みんな大好きWordpressの4.8がリリースされており、その後の修正作業が一気に増えるのを覚悟でバージョンをWordpress4.8にアップデートしました。現在のプラグイン(バージョン)の稼働状況と変更点の全文和訳、変更点をまとめました。参考までにどうぞ。
ウィジェットとリンクなどのマイナーアップデート
主に変更・追加されたのはウィジェット(ブログのサイドバーのやつ)とURLにリンク貼る時の挙動のようです。個人的にそこまで大きなアップデートには思えないですが、一応詳細の全文英文と全文和訳を掲載しておきます。詳細は以下の公式サイトをどうぞ。
Though some updates seem minor, they’ve been built by hundreds of contributors with you in mind. Get ready for new features you’ll welcome like an old friend: link improvements, three new media widgets covering images, audio, and video, an updated text widget that supports visual editing, and an upgraded news section in your dashboard which brings in nearby and upcoming WordPress events.
いくつかのマイナーアップデートですが、何百人もの貢献者があなたのために新しいワードプレスのバージョンを構築してきました。リンク貼り付け操作の改善、画像、オーディオ、ビデオをサイドバーなどに組み込みやすくする3つの新しいウィジェット、視覚的に編集しやすくブログを書く感覚で書き込めるHTML対応のテキストウィジェット、ワードプレス関連のイベントをダッシュボードで確認しやすくする要素などが追加されました。
Image Widget
Adding an image to a widget is now a simple task that is achievable for any WordPress user without needing to know code. Simply insert your image right within the widget settings. Try adding something like a headshot or a photo of your latest weekend adventure — and see it appear automatically.
ウィジェット設定内に画像を挿入するだけで、画像をウィジェットに追加できるようになりました。HTMLコードを知らなくても作業できるようになりました。編集者の顔写真やプロフィールアイコンを設定しやすくなりました。
HTMLコードをいじりながら貼り付けたい当方にとってはあまり関係がなかった。コードを知らなくても貼り付けられるようになったのは良いことで、小学生や中学生でも編集しやすいかもしれないね。
Video Widget
A welcome video is a great way to humanize the branding of your website. You can now add any video from the Media Library to a sidebar on your site with the new Video widget. Use this to showcase a welcome video to introduce visitors to your site or promote your latest and greatest content.
ウェルカムビデオは、あなたのウェブサイトのブランディングに最適です。 新しいビデオウィジェットを使用して、メディアライブラリ内の任意のビデオをサイドバーに追加できるようになりました。あなたのサイトやあなた自身を紹介したり、あなたの最新かつ最高のコンテンツを宣伝するための歓迎ビデオを紹介するのに活用できます。
自分のYoutube動画を貼り付けるのではなく、自分のワードプレス内のメディアに入れておかないと選択できないので、便利ではない。1分くらいのサイトの紹介動画なら保存容量もそこまで大きくならないだろうし、映画関係者やYouTuberなんかはちょっと便利かもね。
Audio Widget
Are you a podcaster, musician, or avid blogger? Adding a widget with your audio file has never been easier. Upload your audio file to the Media Library, go to the widget settings, select your file, and you’re ready for listeners. This would be a easy way to add a more personal welcome message, too!
音楽や音声ファイルをメディアライブラリからウィジェットに追加できるようになりました。動画と同じく、閲覧者にあなた自身をアピールすることが出来ます。
個人的にちょっと気になっているのは、このウィジェット。結月ゆかりなどにサイトの紹介文を喋らせるのもありですが、サイトを開いた時に自動再生されるタイプの動画、音楽はSEO的にはアウトです。音が出るのは特にダメ。でも、ユーザーが自分で再生するかどうか選べるのであればとてもいいかもしれない。
Rich Text Widget
This feature deserves a parade down the center of town! Rich-text editing capabilities are now native for Text widgets. Add a widget anywhere and format away. Create lists, add emphasis, and quickly and easily insert links. Have fun with your newfound formatting powers, and watch what you can accomplish in a short amount of time.
ワードプレスでブログを書くのと同じように、サイドバーのウィジェットもコードや文章を編集できるようになりました。リスト、強調、リンクをコードを知らなくても導入できるようになり、今までよりも思い通りのウィジェット編集ができるようになっています。
これも私は今までとやることは何も変わらない。HTMLコードをいじれない方はこれがあればサイドバーをもっと充実させられる。ブログを書くのと同じ感覚でいろいろ書けるので、テンプレートなどをここに貼っておけば宣伝にも良いかもしれない。
Link Boundaries
Have you ever tried updating a link, or the text around a link, and found you can’t seem to edit it correctly? When you edit the text after the link, your new text also ends up linked. Or you edit the text in the link, but your text ends up outside of it. This can be frustrating! With link boundaries, a great new feature, the process is streamlined and your links will work well. You’ll be happier. We promise.
