中国でAppleから個人情報を窃取して販売していたApple社員らが拘束される 8
ストーリー by hylom
内部の犯行だったのか 部門より
内部の犯行だったのか 部門より
中国でAppleが収集していた個人情報を同社内のコンピュータから窃取し販売していたとして、22人が拘束されたと報じられている。うち20人がAppleの従業員だという(産経新聞)。
摂取した個人情報は1件あたり10~180元(約162~2,913円)で販売され、容疑者らは5,000万元(約8億円)以上の売上を得ていたという。
鼻薬が足りない (スコア:2)
日本のように、ちゃんとせいじかに個人情報の売り払いをできる法律を作らせなきゃ。
流出したのは (スコア:0)
中国で集めたデータだけ?それとも全世界?
他でも(こっそり)やってそう (スコア:0)
使用条件が個人情報の提出(電話帳データetc)なアプリで
こういうことが起きないとも限らない
あーこわいこわい
Re: (スコア:0)
アップル信者の個人情報だからきっと綺麗なのか(意味不明
Re:信仰心 (スコア:1)
水清ければ魚棲まずとはならなさそう。
中国で正当なルートでApple製品を購入して登録しているユーザなら、上質の顧客(カモ)リストということになるんだろうか。
Re: (スコア:0)
くだんね