どうもたんたんです。
今日も日が変わる前という時間にノープラン記事を投下することになりました。
なんといっても明日は仕事が休みなので本を読んでブログを書きまくれる最高な日になりそうです。
最近は書店に行って速読術的なものを使ってためになる本を読み漁っている。
そういった意味ではインプットは結構出来ているけどそれを記事に書きたくて仕方ないから明日は思いっきりパソコンとにらめっこしていきたい。
仕事の方はウザい上司がいるけど、テキトーに流して自分のペースで仕事ができているから大丈夫だ。仕事なんてテキトーにして終わった後の時間を充実させたいという思いがある。
今のところは細かな技術や資格取得のための現場の経験を積んでいるところだけど、まぁ飽きてきた感がある。毎日同じ人と顔を合わせて同じケアをするって結構退屈だ。
日々の仕事の中でも変化はやっぱり欲しい。同じことすると飽きっぽい僕はすぐにテキトーになってしまう。できるだけ体力を残して退社するかの勝負になってくる。
ちなみに今日は仕事終わって4時に帰宅して洗濯物を取り込み、風呂掃除をして食事の準備をした。嫁が7時に帰ってきたので一緒にご飯を食べて気晴らしに夜のドライブに出て今帰ってきたからブログを書いている。
仕事をしていた日だけどやけに充実しているようなきがする。時間は限られているからいろんなことをしないともったいないと思うようになった。もちろん好きな人としたいことをするのが大前提だ。
仕事はたしかにクソかもしれないけど、まだ定時ダッシュできて抜く時に手を抜くことが出来るこの仕事はいいのかもしれない。
実際に何事もなく毎日ブログを更新できている社会人ってなかなかいないようなきがする。自分の好きなことは幾らでもできる。ただ睡眠時間だけはしっかり確保して次の日もやりたいことが出来るようにしていきたい。
このノープランと言って勢いだけで書いている記事も結構評判いいし、執筆時間も20分前後なのでコスパいいような気がする。
こないだなんてこのノープラン記事が検索にひかかってアクセスや収益を稼いでくれたのは結構驚きだ。
そういった棚ぼたもあるのでブログは更新し続けることはいいことだ。本当ならこれぐらい記事を書いている当ブログならASPを積極的に活用して収益を高めていくのが自然の流れだが、今のところ上手くいっていない。
ライティング技術やセールスを意識した記事は難しい。
何故それが難しいというと僕自体がモノをなかなか買う人じゃないということがある。
ミニマリストのアフィなら格安SIMとかがよく上げられるけど、これは競争率高そうだ。
介護転職のアフィだって仕事の愚痴を展開している当ブログから誰も踏んでくれないようなきがする。そういった意味では読んだ本を紹介するというのがベターかもしれない。
以前読んだタクスズキさんのブログの教科書みたいな本では書評記事は1500字ぐらいの要点をまとめたものがいいと書いてあったから僕には結構あっている。
堀江貴文著の多動力でも自分の行動をどれほどアウトプットして収益に繋げいくことの大切さが書いてあった。そう言った意味でもブログはとても効率のいいアウトプットだ。
ちなみに読書が好きとか言っているけど、読書で情報を仕入れるのが好きなだけであって僕が基本的に読む本はビジネス本かミニマリスト本(今は読まない)、お金の本、自己啓発が主だ。
ラノベや小説はあまり読まない。せっかく時間をかけて読むのなら新鮮な情報や考えがほしいと思う。ぶっちゃけ最近は書評ブログを読んで終わらせることすらある。時代の進歩によっていろいろなことにかかる時間が減ってきたので多くのことを楽しめる時代になったと思っている。
こう書いているうちに風呂の番が回ってきたのでこれにて終わります。閲覧ありがとうございました。