≫そういうことですね。
ミョウガもショウガも同じくショウガ科ということがわかっています。
≫納得したような納得してないような…。
(ナレーション)
いよいよ衝撃の最終回を迎える火曜夜9時放送中のドラマ…
警察の秘密部隊である特捜班のスペシャリストたちが…
…命を懸けて挑むアクションエンターテインメント。
(稲見朗)私が権力に逆らったら殺しますか?
主人公は抜群の身体能力と高い観察力を持ちながらも心に大きな傷を抱える元エリート自衛官…
(田丸三郎)私がいつかこの腐ったシステムを変えてみせます。
公安の外事畑を歩み警察の汚れた内部を知り尽くす…
(吉永三成)こんなときこそ俺たちの出番だ。
リーダーは元捜査一課の刑事で取り調べの名手…
(樫井)僕に解除できない爆弾はないんだ。
卓越した嗅覚と共感覚を持つ爆弾処理のプロ…
(玲)わなを張ってみますか?
元すご腕ハッカーとしての過去を持つ情報処理のスペシャリスト…
(鍛治)さすがに俺が選んだだけのことはある。
そして特捜班を統括しその裏で強い野心を燃やす…
果たして彼が特捜班を結成した真の目的とは。
底知れない巨悪と戦いながら自分の正義感と残酷な現実のはざまで苦しみそれでも進んでいく特捜班のメンバーたち。
明日の朝起きてみたらこの国がなくなってるかもしれない。
(有馬)国家を信用するな。
(千種)いつまでも私を守ってくれますか?
果たして彼らは大切な人を守ることができるのか?
せっかくだからつきあってやるよ。
(河瀬)あぁ〜!ドーン!
(爆発音)・はぁはぁはぁ…。
はぁはぁはぁ…。
はぁ…。
・はぁ…はぁ…。
(久松)内閣総理大臣岸部正臣君。
(岸部)えぇ〜伊達國雄議員にお答えいたします。
社会格差についてお尋ねがありました。
えぇ〜格差というものはこう指標はさまざまであります。
(岸部)格差が拡大しているかどうかについては一概に申し上げられません。
えぇ〜。
・
(ドアの開閉音)・
(足音)いたのか。
おっす。
(樫井)おっす。
(玲)せっかくの休みだってのに他に行くとこないの?まあな。
そこはお前もそうだろって突っ込むところでしょ。
面倒くさいぞ。
ねえ。
(樫井)うん?将棋できる?できるよ。
じゃあさ将棋やらない?機械が相手だと味気なくて。
じゃあいっちょ指すか。
うん。
ほい。
最初はグーじゃんけんほい!よしよし。
何だいたのか。
若い連中は外で遊べ外で。
(玲)班長こそ娘さんと外で遊べばいいじゃないですか。
娘は嫁のほうに戻ってるよ。
別居は解消しないんですか?全ては嫁しだいだな。
(玲)みんなでおいしいランチ食べにいこうよ。
将棋はいいのか?
(玲)ランチのあとにみんなでトーナメント戦やろう。
そうするか。
そうしましょうか。
ははははっ。
よし!・
(足音)
(回想佐藤)少しお話をさせていただいてもよろしいですか?どうやって入った?鍵は簡単に開きましたよ。
それにここは教会じゃないですか。
誰もが歓迎される場所です。
それともここに入るには公安部の許可が必要ですか?あなたの仕えている国家は腐敗していると思いませんか?
(佐藤)あなたがCi
BにG$L3をこなせばこなすほど|!腐敗は更に進みます。
植木に水をやり過ぎて根を腐らせてしまうようなものです。
根が完全に腐りきってしまう前にあなたの力でこの国を変えてみませんか?本物の愛国者になりませんか?
(中国語)私の話をまた聞いていただけるようでしたらひとつき後にここでお会いしましょう。
(館内のBGM)松永さんはポップコーン買う派?買わない派?
