女性の方は甘いものが好きな人も多いと思います。「甘いものは別腹~♪」という台詞があるほどで、ついつい食べてしまうんですよね。管理人も甘いものは好きな方です( *´艸`)
最近ではスイーツ男子と言われる、甘いもの好きな男性も取り上げられるようになっなっているほどで、スイーツへの関心が高まっていますね。
ですが、甘いものの摂り過ぎによる身体への影響は体重の増加だけではなく、髪にも影響があり、抜け毛や白髪の原因になると言われているんです。
甘いもの=カロリーの摂り過ぎというのは実際に数字にも示されるため、分かりやすいですが、なぜ砂糖の過剰摂取は抜け毛や白髪の原因と言われているのでしょうか?
目次
砂糖の摂り過ぎが白髪の増やす原因といわれる理由は?
最近ではメディアでも様々な有名スイーツが取り上げられるようになり、国内のスイーツ店だけではなく、海外からきたスイーツ店も増えたように思います。さらにコンビニでもオリジナルブランドやスイーツ店とのコラボ企画など力を入れており、コンビニスイーツのレベルもかなり上がりましたね。
甘いものはダイエットの大敵!ともよく言われますが、実は白髪の大敵でもあるそうなのです。
確かに甘いものばかり食べていると身体に良くないというのは、皆さんもご存知だとは思いますが、なぜ白髪の増加に繋がるのでしょうか?
甘いものに良く使われる白砂糖とは?
砂糖にもいくつか種類があり、皆さんが日常生活で摂取している白砂糖は『上白糖』にあたります。上白糖の主成分はショ糖(スクロース)と呼ばれる糖の一種でブドウ糖と果糖が合わさった糖分です。ショ糖の原料はサトウキビやサトウダイコン(ビート)が使われ、これらを精製することによりショ糖が出来上がります。
上白糖はショ糖に転化糖を加えたもので、日本独自のものであり、世界的に「砂糖」というと転化糖をほとんど含んでいないグラニュー糖を意味しています。
砂糖が太ると言われる理由
ショ糖自体がカロリーが高いという点もありますが、他の食べ物と同じカロリー分食べ比べると砂糖を食べた方が太ると言われているのは血糖値が関係しています。
上白糖やグラニュー糖は消化や吸収が早い分、エネルギーの消耗も早いため、血糖値が上がるも早ければ、下げるもの早いです。人間の身体は血糖値が上がることにより満腹感を感じるようになっており、血糖値が下がることにより空腹感を感じるようになっています。
例えば、砂糖とご飯を同じカロリー分摂取したとしたら、ご飯の方が血糖値の上がり下がりが緩やかなため、その分腹持ちもいいということになります。逆に砂糖の方が血糖値が上がりやすく、下がりやすいために腹持ちが悪くすぐにお腹が減ってしまうことになるためにさらにカロリーを摂取してしまう可能性があるため、太りやすいと言われています。
砂糖が身体に良くないのはなぜ?
砂糖の摂り過ぎは体重の増加に繋がり、様々な病気の原因となる可能性があるため身体に良くないというだけではなく、上白糖やグラニュー糖が身体に良くないというのは、東洋医学やマクロビオティックでも言われています。
先程も伝えた通り、砂糖の主原料となるショ糖の材料にはサトウキビやサトウダイコン(ビート)が使われています。
本来であれば材料自体にビタミンやミネラルが豊富に含まれているはずなのに、精製という課程で不純物を取り除き、甘味だけを残すという作業をしてしまうため、原料に含まれる栄養素を取り除いてしまいます。また精製段階で化学成分を含ませて精製しているために、「化学的・工業的生産物」と捉える方もおり、身体に良くないと言われています。
また、ショ糖は血液を酸性にし、身体の抵抗力を下げることやショ糖を身体の中で代謝するためにはビタミンB群が必要となり、ビタミンB群を不足させることになることがいわれているために、砂糖(ショ糖を使用したもの)は身体に良くないと言われています。
砂糖と白髪のとの関係
砂糖が身体に良くないというのは納得できるかもしれませんが、白髪の増加に関係するのかと言われるとまだピンと来ませんよね。
ですが、砂糖と白髪との関係は以下のような点が挙げられています。
糖化というのは、摂取した糖分のうち代謝しきれなかった糖がタンパク質と結合し、AGEsを作りだします。AGEsは身体の細胞を劣化させ老化を促進させてしまう恐ろしい物質です。
AGEsは体内に蓄積されると通常の日常生活で自然と排出するのは難しいので糖化を抑制し、AGEsの排出を促す「抗糖化」をしなければいけません。抗糖化作用があるものを積極的に摂取することが老化を予防するポイントになります。
抗糖化作用のある食べ物は→「【食事+サプリ編】・抗糖化作用のある食べ物・栄養素」
老化は白髪の主な原因でしたね。そのため糖分の過剰摂取というのは身体の老化と共に白髪の増加も促進させてしまう可能性があるので、抗糖化をすることで白髪の予防・改善をする必要があります。
先程お話しした通り、摂取した糖を代謝するためにはビタミンB群が必要になってきます。
ビタミンB群は糖の代謝だけではなく、髪の成長を促し白髪の予防や改善、抗酸化作用など身体の若さや健康を保つためには欠かせない栄養素になります。
そのため糖の代謝にばかりビタミンB群が使われてしまうと髪への必要な栄養素が届かなくなってしまうために白髪を増加させてしまう可能性があります。
糖分の摂り過ぎは中性脂肪を増やすことにも繋がります。
中性脂肪が増えることにより血液がドロドロになり、血流を悪くしてしまうので、髪へ十分な栄養が届けられなくなってしまいます。血行不良は白髪を増やす原因になるだけではなく、場合によっては脳梗塞や心筋梗塞を招くこともあるので、糖分の摂り過ぎには注意が必要です。
まとめ
砂糖にも様々な種類があり、全ての砂糖にショ糖が含まれているわけではありません。東洋医学やマクロビオティックで言われているのは「精製された砂糖」であり、精製されていない本来の風味などを残している砂糖に関しては言及されていないようですし、全く摂取してはいけないというわけではなさそうです。
ですが、根本的に糖分の摂り過ぎというのは太るだけではなく、後々に様々な病気の原因や白髪の原因にもなりかねないため、やはり摂り過ぎには注意したいですね。
身体のことを想って摂取する量やバランスには気を遣ってあげるということが白髪の予防や改善、さらに身体の健康に繋がるということです。
コメントを残す