VAddyブログ - 継続的セキュリティテストへの道 -

Continuous Security Test as a Service, VAddy.
Vulnerabilities are bugs, Let's Test For Them!
Continuous Security Test as a Service, VAddy.
Vulnerabilities are bugs, Let's Test For Them!
    • rss
    • archive

    新着記事

    Loading...

    タグ一覧

    • PrivateNet版VAddyをリリースしました。ローカル環境でも手軽に脆弱性検査できます!

      image

      VAddyは手軽にWebの脆弱性検査が実施でき、CI連携など自動化も可能なSaaSです。
      既存のVAddyは、VAddyサーバからインターネット経由でWebサーバに検査リクエストを送る仕組みのため、検査対象のWebサーバはグローバルIPを持つ環境が必要でした。

      ユーザからの要望として多く挙がっていたのが、イントラネット環境しかテストサーバがない、手元の開発マシンしかない、Travis, CircleCIのようなCI as a Serviceの環境でも検査したい、といったものでした。
      これらを解決するために、今回PrivateNet版VAddyをリリースしました。
      https://vaddy.net/ja/docs/private-index.html

      本機能を開発してテストしている段階で、私の手元のMac上で動いているアプリケーション、VMwareのLinux環境で動いているアプリケーションなどにVAddyの検査を実施していました。
      専用のテストサーバを用意する必要もなく、コードをコミットする前にも手軽に脆弱性検査が実施できていたので、開発しながらその便利さを自分で実感していました。
      非常に良い機能になったと思いますので、試してみたい方は是非!

      現在、フリープランを含むすべてのプランでPrivateNet版VAddyを提供しています。将来は有料プランのみ提供になる可能性があるため、今のうちに是非お試しください。
      -> サインアップはこちらから

      詳細は、マニュアルをご覧ください。
      https://vaddy.net/ja/docs/private-index.html


      具体的な動作

      VAddy PrivateNetツールを提供し、これを利用して内部のWebサーバを、VAddyの環境に限定公開する形で実現しています。(VAddy PrivateNetツール自体が検査エンジンを搭載して検査するわけではありません)

      具体的には、sshのリモートポートフォワードを使って、VAddyサーバからsshトンネルを通って、内部にあるユーザのwebサーバにアクセスが可能になります。
      従って、VAddyの検査サーバなどはSaaSのまま提供して随時アップデートしてメンテナンスも我々が行います。

      実際の動作の詳細はマニュアルの「動作の仕組み」のページをご覧ください。
      https://vaddy.net/ja/docs/private-howtowork.html

      VAddy PrivateNetツールはこちらからダウンロードできます。
      https://github.com/vaddy/go-vaddy/blob/master/privatenet/README_ja.md


      現在の制約

      VAddy PrivateNetツールは、Java, bash, sshコマンドを利用するため、現在はMacOS, Linux, BSDなどの環境で動作します。Windowsはサポートしていませんが、WindowsのVagrantなど仮装環境で動くLinux上では利用できます。

      また、sshを利用してトンネルを作りますので、社内ネットワークから社外へのsshが禁止されている環境では利用できません。


      お問い合わせ先

      もっと具体的に聞いてみたい、導入サポートが必要など、お気軽にご連絡ください。
      https://vaddy.net/contact/
      Twitter: @vaddynet

      私たちはユーザと対話を大切にし、一つでも多くの脆弱性を発見してユーザを助けたいと思っていますので、どんな内容でも良いのでフィードバックや質問を頂けると嬉しいです。

      • Tweet
      • このエントリーをはてなブックマークに追加
      • 6月 14, 2017 (11:50 am)
      • #機能追加
    © 2014–2017 VAddyブログ - 継続的セキュリティテストへの道 -