(芳)買う派です。
あっ…じゃあ早速買いにいこう。
はい。
・うい〜っす。
何?機嫌良さそうだねぇ。
ふふっデートうまくいったんだね。
何でデートのこと知ってんの?案外簡単に引っ掛かるね。
すぅ〜!お泊まりはしなかったみたいだな。
するわけないだろ。
映画観て飯食っただけだよ。
稲見君にとうとう本命現るって感じですか?まあそういうことになるのかな。
はぁ〜。
どうしたの?急に。
何か急に肩が重くなったような気がした。
最低!どう思う?田丸さん。
俺を巻き込むな。
・
(ドアの開閉音)稲見話がある。
来い。
はい。
どうしたんですか?いきなり。
俺はお前たちの上司だぞ。
特別な理由がなきゃ来ちゃいけないのか。
ここは風が通ってていい所だな。
霞ヶ関の周りはいつでも空気がよどんでて息が詰まる。
結城雅を覚えてるか?お前の自衛隊時代の同期で同じ中隊に所属していた男だ。
はい覚えてます。
お前とは仲が良かったそうだな。
最後に連絡を取ったのはいつだ?もう2年以上連絡は取り合ってません。
つまりお前が除隊したあとは交流がないってことだな?はい。
そうか…。
結城がどうかしたんですか?2週間前に突然姿を消したそうだ。
任務中の脱柵ですか?いや休暇からそのまま戻らず今は所在不明隊員として捜索の対象になってる。
部隊内で何らかの問題があったんでしょうか?やつは訓練や任務が厳しいからといって穴を割るような男じゃありません。
問題はなかったそうだ。
結城の立ち寄りそうな場所に心当たりないか?確か北海道に母親が健在なはずですが。
当然そっちには警務隊が網を張ってるよ。
だが今のところ北海道に現れた形跡はない。
やつは優秀な特殊部隊員です。
形跡を残すようなへまはしません。
確かにそうだな。
もしお前の前に結城が現れたらすぐに俺に連絡をよこすんだ。
わかったな。
どうした?もしこの件に裏があるのなら隠さずに教えてください。
やつが何らかの意図を持って脱柵したとするならそれを知らずに向き合うのは危険です。
そんなに優秀な男だったのか?はい私なんか比べ物になりません。
わかった。
事情が見えてきたら教えるよ。
お願いします。
(結城)元気そうだな。
ああお前もな。
今からつきあえよ。
久しぶりに話そうぜ。
わかった。
まだあのバーに通ってるんだな。
ああ居心地が良くてな。
俺が最後に行ったのはいつだったっけな…。
どうして脱柵した?やっぱり知ってたか。
その話はもう少しお互いの近況を話し合ってからにしようぜ。
結婚したとか子供が生まれたとかそんな話はないのか。
そういうこととは程遠い生活をしてるよ。
お前もそうだろ。
まあ確かにな。
お前のうわさは聞いてたよ。
公安に入ったんだろ?ああ。
お前がスパイか。
似合わないな。
やってることは昔と変わらないよ。
昔と変わらず国家のために身を粉にして働いてるわけか。
部隊内で何か問題があったのか?難しい質問だな。
そもそも俺たちのいる世界では何が問題なのか定義することすら容易じゃない。
そうだろ?お前にはそれがよくわかるはずだ。
あの任務が俺とお前にとって初めての試練だったな。
(藤波)助けて。
殺さないで!バン!バン!あっ!はぁはぁはぁ…。
お前はあれで国家に仕えることに懲りたと思ってたよ。
なのにどうしてまだそっち側にいる?スリルが忘れられないのか?俺の力で国家を変えられると信じてるからさ。
昔と何にも変わってないな。
相変わらずまっとうな理想主義者だ。
あの任務のあとでお前の除隊が決まったとき俺は内心ではお前のことを腰抜けだと思ってた。
(結城)目の前の現実に耐えきれずに逃げ出した臆病者だと思ってた。
でも今はお前の気持ちがよくわかる。
俺はこの国と国民を守っているつもりだった。
でも実際は国家を守ってただけだった。
権力者の尻拭いをしてただけだったんだ。
だから何だ?本当は何が言いたい?俺はゆがみきった世界を正すつもりだ。
引き起こした混乱の責任も負わず当然罰を受けるべき人間がのうのうと生きていけるシステムを壊すつもりだ。
お前もそれを手伝え。
俺とお前の力で世界をよりよい場所へと変えよう。
俺たちにはそれができる。
テロを起こすつもりか?それが脱柵した理由か?俺の除隊が決まったときお前は言ったよな。
理想主義者に世界は変えられないと。
今お前が言ってることと矛盾してるんじゃないのか。
何があった?何がお前を変えたんだ?俺と手を組むのか組まないのかどっちだ?
