Android対応のスマホで無料で遊ぶことができる「RTSアプリ・ストラテジーゲームアプリ」は数多くある。
人物やモンスター、戦艦、戦車などを駆使して進めていくゲームの総称で、XPERIA、Galaxy、AQUOS、NexusなどのAndroid端末で遊ぶことができる。
日本だけではなく、世界のプレイヤーたちと共に一緒にプレイをすることができるゲームばかりとなっている。
そんな、スマホでできるRTSアプリ・ストラテジーゲームアプリの中で、おすすめの面白いアプリをまとめてみた。
どのアプリも課金要素はあるが、どれも基本プレイは無料でやることができる。
RTSアプリ・ストラテジーゲームアプリの中での、人気作から新作まで、話題作を数多く含んでいる。
それでは、どうぞ。
War Dragons
『War Dragons』は最高のビジュアルを誇る3Dリアルタイムストラテジーゲームアプリである。
真のリアルタイム世界で、ドラゴンを制御し、敵の拠点を攻撃したり、ギルドに加わってメンバーと共に戦い、敵の襲撃を阻止していくゲームである。
ゲーム内では、攻撃スタイル、呪文能力、クラスの異なる数百のユニークなドラゴンが出てくるのだが、どのドラゴンもかなりかっこいいビジュアルにデザインされている。
ドラゴンには、ハンター、戦士、魔術師などの種類のものが登場する。
ドラゴンを育成して鍛え上げて、最強の軍隊を作り上げていく。
作り上げた軍隊は、実際に敵が作った拠点へと進行していく。
火を吹かせたりとドラゴンごとに攻撃のパターンがあり、それらを使って、敵基地の攻撃拠点を攻撃していく。
それらの拠点を全て破壊することによって、敵の基地を制圧することができる。
攻撃だけではなく、稲妻タワー・投石タワー・射手タワーなどによって自分の基地を強化することで、相手のドラゴンの攻撃を防ぐ要素もある。
『War Dragons』は、ビジュアルのかっこいいドラゴンたちを育成して、敵拠点の攻撃をしていく、Android対応した戦略シミュレーションゲームアプリとなっている。
キングダム セブンフラッグス
『キングダム セブンフラッグス』は、最大1万人VS1万人の軍勢が駆ける戦場に降り立ち、自軍を指揮して勝利へと導くリアルタイム合戦シミュレーションゲームアプリである。
3Dグラフィックにより、迫力ある合戦をスマホの中で楽しむことができる。
原作漫画やアニメに登場した、信、羌瘣といった個性豊かなキャラクターたちで自由に部隊を編成し、数々の強敵が待つ戦場に繰り出していく。
指先だけの直感的な操作で部隊へと指示を出し、武将たちが放つド派手な必殺技や、スキルを駆使していく。
プレイヤーは、合戦での勝利を掴むために戦っていく。
他のプレイヤーたちと「ランキング領土戦」をすることができる。
7つの国に分かれて、それぞれの領土を奪い合う戦いで、全国の強者たちに勝利して武功を上げていく。
原作ファンであっても、そうでなくても、大合戦を楽しめるゲームアプリとなっている。
『キングダム セブンフラッグス』は最大1万人VS1万人の軍勢が駆ける、Android対応したリアルタイム合戦シミュレーションゲームアプリとなっている。
戦艦帝国
史実に基づいたリアル海戦シミュレーションゲームで、ファシスト軍と反ファシスト同盟による時空を超えた海上での激しい覇権争いをすることができる戦略シミュレーションゲームアプリが『戦艦帝国』である。
実在する当時の伝説級の戦艦達を改造し自軍を勝利へと導いていく。
陣容の組み合わせは無限大で、有名な戦場での戦闘は軍事マニアも大満足の内容となっている。
リアルな近代海戦の雰囲気を味わえる海戦シミュレーションゲームである。
プレイヤーが司令官となり最強艦隊を編成し敵軍艦隊を撃退していく。
登場する戦艦は200種以上で、実在するKMS Bismarck(独)、大和(日)、HMS Queen Elizabeth(英)など、異なる特徴を持つ戦艦で自らの無敵艦隊を編成し敵軍を殲滅することを目指していく。
戦艦の製造に必要な図面を手に入れて、全ての戦艦をコンプリートしていく楽しみもある。
製造した戦艦を戦闘、訓練を通じて改造し、レベルアップさせていく。
艦ごとのレベルと同時に戦艦の各パーツ(武器、エンジン、装甲、レーダー)もレベルアップさせて、最強の戦艦を育て上げていく。
操作は簡単で、戦艦の武器特殊技能の組み合わせや、編成を変えて敵軍に立ち向かっていく。
『戦艦帝国』は、史実に基づいたリアル海戦シミュレーションゲームで、海上での激しい覇権争いをすることができる、Android対応した戦略シミュレーションゲームアプリとなっている。
