑)

>構えて構えて所領を惜み妻子を顧りみ又人を憑みて・あやぶむ事なかれ但偏に思い切るべし、今年の世間を鏡とせよ若干の人の死ぬるに今まで生きて有りつるは此の事にあはん為なりけり<(御書P1451)

皆さん、引用される御書がワンパターンですよぉ~(笑) どうしてでしょう?

はっきり申し上げれば、御書の勉強もせず、自分にとって指導するのに都合のいいトコロだけを切り文で使っているからじゃないデスかぁ~(笑)

たまには、違うトコロを引用して下さいねぇ~(笑)教学力がないのが判っちゃいマスよぉ~(笑)


「珍・人間革命」雌伏の章も終わりましたねぇ~、結局、情けない弟子の有様はナニ一つ描かれませんデスたぁ~(笑)

>師弟離間の工作が進み、「先生!」と呼ぶことさえ許されないなか、創価の城を守るために、われに「師匠あり」と、勇気の歌声を響かせた丈夫の壮年・男子の代表もいた<
(新・人間革命、雌伏六十八から引用)

結局、情けない弟子の有様が描かれないのは、「師匠あり」と叫んだのは一般の会員で、当時の最高幹部の皆様方は「師弟なし」だったからデスかぁ~(笑)

執筆チームの皆さ~ん、博正サンが正史であるって言ってマスよぉ~、次回からはしっかりと情けない弟子の有様が描かれるコトを期待しないで待ってまぁ~す(爆)



原田怪鳥様、少しばかり爆笑ネタがありましたので、紹介しておきまぁ~す。

昨日の参議院法務委員会、公明党の佐々木議員が自爆されてマスよぉ~(爆)

「TОC条約の締結自体はテロの根本を断つため重要と思いますが、必要ではないでしょうか?」(趣意)と参考人に質問されましたが、

弁護士の山下参考人からは、「すでに2003年に承認決議がされており、通知さえすれば済む事です。むしろ16年間してなかった事のほうが怠慢です。」(趣意)と一蹴され、

一橋大学名誉教授の村井参考人からは、「間接的なテロ対策はあるかもしれないが、刑罰によってはテロは防げない。刑法を専門とするものが言うのもアレですが、テロを防止するには、社会政策を充実していくしかない。起きてしまえばおしまいではなく、テロをしようとする気持ちを起こさないようにするべきです。」(趣意)と一喝されてマスよぉ~(爆)

原田怪鳥様、村井参考人の意見の方が池田思想に近い考えを継承していませんかねぇ~(笑)

いちおう「信心」してる、「池田先生の弟子」のはずの佐々木議員が、「信心」してない、「池田先生の弟子」でもない村井参考人から、池田思想を指摘される(笑)

漫才みたいでしたねぇ~、そ~いえば、「質問を終わります」と着席された佐々木議員の顔がブスッとしてましたケドぉ~(爆)

原田怪鳥様、直弟子のアナタから、佐々木議員に池田思想を徹底的に御指導された方がイイんじゃあないデスかぁ~(大爆)

 

Re: テロを許してはならない。テロを叩くべきだ。これでは問題は解決できません。池田名誉会長。

 投稿者:虹と創価家族  投稿日:2017年 6月14日(水)08時43分46秒
  【池田】テロは絶対悪です。しかし、多くの識者が指摘しているように、テロは、「私たちの言い分を聞け」という「最後の言葉」「翻訳に必要ない言語」であることも事実です。そうした声に「耳」を傾けようとする努力を行わないかぎり、テロや暴力は止むことはないでしょう。