(結城)暴れたら死ぬぞ。
(結城)お前にはわかってるはずだ。
今のお前のやり方じゃこの国を変えられないってことを。
(結城)もし気が変わったら3日後にあのバーで会おう。
バン!あぁ〜!うっ…。
(店内のBGM)
(マナーモード)もしもし。
連絡が遅れてごめん。
急な仕事が入っちゃって。
今日は行けそうもないんだ。
そうですか…。
わかりました。
お仕事頑張ってください。
ありがとう。
それとしばらく仕事が忙しくて会えないんだ。
当分その店にも顔を出さないと思う。
はいわかりました。
また連絡するよ。
はい。
(吉行)お代わりはどうします?いえ大丈夫です。
どうしたの?何かあった?何でもないです。
うん。
(青沼)結城の脱柵には何か裏があるんでしょうか?あるかもしれないしないかもしれない。
私が聞くに値しないような高度に政治的な案件ですか?はははっ。
すねるな。
話せないことだってある。
上にいけばいくほどろくでもない秘密を聞かされてほとんどは墓場まで持っていかにゃならん。
成仏できるか自信がないよ。
(青沼)稲見ですがこの件に深く関わらせるとやぶをつついて蛇を出すようなことになりかねませんか?自衛隊時代のこともありますし。
警務隊は何て言ってきてる?稲見を使って結城を捕獲したいそうです。
あいつをおとりにするってわけか。
おとりに使うには生きが良すぎるだろ。
どうしますか?警務隊に承諾の返事をしろ。
それに特捜班に結城逮捕の任務を正式に与えるんだ。
警察官を撃つような危険人物は早く捕まえないとな。
本当にいいんでしょうか。
(鍛治)特捜班が次のステージに上がるためには稲見の甘さを取り除くのが先決だ。
ここらへんであいつに過去と向き合わせるのも悪くないだろう。
それに結城は稲見にとっての通過儀礼になるかもしれないからな。
稲見に結城を追わせろ。
ふふっ地の果てまでもな。
(樫井)稲見君の過去のことどこらへんまで知ってるんですか?知ってるのは自衛隊で何らかのトラブルがあって除隊したあと鍛治さんに拾われたことぐらいだ。
(樫井)トラブルを起こして鍛治さんに拾われたのもうちらと同じか。
(玲)話したら楽になるようなことなのかな。
任務の性質上話したくても話せないことなのかもしれない。
今は目の前の任務に集中するぞ。
今日はジンジャーエールにして。
了解。
そういえばさこの前芳ちゃんとの約束すっぽかしたでしょ。
芳ちゃん寂しそうだったよ。
急な仕事入っちゃってさ。
あんないい子めったにいないから優しくしてあげなきゃだめだよ。
あぁ〜。
・
(ドアの開閉音)
(吉行)いらっしゃい。
(吉行)何にします?え〜っとビールで。
(吉行)ビールはい。
・じゃあ僕もビールで。
(吉行)ビールではい。
・疲れたね。
・ねぇ。
(店内のBGM)またね。
現れなかったな。
稲見の家の周りを張りますか。
無駄だと思います。
少人数での張り込みではやつは見つけられません。
こうなった以上やつがもう1度俺の前に堂々と姿を現すか何らかのアクションを起こしたときに手がかりを得て捕まえるしかありません。
わかった。
今夜はここまでだ。
やつの追跡方法に関しては明日の朝検討しよう。
ただ待ってるだけじゃ能がないからな。
どこに行くんだ?念のためここら辺回ってみます。
(早苗)はい。
はぁ〜。
大介のことなんですけど。
どうした?アメリカの水が合わないみたいでこっちに帰ってきたいって。
留学は3年のはずだったよな。
まあそうですけど向こうで心細く暮らしてる大介のことを思うと何だかかわいそうで。
泣き言を言うなと伝えておけ。
わかったな。
(早苗)はぁ〜はい。
(早苗)あぁ〜そうそう。
うん?
(早苗)次の日曜日に洋介が赤ちゃん連れて遊びにくるわよ。
おぉ〜そりゃ楽しみだな。
はははっ。
うんははっ。
話は何だ?早くしろ。
結城のことです。
あいつが脱柵した理由を教えてください。
そんなの本人じゃなきゃわかるわけないだろ。
とぼけないでください。
ほんとに知らないんだ。
知りたかったら早くあいつを捕まえて本人の口から聞け。
あいつが私の前に現れたのには何らかの意図があるはずです。
大きな計画の一部かもしれません。
だとすると私に関係する人間にも危険が及ぶ可能性もあります。
あいつは昔とは別人みたいでした。
何があいつを変えたのかそれを知らなければ多分捕まえることはできません。
随分弱気だな。
あいつの恐ろしさを私はよく知ってます。
確固とした目的があれば何のちゅうちょもなく引き金を引ける男です。
よっぽどの男なんだな。
そんな男が規律を破って国家の敵になるなんてもったいない話だな。
結城の標的は何ですか?推測でもいいので教えてください。
これ以上あいつに罪を犯してほしくないんです。
推測でものを言うわけにはいかない。
いろいろと迷惑を被る人間が出てくるからな。
(鍛治)もし結城がお前に銃口を向けたらそのときはちゅうちょするな。
お前が先に引き金を引け。
国家の秩序のために結城を撃つんだ。
わかったな?ピッ!カチャ!
