最新記事

投資

仮想通貨が急騰、ビットコインを上回る人気銘柄も続々登場

2017年6月13日(火)15時22分
緒方欽一(東洋経済記者)※東洋経済オンラインより転載

利用可能な店舗が増え、ビットコインの普及は進んでいるが、今の価格は行き過ぎか Arnd Wiegmann-REUTERS

暗号技術を活用し、電子データに価値を持たせた「仮想通貨」の価格が急騰している。草分けで代表格のビットコインだけでなく、ほかの通貨も大きく上昇している点が今回の大相場の特徴だ。

業界関係者が参照しているコインマーケットキャップのデータによると、ビットコインは3月末以降の2カ月余りで、対米ドルでの価格が2倍以上にハネ上がった。時価総額は3月26日時点で157億ドル(1.7兆円)だったのが5月30日時点で376億ドル(4.1兆円)にまで膨らんだ。

toyokeizai170613-2.png

800種類ほどある仮想通貨全体の時価総額は同期間で233億ドル(2.5兆円)から796億ドル(8.8兆円)に増えたが、ビットコインが全体の時価総額に占める比率は7割弱から5割弱に下がった。

時価総額トップ10の通貨を見ても、2位のイーサリアムが約4倍、3位のリップルが20倍以上とビットコインを超える上昇となっている。

toyokeizai170613-3.png

複数の要因で新たな投資家層が取引に参入

最近の価格急騰はなぜ起きたのか。業界関係者の話を総合すると、いくつかの要因があるようだ。

国内の仮想通貨取引所の一つ、ビットバンクを運営する廣末紀之CEO(最高経営責任者)は時価総額6位のライトコインで起きた動きに注目する。それは「セグウィット」という新技術をめぐるものだ。

ビットコインは現状では、クレジットカード決済のように大量に発生する取引データを処理することが不得手だ。その取引処理能力を上げる解決策として出てきたのが、セグウィットだった。これを採用するか否か、ビットコイン陣営では議論が紛糾した。

ところが、ビットコイン陣営を尻目に、4月にはライトコインなどが先んじてセグウィットの採用を決めた。これを機に、ビットコインを超える存在となりうるとの期待が生じ、ビットコイン以外の通貨も買われたと廣末氏は見る。

期待先行のイーサリアム、日本人が買ったリップル

一方、時価総額2位のイーサリアムと同3位のリップルの動きから価格上昇を説明するのは、仮想通貨の技術面にも詳しい日本デジタルマネー協会の本間善實代表理事だ。

この2つの通貨に共通するのは、「技術面から見た実力と先行する期待との乖離が大きい」(本間氏)ことだ。

イーサリアムは、仮想通貨を含む複数のアプリを動かすプラットフォームだと理解しておけばいい。ブロックチェーン技術が持つ改ざん防止などの特徴を生かし、不動産登記といった幅広い分野で利用される可能性が高いとされる。

今年2月、JPモルガン・チェースやマイクロソフトなど欧米企業が、標準的な仕様づくりを目指す企業連合を立ち上げた。この発表が期待をいっそう高め、価格上昇につながったようだ。

ニュース速報

ワールド

OPECの5月産油量は増加、市場調整ペース鈍る

ビジネス

ECB、現行の金融政策から「適宜」脱却する必要=独

ビジネス

ドラギECB総裁の後任巡る議論は「有害かつ不適切」

ワールド

英政府、EU離脱交渉方針を明確にすべき=欧州議会の

MAGAZINE

特集:ロシアゲートとトランプの命運

2017-6・20号(6/13発売)

トランプに解任されたコミー前FBI長官が明かした事実。米史上最大の疑惑は大統領弾劾に発展するのか

グローバル人材を目指す

人気ランキング

  • 1

    男性諸氏は要注意! スペインのバスで「大股開き」が禁止に

  • 2

    放言止まらないトランプが歩む自滅への道

  • 3

    共産党が怖がる儒教の復権

  • 4

    ノートPCの持ち込み禁止はISISの高性能爆弾のせいだ…

  • 5

    仮想通貨が急騰、ビットコインを上回る人気銘柄も続…

  • 6

    バロン君、初めてのホワイトハウス暮らしは天国?地…

  • 7

    まるで踏み絵!閣僚全員がトランプを礼賛 米史上最…

  • 8

    コミー前FBI長官が反トランプの議会証言 何がわかっ…

  • 9

    太っている子はスリムな子の2倍嫌われる

  • 10

    国交断絶、小国カタールがここまで目の敵にされる真…

  • 1

    国交断絶、小国カタールがここまで目の敵にされる真の理由

  • 2

    大丈夫かトランプ 大統領の精神状態を疑う声が噴出 

  • 3

    韓国を飲み込んだ中国--THAAD追加配備中断

  • 4

    駐車場ビジネスから「性上納」まで、北朝鮮軍のポン…

  • 5

    英総選挙で大激震、保守党の過半数割れを招いたメイ…

  • 6

    男性諸氏は要注意! スペインのバスで「大股開き」…

  • 7

    空爆から救出されたオムラン君、回復してもつきまと…

  • 8

    バロン君、初めてのホワイトハウス暮らしは天国?地…

  • 9

    トンガで跋扈する中国のヒットマン

  • 10

    放言止まらないトランプが歩む自滅への道

  • 1

    ヤマト値上げが裏目に? 運送会社化するアマゾン

  • 2

    国交断絶、小国カタールがここまで目の敵にされる真の理由

  • 3

    人相激変のタイガー・ウッズが釈明 いったい何があったのか

  • 4

    大丈夫かトランプ 大統領の精神状態を疑う声が噴出 

  • 5

    ニクソンより深刻な罪を犯したトランプは辞任する

  • 6

    佐藤琢磨選手のインディ500優勝は大変な快挙

  • 7

    習近平の顔に泥!--北朝鮮ミサイル、どの国への挑戦…

  • 8

    アイシャを覚えていますか? 金正男暗殺実行犯のイン…

  • 9

    メラニア夫人が手つなぎ「拒否」、トランプは弱って…

  • 10

    「パスワードは定期的に変更してはいけない」--米政府

PICTURE POWER

レンズがとらえた地球のひと・すがた・みらい

日本再発見 シーズン2
ニューズウィーク試写会「ファウンダー」
定期購読
期間限定、アップルNewsstandで30日間の無料トライアル実施中!
メールマガジン登録
売り切れのないDigital版はこちら

MOOK

ニューズウィーク日本版 別冊

0歳からの教育 知育諞

絶賛発売中!

STORIES ARCHIVE

  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月