【池田】
「テロを許してはならない。だからテロを叩くべきだ」ーーこれでは、テロの問題を解決できません。

池田大作名誉会長
「緑の革命」と「心の革命」から

~~~~~~~~

ツイート人様、大切な内容をピックアップして頂きまして誠にありがとうございました。
早速『「緑の革命」と「心の革命」』を購入させて頂きました。
しっかり池田先生のテロ問題に対するお考えを、学ばせて頂きます。

現実的にはテロ対策は必要です。
しかし、このまま共謀罪が立法化される事にも不安はあります。
ましてや今回ご投稿された池田先生の言葉を学ぶ限り、もっと公明党は思索を重ねるべきではないでしょうか。
また、その考えを国民に伝わるようにする努力をすべきだと思います。

共謀罪に対する不安から、公明党を批難する会員がいるのが現状です。
しかしその会員を、原田会長と執行部は、また反逆者扱いするのではないでしょうか。
実際に、組織内で「共謀罪に反対」と声を上げれば、村八分になるのが見えています。

やはり、公明党も存続し尚且つ、公明党に反対する会員も守るには「信仰と支援活動を切り離す」運営をするのが、ベターではないでしょうか。

虹の意見がベストだとは思いません。もっと多くの方々の智慧を糾合し、21世紀の創価学会と公明党のあり方を考えて頂きたいと強く願います。

 

なかなか読んでる時間ないけど

 投稿者:太ちゃん@平らかなるは人偏  投稿日:2017年 6月14日(水)08時38分34秒
  某古本屋で購入した本

『二十一世紀への選択』
マジッド・テヘラニアン・池田大作

買ってからけっこう経つけど、実はまだ全く中身を読んでなかったりしてるけど
まさに話題のタイムリーな本と直感したから紹介

本についてる帯にはこのように書かれている


(前側の帯に記載されてる部分)

「あらゆるテロは、
絶対悪!
断じて許さない!」
――――――――――――――――――――――
憎悪と暴力の連鎖をどうすれば断ち切れるか。
画期的なイスラムとの「文明間の対話」


(帯の後ろ側に記載されてる部分)

戦争や暴力が生み出す悲劇というものは、なにも
そのときだけのものではない。憎しみが悲しみを叫び、
暴力がまた新たな暴力を招いてしまう―――――
このことは、これまでの歴史が示している
重い教訓と言えましょう。
こうした悪循環、「憎悪の連鎖」を断ち切っていかないかぎり、
真の意味での平和は訪れないし、
人々の心に恐怖や不信がいつまでも消えずに残ってしまう。
                (本文より)


と、帯に書かれてるこの部分だけでも池田先生は「共謀罪」に賛成なのか反対なのか判断できようというものです

ちなみに本は「潮出版社」となってますね
「2000年十月二日 初版発行」となっている

http://www.geocities.jp/bosatu2015/

 

え~~~マジっすか?!学会活動できないよね~ww

 投稿者:八尋みのる  投稿日:2017年 6月14日(水)08時11分16秒
  ツイッターさん、教えてくれてありがとう
やばいよこれ w

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

Twitterより。共謀罪、著作権法で逮捕。学会活動にも制約かかる。学会員大丈夫? ?投稿者:ツイート人
?投稿日:2017年 6月14日(水)06時11分25秒
共謀罪
著作権法も対象。
協議会で打ち合わせをし、コピーする先生の本を本屋でチェック。

座談会で配布したら共謀罪で逮捕です。

http://koppuno-ohanashi.com/2017/05/11/

共謀罪と著作権法についての木村草太さんの解説
 

二十一世紀への対話 75

 投稿者:まなこ  投稿日:2017年 6月14日(水)08時03分47秒
  【池田】 ところで、博士のいわれる経済面での平等と精神面での自由の調和こそ、未来の新たな社会に望まれるものですが、これを実現するのは、人間にとってかなりむずかしいことでしょう。なぜなら、経済面での統制を実現するには、強大で集中化された権力が必要であり、そうした権力を保持した人間は、人々の精神的自由を認めることについて、しばしば非常に狭量になりがちだと思われるからです。とはいえ、博士が示されたこの理念は今後の社会のあり方を考えるうえで、きわめて明瞭な指標となるものであると信じます。