エボニー - 王の帰還
都市を建設し、部隊を訓練して、自らの帝国を拡大。
王座の都市を占領して王となることを目指す、戦略シミュレーションゲームアプリが『エボニー 王の帰還』である。
ゲームを始めるとプレイヤーは、様々な国の文化から一つのものを選ぶ。
選べるのは、アメリカ、中国、ヨーロッパ、ロシア、日本、韓国の6つのユニークな文化からとなっている。
『エボニー 王の帰還』は、世界中のプレイヤーに遊ばれている。
日本語、アラビア語、イタリア語、スペイン語、ドイツ語、フランス語、ポルトガル語、中国語、英語、韓国語...などでプレイをされている。
プレイヤーは外交官や将軍、王などの役職を全てこなしながら国を大きくしていく。
外交官としては、強大な同盟に参加して友人を作り、自動翻訳機能を使ってテキストとボイスでリアルタイムにやりとりをして、戦略を練り、戦争に勝利を目指す。
将軍としては、4種類の部隊から選び、大地を振動させる歩兵から巨大な攻城兵器まで揃えて、敵と戦っていく。
王としては、資源を管理し戦略的な利点を生み出す研究を実施して、自らの帝国内の都市を統治していく。
『エボニー 王の帰還』は、帝国を統率し、覇者になることを目指していく、Android対応した戦略シミュレーションゲームアプリとなっている。
クリスタル オブ リユニオン
王となり、聖域を巡る戦いの果て、全ての世界を制する覇者となることを目指す建国シミュレーションゲームアプリが「クリスタル オブ リユニオン」である。
プレイヤーは、一国の王として国を発展させていく。
ゲーム内には、様々な英雄たちが登場をしてくる。
英雄との個別ストーリーから世界観を読み解く物語を楽しむことができる。
それぞれの英雄たちには豪華声優陣による声があてられている。
自分の拠点となる国を発展させていく。
建国、研究、訓練、製造を駆使し国力を強化することになる。
どんな国にしていくのかは、自分の戦略次第となってくる。
広大なフィールドには、さまざまな魔獣たちがいる。
この魔獣を討伐することで素材を入手し、英雄が装備する強力な武具を作ることができる。
英雄を強化することによって、さらに強い魔獣へと挑んでいくことになる。
覇者の栄誉と願いを賭けた決戦「叡智の塔攻略戦」、最強魔獣を全プレイヤーで討伐する「四天竜降臨」、個人でランキングに挑戦する「魔獣討伐戦」など報酬が手に入るイベントも充実している。
「クリスタル オブ リユニオン」は、英雄たちと共に自分に国を強化していき、魔獣たちに挑んでいく、Android対応した建国シミュレーションゲームアプリとなっている。
#コンパス
3分で運命が決まる手軽に楽しめる3on3オンラインバトルでスピーディーな陣取り合戦をすることができる戦略シミュレーションゲームアプリが『#コンパス』である。
3Dフィールドを駆け回るヒーローを操り、仲間と共に勝利を目指していく。
ゲームは基本的に、3on3のオンラインバトルを中心にして進んでいく。
プレイヤーが使うヒーローは、カードを装備することによってスキルを使うことができるようになる。
攻撃、ワープ、回復などの技があり、このカードによるスキルが戦局を大きく動かしていくことになる。
ゲームに登場するヒーローやカードを成長させ、自分だけのデッキを構築していく。
ゲームの開発には、ニコニコ動画を運営している「DWANGO」が関わっている。
ニコニコ動画で活躍する絵師・ボカロPがヒーローをプロデュースしていたり、バトルでコミュニケーションを取れたり、ゲームの中からニコニコ生放送を配信可能であったりとする要素もある。
『#コンパス』は、かっこいい3Dグラフィックでヒーローたちを操って3on3オンラインバトルで戦っていく、Android対応した、Android対応した戦略シミュレーションゲームアプリとなっている。
リトル ノア
敵の拠点を攻めていき、破壊することを目的にするシミュレーションRPGアプリが『リトル ノア』である。
キャラクターたちを揃えてチームを組み、敵拠点を攻撃していく。
いかにして、キャラクターを育成して強化し、攻めていくのだが、どのタイミングでどこにキャラクターを召喚するのかなどが勝負の鍵を分けることになる。
広大な飛空艇、かわいく個性豊かなキャラクター 優しいメロディーなど、圧倒的なビジュアル・サウンドを楽しむことができる。
攻めるだけではなく守ることも重要である。
ライバルの攻撃から自分の拠点を守るために、施設を強化・増築してアジトを守っていく。
普通のキャラクターとは違う、巨大な「アニマ」も召喚することができる。