URLリンクやテキストリンクが設定しやすくなりました。これまではリンクしようと思った文字列を選択できているのか、分かりづらかったのですが、これからはリンク作業中にも選択している文字列をチェックしやすくなりました。
コーダーの私にはよく分からない機能。Wordpressでリンクを貼るのに苦労したことは一度もなかったんだけど、多くの素人ユーザーには敷居が高かったのか、みんながマウスでリンクを選んでいるのか、高齢者で細かな操作ができなかったのか、どちらにしても多くのユーザーの満足度が高まったんなら良いんじゃないだろうか。
Nearby WordPress Events
Did you know that WordPress has a thriving offline community with groups meeting regularly in more than 400 cities around the world? WordPress now draws your attention to the events that help you continue improving your WordPress skills, meet friends, and, of course, publish!
This is quickly becoming one of our favorite features. While you are in the dashboard (because you’re running updates and writing posts, right?) all upcoming WordCamps and WordPress Meetups — local to you — will be displayed.
Being part of the community can help you improve your WordPress skills and network with people you wouldn’t otherwise meet. Now you can easily find your local events just by logging in to your dashboard and looking at the new Events and News dashboard widget.
世界中の400以上の都市で、WordPressはあなたのワードプレスのスキルを向上させ、友達に会い、そして公開するのに役立つイベントを開催しています。今後登場するすべてのWordCampとWordPress Meetupsがダッシュボードでいつでも確認できます。コミュニティに参加することで、WordPressのスキルやネットワークを向上させることができます。 今すぐダッシュボードにログインし、新しいイベントとニュースを見るだけで、ローカルイベントを簡単に見つけることができます。
ワードプレスのイベントの参加者が少なくて困っているんだろうね。困るってことはないと思うけど、イベントやワークショップのチェックがしやすくなったのはおもしろいかも。ただね、そういう場所に経験も自身も実績もあるコーダーやプログラマーが紛れていると変に頼られるようになって逆に大変になるの。私は行かない。お部屋から出たくないもの。
プラグインは問題なく動いているの?
当方の入れているプラグインとそのバージョンをまとめておく。問題なく動いていると思うが、自己責任でやってくれ。アップデートしない方がうまい具合に動くものもあるので、気をつけてね。
- AddToAny Share Buttons(バージョン 1.7.11)
- Akismet Anti-Spam (アンチスパム)(バージョン 3.3.2)
- All In One SEO Pack(バージョン 2.3.13.2)
- Breadcrumb NavXT(バージョン 5.7.0)
- Google XML Sitemaps(バージョン 3.4.1)
- Post-Plugin Library(バージョン 2.6.2.1)
- Search Regex(バージョン 1.4.16)
- ShowID for Post/Page/Category/Tag/Comment(バージョン 2.5)
- Similar Posts(バージョン 2.71)
- TablePress(バージョン 1.8)
- TinyMCE Advanced(バージョン 4.5.6)
- TinyMCE テンプレート(バージョン 4.7.0)
- WP Multibyte Patch(バージョン 2.8.1)
- WP-Copyright-Protection(バージョン 1.4)
何かの参考になるだろうか。プラグインは必ずバージョンもテーマ(SoSimpleバージョン: 1.2.7)との相性もチェックすること。ひとまずだいたいの人は特に問題がないならばアップデートしなくても良さそうだよ。そこまで大きな変化があるようには思えない。もっと細かい所見ればあるのかもしれないけど、ワードプレスのアップデートのためだけにそこまで時間は費やせない。暇な人誰かやってくれ。
当ブログの情報が役に立った!と思ったらお気軽に「シェア」「はてブ!」していってください!よろしくお願いします。
希望があればリンクもご自由にどうぞ。怪しいサイトでない限り、無言でリンクしてもらってOKです。
こちらブログサークルへのリンクです。
ブロトピ:今日のブログ更新
ブロトピ:ブログ更新デース
ブロトピ:ブログ更新しました!
ブロトピ:♫ブログ更新しました♫
ブロトピ:今日の生活・文化情報
ブロトピ:ブログ更新しました!
ブロトピ:ブログ更新しました
ブロトピ:ブログ更新しました
ブロトピ:ブログ更新しました
ブロトピ:お知らせです
ブロトピ:ブログ更新しました(*^▽^)/★*☆🎵
ブロトピ:更新しました♪★*☆🎵
ブロトピ:目指せ!ホットエントリー!!みんなの記事
ブロトピ:拡散されやすいツイートについて
ブロトピ:本日のブログ更新!
ブロトピ:ブログ更新通知
ブロトピ:ブログ更新しました!
ブロトピ:ブログ更新しました