これに関連して、さきほどもふれましたが、より理想的な社会体制をめざす試みとして、最近、先進諸国においては福祉国家への方向が志向されつつあります。とくに貴国イギリス、西ドイツなどの西欧諸国、ノルウェー、スウェーデン、デンマークなどの北欧諸国、それにニュージーランドなどでは、すでに福祉国家の体制に入ったとされています。しかし、この福祉国家という制度にも、多くの問題があるようです。
まず第一にいえることは、これはおそらくイギリスにも当てはまると思いますので恐縮なのですが、経済の成長が鈍化ないし停滞することがあげられます。富の分配が平等化し、国民生活が安定すると、労働意欲はおのずから減退します。つまり、福祉国家への目標が達成されたとき、目標の達成それ自体が経済成長への大きなブレーキとなりかねないわけです。第二には、社会保障が充実される結果、人間の独立心が失われやすく、国家のサービスに対する依存心が強まります。これが青少年の人格形成に与える影響は大きく、ひいては犯罪の増加にもつながると考えられます。第三には、これが最も大きい欠点であると私は考えますが、生きることの意味や社会における競争心が薄らぎ、人間の創造性が発揮されにくくなることです。
これらのほかにも、複雑な都市構造、環境資源問題、人口増加などとの関連のなかから、さまざまな欠陥が生じてくることが予想されます。
しかし、私は、このように種々の欠点をあげることによって、福祉国家そのものを否定しようというのではありません。むしろ私は、かねてから日本においては福祉経済社会を実現することが望ましいであろうと考えている一人です。福祉国家は、それが精神的福祉を基調とするものであるかぎり、理想的な人類社会に向かっての一段階として、今後われわれがめざすべき社会形態であろうと考えられます。

【トインビー】 私は長生きをしたおかげで、イギリスが部分的ながらも福祉国家になるのを見届けました。この一つの社会革命は――幸いにして無血革命でしたが――社会正義がより大幅に達成されてきたために特権を失いつつあった、かつての特権少数者からも快く迎えられました。ただし、イギリス経済が立脚する主な基盤は依然として私企業間の利潤追求競争であり、したがってイギリスにみる福祉国家はまだ不完全です。しかも、最近では、組合労働者たちも、資本家とともに、この経済的な“いたちごっこ”に加担しています。そのうえ、貧困線以下に取り残された人々も少数ながら存在しますし、資本家と労働組合員の中間で経済的に締めつけられている人々の数は、おそらく国民の大半を占めることでしょう。
いわゆる先進諸国はいずれも福祉国家制度を導入する方向へと移行しています。これらの先進諸国ではすべて――いやそれどころかビルマなど少数の例を除いた、ほとんどのいわゆる発展途上国においても――個人の物質的生活水準の向上をめざす経済成長が要請されています。しかしながら、私は世界中の物質的生活水準をすべて向上させることは、実現不可能なことだと考えます。これまでも、物質的生活水準の向上に成功した国々、ないしはそうした国々における階層は、いずれも経済力の弱い同胞を搾取することによってこれを成し遂げてきました。こうした富裕少数者にしても、その繁栄の坂道を無限に登り続けることはできないでしょう。かけがえのない地球の物的資源は有限なのです。富裕少数者たちは、この資源を加速度的なペースで消費し続けてきました。一方、地球人口の増大も加速度的です。このことは、とくに最低の貧困国や貧困階層に顕著です。近い将来、世界的規模で経済を安定させることが、世界的な破滅に代わる唯一の道になりそうだ、と私には思われるのです。
現代社会は、成功とか幸福とかを、あくなき増大を続ける経済的豊かさに視点をおいて判断します。しかし、そうしたところにおかれる目標というものは、経済によっては達成されないばかりか、精神的にも充足を与えるものではありません。ただし、それが人間の努力への刺激となり、勤労の意欲をかきたてることは確かです。これは逆にいえば、自由競争経済の社会では、貧困化への恐れが人々に拍車をかけているということです。
御指摘のように、福祉国家においては、経済的保障が与えられるため、そのかぎりではたしかに勤労意欲が減退します。児童教育、老齢年金、国民医療といった、生活上必要なものが国家によって保障されると、成人者でさえ、賃金に対して、子供が小遣いに対してもつような考えを抱くようになるでしょう。つまり、賃金というものは、目先だけの子供っぽい欲望を満たすのに使えるちょっとした授かり物だ、と考えるようになります。そのため、人々は、賃金とはまず第一に教育や医療の費用として必要なものであるとか、あるいは収入が無くなったときに備えて貯蓄すべきものであるとかいう考え方をしなくなります。たしかに福祉国家は、国民が怠惰で非能率的な仕事しかしなくとも、または質量ともにお粗末な仕事に高賃金を要求したあげく失業のハメに陥ったとしても、なお自分たちの最低生活線は保障されているのだ、と考えることを奨励するわけです。