(結城)言うことを聞かなかったらお前を殺して次は仲間の眼鏡を狙うぞ。
仲間の死体が次々に増えていくのと言うことを聞くのとどっちがいい?
(結城)いい子だ。
(結城)開けろ。
ピッピッピッ!何をすればいいの?
(結城)閣僚全員の個人情報を引っ張りだせ。
どこに置いてあるか知らない。
(結城)ナメるな。
SPが警護の合間にせっせと集めている情報が警視庁のデータベースにあるだろ。
入り込めないとは言わさないぞ。
カチャカチャ…
(キーボードをたたく音)のろのろするな。
カチャカチャ…
(結城)これにコピーしろ。
余計ないたずらはするなよ。
カチャカチャ…はぁはぁ…どうですか?中の状況はわからん。
稲見が着いたら突入しよう。
・ピピピッピッピッピッピッ…
(結城)そこをどけ。
出口を開けろ。
(結城)動くな。
(結城)お前の考えることは手に取るようにわかるよ。
バン!パイプ爆弾です。
(着信音)楽しいな。
昔を思い出すだろ。
俺が必ずお前を捕まえてやる。
ああ待ってるぞ。
ばちばちにやり合おうぜ。
どうだ?大ざっぱに見えて実は繊細な作りです。
すぐには解除できません。
そっちは盛り上がってるだろ。
どういうつもりだ。
俺からのプレゼントだよ。
お前を狭い鳥籠から解き放ってやる。
ドーン!きゃ〜!・きゃ〜!気を付けろ!
(岸部)うわ!
(結城)俺に残されたものは復讐だけだった。
本当の標的じゃないってことか。
ほんの少しでも隙があればそこを突いて目的を達するはずです。
自分を罰するために死のうとするな。
(鍛治)楽しくなってきたな。
うぅ〜!バン!
(銃声)あぁ〜!ドーン!俺の前でお前を死なせるようなまねはさせない。
俺がお前を解放してやる。
バン!◆当番組は同時入力のため、誤字脱字が発生する場合があります。
2017/06/13(火) 15:50〜16:47
関西テレビ1
CRISIS 公安機動捜査隊特捜班 最終回直前スペシャル![字]
小栗旬・西島秀俊が民放初共演で話題のドラマが、いよいよ最終回を迎える!衝撃の結末につながる9話そして15分拡大の最終話の見どころをたっぷりお届け!!
詳細情報
番組内容
現在の日本ドラマ・映画界を代表する本格派俳優2人が民放連続ドラマ初共演!
直木賞作家・金城一紀が手掛ける骨太なアクションエンターテインメント!
『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』
田中哲司・野間口徹・新木優子さらには、石田ゆり子・長塚京三など豪華キャストが勢ぞろい!
国家を揺るがす規格外の事件に立ち向かう、規格外の特別捜査チームの活躍を描く!
番組内容2
テロリスト、政治家、新興宗教、軍事スパイ・・・相手は想像をはるかに超える脅威ばかり。
刻々とタイムリミットが迫る中、驚がくの展開が息つく暇もなく繰り広げられる!
善と悪が入り乱れる中で押し寄せる危機的状況!
それぞれの正義と苦悩が交錯した先に、彼らを待ち受けているのは?
はたして、大切な人を守り抜くことができるのか!!
出演者
小栗旬
西島秀俊
田中哲司
野間口徹
新木優子
/
石田ゆり子
飯田基祐
眞島秀和
野崎萌香
/
長塚京三 ほか
スタッフ
【原案・脚本】
金城一紀
【音楽】
澤野弘之
KOHTA YAMAMOTO
【演出】
鈴木浩介
白木啓一郎
【チーフプロデューサー】
笠置高弘
【プロデューサー】
萩原崇
【アソシエイトプロデューサー】
坂田佳弘
ご案内
ここだけの(秘)情報が満載!
【公式ホームページ】
http://www.ktv.jp/crisis/index.html
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:4645(0x1225)