この種の経済的保障は、生産性の低下だけでなく、人間に不幸をもたらします。人間は何もせずに何かが得られるとなると、それをうまく利用したがるものです。これは初めのうちは愉快でも、やがては気が滅入ってしまうものです。刺激がなくなって力がそがれると、人生は退屈で無意味なものになるからです。

【池田】 そうした弊害を克服するにはどうしたらよいか――。私は、やはり精神的分野の開拓以外にないと思います。つまり、従来の概念による福祉国家において主目的とされるのは、社会保障制度と完全雇用、租税政策による衣食住の確保であり、あくまでも物質的福祉の拡充です。そこに欠けているものは、精神的福祉に対する十分な認識であるといえましょう。もちろん「衣食足って礼節を知る」という言葉があるように、ある程度の物質生活の安定が、精神生活の向上のための前提であることも事実です。
私は、現代人の物質と精神の関係に対する考え方は、根底的に転換されなければならないと考えます。これからの福祉社会においては、まず精神的福祉水準の向上を第一の目標とし、物質的生活水準の向上はそれを支える二義的なものとされなければなりません。つまり、芸術、学問、教育、宗教など、文化的水準の向上による精神的福祉の充実が優位におかれ、そうした高度な精神文化社会建設のための完全雇用であり、社会保障であるという基本的な思考法が要請されます。この前提に立つならば、労働意欲の減退や生きがいの喪失といった問題も解決され、人間の創造性も発揮されるものと考えるのです。
一例をあげるならば、老人に対する福祉にしても、住宅や年金を与えることも大事ですが、一幅の絵を観賞することによって美の歓びを感じ、手工芸によって創造の楽しみを味わい、子供や孫たちとのだんらんに人間的な触れ合いを求めるといったことのほうが、老人にとってはより以上の幸せであるはずです。そこでは、“生きる”ということに対する明確な目標を自分のものにすることができるでしょう。そのうえで、平等な分配がなされて国民生活が安定し、しかも国民経済の成長が漸増的にみられる、ということが望まれます。
なお福祉国家をめざす先進諸国は、自国の福祉のみならず、いわゆる発展途上国への配慮も忘れてならないのは当然のことです。これら先進諸国では、すでに豊かな社会を現出して、経済成長のテンポをゆるめ、福祉社会へと向かうわけですが、そのさい、いまだ発展の途上にある国々に対しては、同様の経済成長率の抑制を求めるのではなく、むしろ積極的に援助を与えて発展を促し、互いの格差を埋めるという方向に努力をすべきでしょう。これは、博士のいわれる世界経済の安定化にも通じる道であると考えます。
 

黙らせる方法

 投稿者:うらら  投稿日:2017年 6月14日(水)07時56分27秒
  おはようございます
テロを防止? ん~?
「200いくつにまで絞ったぞ どうだすごいだろう」
と公明党が歯止めかけたと豪語するあの項目の数々、
「一般人には適応しない」
と刷り込んでいる 法案への健全イメージ、

どこでそれらが担保されてるんでしょう?
大臣や官僚による口約束?
今回もまた口約束?

「安保法制、戦争にならないための法整備」
「憲法改定しないで済んだ  安保法制」
この口約束、すでに破られていますが。

そもそも…
テロを防止するには?
法律で防止なんてできませんよ。
本気でテロを法律で規制しようと考えてる内容でもなんでもないし。

沖縄米軍基地反対運動の沈静、弾圧、
原発反対運動の鎮静、弾圧、
汚染実態の隠蔽、
ストレートにこれらがまず狙いなんですよね、
テロ等準備防止と言っているのは

創価学会の会員黙らせんがために〝除名〟なんて下世話な会則とおんなじで


 

原田会長へ

 投稿者:虹と創価家族  投稿日:2017年 6月14日(水)07時43分39秒
  聖教新聞6/14、2面【池田先生 ジャパンタイムズに寄稿】

〝核兵器による安全保障〟とは、広島と長崎での惨劇が他国で繰り返されてもやむを得ないとの前提に立った、極めて非人道的な安全保障観に他ならないという本質と向かう必要がある。
残念ながら、第一会期の討議には、核保有国をはじめ、日本を含む大半の核依存国が参加しなかった。

~~~~~~~~

おはようございます。

学会員としての、核兵器に対する立ち位置が明確に書かれています。
「極めて非人道的な安全保障観」との対峙こそが、学会員としての使命であり、誇りでもあります。
故に、弟子を語る学会員が、公明党のこれまでのふるまいを許してはいけない。

しかし、公明党の立場も十分承知です。
だからこそ、「信仰と支援活動を切り離すべき時が来た」と再度声を上げます。

公明党の支援を自由化し、支援活動は学会活動でないと、きちんと原田会長が自ら立て分けるべきです。
各党のマニフェストを読み、自身で政党・議員を選べるよう支援を自由化して下さい。
「選挙は自由」と言いながら、公明党の支援をしない会員を村八分にしているのが現状だからです。

公明党は政権与党です。
自民党との最大限の妥協点を探し、また野党との攻防の中で厳しい現実に向き合っていると思います。
しかし、そのふるまいに対し怒りの声を上げる会員の気持ちもお察し下さい。
明らかに、池田先生の平和思想とは異なる場面もあるからです。

そのような真面目な会員を、これまで査問・処分してきたのが、原田会長と執行部の組織運営です。
公明党の支援をしない会員を、反逆者扱いするような原田会長の組織運営に対し、厳しく抗議致します。

もし、今回のジャパンタイムズの記事を基に、公明党を批難したら、また反逆者扱いになるのでしょうか?

このままでは、更に心ある会員が創価学会から離れてゆきます。
一刻も早く「信仰と支援活動を切り離す」運営をして頂きたいと強く願います。
 

twitterより。テロを許してはならない。テロを叩くべきだ。これでは問題は解決できません。池田名誉会長。

 投稿者:ツイート人  投稿日:2017年 6月14日(水)07時24分9秒
  【池田】テロは絶対悪です。しかし、多くの識者が指摘しているように、テロは、「私たちの言い分を聞け」という「最後の言葉」「翻訳に必要ない言語」であることも事実です。そうした声に「耳」を傾けようとする努力を行わないかぎり、テロや暴力は止むことはないでしょう。

【池田】
「テロを許してはならない。だからテロを叩くべきだ」ーーこれでは、テロの問題を解決できません。

池田大作名誉会長
「緑の革命」と「心の革命」から
 

共謀罪推進派は

 投稿者:あんぽん  投稿日:2017年 6月14日(水)07時12分1秒
  はじめまして。

少し前から閲覧しています。
共謀罪難しい問題です。現場でも声には出しませんが、本当にこのまま進めて大丈夫かと思っているメンバーが少なからずいます。

テロ対策、必要だとは思います。
でも、その発端がおかしいんです。

共謀罪はTOC条約に必要と言ってませんでしたか?
それはウソですよね?ウソをついても通そうとする法案ってなんでしょう?
共謀罪推進派はこのウソについては全くスルーするのはなぜでしょう?

テロ対策テロ対策と不安ばかり煽ってるのはどちら?
一般人が操作対象にならないとは言い切れないのに、さも安全運用がされると信じ切ってるお花畑はどちら?

反対派がお花畑なんでしようか。
どうもアベコベなようにも見えたりもします。
 

賢くなりたい婦人部様

 投稿者:信濃町の人びと  投稿日:2017年 6月14日(水)06時44分58秒
編集済
  タイムリーな投稿ありがとうございます。

>>さらに、政権に参画したとしても、徹して権力の魔性とは戦い抜くことです。そうでなければ、公明党の存在意義はなくなってしまう。<<


何のために政治家になったのか?
何のための公明党なのか?
もう一度考え直す時ですね。
また、よい投稿をお待ちしています。

*******************


新・人間革命に学ぶ第11巻  投稿者:賢くなりたい婦人部
投稿日:2017年 4月18日(火)21時42分20秒   通報 編集済
………………【公明党が初めて衆議院へ進出】……………………

これから先、党として、ある場合には  革新政党と手を結ぶこともあろうし、保守政党と協力することもあるかもしれない。野党の立場で与党を正すこともあれば、政権に加わって、改革を推進することがあるかもしれない。あるいは、政策を実現するためには、妥協が必要な場合もあるでしょう。
さまざまな選択はあるが、根本は国民の幸福のためであるということを絶対に忘れてはならない。

さらに、政権に参画したとしても、徹して権力の魔性とは戦い抜くことです。そうでなければ、公明党の存在意義はなくなってしまう。


…………………新・人間革命第11巻躍進の章p337……………

近年、幹部のご指導では今の公明の立場を説明するためにこの箇所がよく引かれます。
でも最後の3行は聞かなかったような・・・
 

【定期案内】「教学部レポート」「遠藤文書」のご案内!

 投稿者:信濃町の人びと  投稿日:2017年 6月14日(水)06時36分50秒
編集済
  ■平和の党だった公明党が何故、変質したのか。公明党に疑問を持つ学会員は必見です。共謀罪は現代の治安維持法と言われています。なんで公明党は賛成なのでしょう?

それは創価学会現執行部の狂いにあります。その元を知る為におすすめしています。遠藤文書では原田会長の指示により携帯電話を取り上げるなどの査問が行われた様子がうかがえます。

怪文書と騒ぐ執行部の魂胆がよくわかります。

********************
【教学部レポート・遠藤文書を希望の方】
こちらをご覧ください。

http://6027.teacup.com/situation/bbs/64034

【教学部レポートとは】
http://sgi-shiteifuni.com/?p=10270

【遠藤文書】
http://sgi-shiteifuni.com/?p=2096
 

共謀罪は必要

 投稿者:関西の野武士  投稿日:2017年 6月14日(水)06時26分56秒
  京都乃鬼さん
勝手にコピペしてすんませんでした!
悪気はおまへんのでどうか許して下さい。

しかし鬼さんの当たり前の意見が通らん言うのが
あっしには理解できまへん。

国民の命を守るんが最優先やし
命を守る為の手段やからリスクがあっても
必要なもんは必要やさかいに
この佐藤優さんの意見も確信を突いてると思うんですわ。

お花畑の呑気なアンポンタンに言いたい
テロに対しても対話?笑えるでホンマに
池田先生の話しを勝手に歪めてよう言うな!

狂う者は頭カチ割るって
御本尊にもちゃんと書いてる通りやん
功徳とバチは厳しいもんや
仏様はそんな甘いもんやおまへん

信濃町さんと、京都乃鬼さんの
対話が楽しみですわ!!


共謀罪は必要
佐藤優

テロ対策を優先させたほうがいい

私の友達でも、共謀罪を反対している人は圧倒的に多いです。
ただ私は、「うーん」と。
労働運動とか政治運動で拡大適用されるリスクはありますよ。
しかし他方、この種のテロ対策は、通信傍受をやらないとできない。
共謀罪の本質は通便傍受の全面解禁ですから。
だから今、共謀罪、テロ対策防止法が出てきているのは偶然じゃないんです。
これは、イスラム国のテロの高まりよりも、日本においては北朝鮮の緊張がある。
それは明らかに金正恩が今までの線を越えているんですよ。それが端的に表れたのが、金正男殺害だった。

それと同じような発想で日本やアメリカでも今の国際秩序・国際法を無視したことを行う可能性が高まっている。その時に、先に「中立化」しちゃえというのが、インテリジェンス屋・情報屋の論理。
その緊張を私はひしひしと感じます。
出典:『くにまるジャパン 極』2017年3月31日放送

共謀罪反対派の意見も理解できないわけではありません。
しかし、賛成派も決して拡大適用のリスクに気づいていないわけではありません。
それよりも、テロ対策を優先させたほうがいいと判断しているのです。



 

Twitterより。共謀罪、著作権法で逮捕。学会活動にも制約かかる。学会員大丈夫?

 投稿者:ツイート人  投稿日:2017年 6月14日(水)06時11分25秒
  共謀罪
著作権法も対象。
協議会で打ち合わせをし、コピーする先生の本を本屋でチェック。

座談会で配布したら共謀罪で逮捕です。

http://koppuno-ohanashi.com/2017/05/11/

共謀罪と著作権法についての木村草太さんの解説
 

池田先生のスピーチに学ぶ【ひとり、「ノー! 戦争は、いけません!」と叫んだ勇者】②

 投稿者:信濃町の人びと  投稿日:2017年 6月14日(水)04時47分11秒
  ■一人立つ勇気のドラマを

彼女は戦後、長い間、人々から忘れられていた。
その彼女を、最初に正当に評価した一人は、だれか――。ケネディ大統領であった。

「勇気」こそ最高の「徳」と考えていたケネディは、「勇気ある三人の女性」という文章を書き、その最初にランキン女史の戦いを書いたのである。

本当に正しい人、本当に偉大な人物を見つけだし、称えることは、指導者の使命である。「公正」こそ指導者の根本条件であるからだ。

自分の利害や、毀誉褒貶ばかり考えて、小さな感情と色メガネで人を見る。そんな人間に、社会を正しく導けるわけがない。

ケネディ大統領は、さすがであった――。
私が会長に就任してまもなく、大統領から会見の申し出があったが、実現する前に、大統領は凶弾に倒れてしまった。

彼女は九十二歳で亡くなるまで反戦運動を続けた。長い人生を、一貫して「平和」に徹した。波乱万丈の「戦う人生」であった。

ベトナム戦争に反対する女性たち一万人のデモの先頭にも立った(一九六八年一月十五日)。それはガンジーの非暴力の実践であった。

ある人は彼女を、こう称えた。
「ランキン女史は……自分が正しいと思ったことに身を投じる、未来指向型の人物である。老化というものが、自己の理想を蝕んでいく過程だとするならば、この九十二歳の女性は永遠に若い」
正しいと思ったことに身を投じる――これが創価である。未来志向――これが妙法である。

″現在から未来へ! 現在から未来へ!″と、現当二世で進みましょう!

戦う人生は若い。理想を目指す人生は若い。気が張っている。生命が張っている。理想もなく、生命に張りがなくなれば、身も心も、しぼんでいく。

いわんや「不老不死」の妙法である。どんな化粧品よりも、根本的な「生命の若さ」をつくってくれるのが信心である(笑い)。

生命の中から、きれいになる。浄化される。広宣流布へ、我らは永遠に、若々しく進みましょう!(拍手)

かつて、唾を吐きかけられたアメリカ連邦議会の議事堂。そこには今、彼女の銅像が立っている。銅像の台座には、「戦争に賛成の投票はできません」という彼女の言葉が刻んである。

何と単純でありながら、何と深く、何と永遠性をもった一言であろうか。

男たちが、だれ一人「平和」を叫べなかったときに、小柄な一人の女性だけが、信念を貫いたのである。

「一人立つ」しかない。人間革命の偉大なドラマは、常に「一人」から始まる。

これが、戸田先生が身をもって示してくださった論理であり、牧口先生が命を賭して証明してくださった哲学である。絶対に正しい。(拍手)

「真剣の一人」が立てば、二人、三人、十人、百人分の力となっていくのである。

■非暴力の新世界を! 女性こそ「未来の創造者」

ガンジーは言った。

「動物的な力だけをくらべるならば、女性が男性よりも劣るのは明らかでありますが、力の意味を″道徳的な力″とする場合には、女性は男性にくらべて計り知れない偉大な力を持つものであります。もし、非暴力が人類の守るべき教義であるならば、女性は未来の創造者としての地位を確実に専有するでありましょう」(ハリーバーウ・ウパッデャイ『バープー物語』池田運訳、講談社出版サービスセンター)

つまり、腕力などでは、女性は男性にかなわない――「うちは反対だ」という人もいるかもしれないが(爆笑)。

しかし、非暴力の「道徳の力」「精神の力」については女性のほうが絶対に上であると、ガンジーは言うのである。(拍手)

私も、そう思う。男たちが要領よく、インチキをしがちなのに比べて、女性は毎日、本当に、こつこつ、こつこつと動いておられる。

広宣流布の実質の戦いを進めておられるのは婦人部の皆さまである。黙々として、やっておられる。どんな男性の幹部も、かなわない。何と尊い方々か。

皆さまが「非暴力」と「人間主義」の新世界を創っておられる。

ガンジーが予見したように、私も女性こそ、皆さまこそ、「未来の創造者」であると賛嘆申し上げたい。(拍手)

ランキンさんのごとく、男たちが誤った道を行こうとしているとき、どうか敢然と、女性の皆さんが「ノー!」と言っていただきたい。家庭にあっても、組織にあっても、社会にあっても。(拍手)

池田大作全集90巻
第29回本部幹部会、第23回九州総会 (1998年12月8日)

池田先生のスピーチに学ぶ【ひとり、「ノー! 戦争は、いけません!」と叫んだ勇者】①
http://6027.teacup.com/situation/bbs/69882
 

非暴力・不服従2(紹介)

 投稿者:サンダーバード  投稿日:2017年 6月14日(水)02時40分44秒
  すべての日本人に
私は、あなたがた日本人に悪意を持っているわけではありません。あなたがた日本人はアジア人のアジアという崇高な希望を持っていました。しかし、今では、それも帝国主義の野望にすぎません。そして、その野望を実現できずにアジアを解体する張本人となってしまうかも知れません。世界の列強と肩を並べたいというのが、あなたがた日本人の野望でした。しかし、中国を侵略したり、ドイツやイタリアと同盟を結ぶことによって実現するものではないはずです。あなたがたは、いかなる訴えにも耳を傾けようとはなさらない。ただ、剣にのみ耳を貸す民族と聞いています。それが大きな誤解でありますように。 あなたがたの友 ガンディーより。1942年7月26日


ネットから拝借、上のは省略されている物です。

わたしの非暴力〈2〉 (みすずライブラリー)
マハトマ・ガンディー (著), 森本 達雄 (翻訳)
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%8F%E3%81%9F%E3%81%97%E3%81%AE%E9%9D%9E%E6%9A%B4%E5%8A%9B-2-%E3%81%BF%E3%81%99%E3%81%9A%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC-%E3%83%9E%E3%83%8F%E3%83%88%E3%83%9E-%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC/dp/4622050188/ref=sr_1_8?s=books&ie=UTF8&qid=1497370183&sr=1-8


「日本専門」情報機関(日本の情報の収集と保存)
http://nippon-senmon.tripod.com/soukagakkai/shukyou/gandi_nipponjinni.html
こちらで全文ではないけれど、上の本の「すべての日本人に」が紹介されてます。
このページ以外まだ読んでませんが、目次を見る限り、創価学会批判のサイトです。


Gandhi Letter 83 : To Every Japanese
http://www.gandhiashramsevagram.org/selected-letters-of-mahatma/gandhi-letter-to-every-japanese.php
こちらは、英語で全文なのかな。


ガンジーに南無妙法蓮華経を教えたのは、日本山妙法寺の藤井日達聖人
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E4%BA%95%E6%97%A5%E9%81%94
http://nipponzanmyohoji.net/alife/

仏教復興運動を始めたB・R・アンベードカル博士
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%AB

現在、仏教復興運動の中心人物アーリア・ナーガルジュナ(佐々井秀嶺)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E3%80%85%E4%BA%95%E7%A7%80%E5%B6%BA
http://japan.digitaldj-network.com/articles/40151.html


写真は藤井日達聖人
 

/1300