多彩なスキルをセットして、状況を一気に打開することが可能である。
30人参加可能な大迫力の「巨大ボスバトル」もすることができる。
ギルドの仲間たちと協力し、時間内にボスを倒していく。
最大4人での「リアルタイム協力バトル」も可能である。
友達を誘って、育てたキャラクターで一緒にバトルを楽しむことができるようになっている。
『リトル ノア』は、敵の拠点を攻めていき、破壊することを目的にしてバトルをしていく、Android対応したシミュレーションRPGアプリとなっている。
ロードモバイル
『ロードモバイル』は、超本格派のリアルタイムストラテジーMMORPGアプリである。
あなたは「王」として、広大な幻想世界に君臨することになる。
施設の建築、技術の研究、軍隊の育成を行いながら、統治する王国を発展させていく。
『ロードモバイル』の中には、様々な個性的なヒーローたちが登場する。
彼らを味方にして、王国に仕えさせることができれば、王国の発展に強く寄与してくれる。
「RPGモード」で冒険に出ると、このヒーローたちが味方になってくれたりとして、さらに味方のヒーローを育成していくことができる。
さらに、自分の城を建てて育て上げていく。
この城によって、他国からの侵略を防ぐことができる。
自分の作り上げた軍隊を送り込んで、相手の城に侵略をしていくこともできる。
全世界のプレイヤーとギルドを組むこともできる。
世界中に点在するギルドに参加することで、お互いの王国の育成を手伝ったり、魔獣と呼ばれる超強大なモンスターを協力して討伐することが可能になる。
『ロードモバイル』は、王として自分の国を発展させていったり、相手の城への進行をしたりとしながら、全世界のプレイヤーたちと共に遊ぶことができる、Android対応した超本格派のリアルタイムストラテジーMMORPGアプリとなっている。
ゾンビ・アナーキー:サバイバル戦略バト
危険に満ちた混沌の世界で、生き残るための戦いをしていく箱庭シミュレーションゲームアプリが『ゾンビ・アナーキー』である。
襲ってくるのは、ゾンビたちの群れである。
プレイヤーは、このゾンビたちを退けながら、生き延びるためのサバイバル戦略バトルをしていくことになる。
一人だけではなく、仲間たちと共に戦っていく。
各生存者は個々に特殊スキルを持つと同時に、それぞれ過去を背負っている。
どこか影のあるケインから弓の名手のロージーまで、彼らの物語を紐解いていく。
腕の立つ生存者達を味方に引き入れ、容赦なく襲い掛かるゾンビやライバル達に一丸となって立ち向かっていくことができる。
廃墟と化した街で資源をかき集め、感染したゾンビのベースキャンプを叩きつぶしたり、ライバル勢力から物資を略奪したりとしていく。
死者が支配する終末世界をなんとしてでも生き延びるために、死にものぐるいで戦っていく。
戦闘中は、それぞれの生存者のスキルを使うことによって、戦いを有利に進めていくことができる。
『ゾンビ・アナーキー』は、ゾンビたちが群がっている世界で、生存者たちと共に生き残るための戦いをしていく、Android対応した箱庭シミュレーションゲームアプリとなっている。
ドミネーションズ -文明創造-
街づくり、時代の変遷を重ねながら、他のプレイヤーの陣地へと攻撃していったりとするストラテジーゲームアプリが「ドミネーションズ」である。
石器時代から宇宙時代まで歴史をたどっていく歴史シミュレーションゲームである。
人類の歴史のように石器時代から宇宙時代まで、時代ごとに自国が発展していく。
それぞれの時代で騎兵隊や火薬、そして航空機といった先端技術が解放されていくことになる。
自国文明を発展させていく要素では、日本、イギリス、フランス、ローマ、ドイツ、ギリシャ、中国、韓国の8つの文明から好きな文明を選択する。
歴史的な建造物を作ることもでき、自分の国にピラミッドやアンコールワット、自由の女神などを建設していくこともできる。
「織田信長」や「クレオパトラ」、「ナポレオン」といった英雄を自国の戦力として率いることができる。
英雄たちと新たな歴史を創っていくことになる。
また、自軍を整えて、敵陣地へと進行していくことによって、資源を奪っていくこともできる。
「ドミネーションズ」は、街づくり、時代の変遷を重ねていく、Android対応した歴史シミュレーションゲームアプリとなっている。
アストロ娘
『アストロ娘』は、コスメント(資源)をめぐって、二つの勢力間に発生した争いをテーマとした、本格SF戦略シミュレーションゲームアプリである。
プレイヤーは敵対する二つの勢力の、どちらか一方の宇宙艦隊司令官となり、自身が治める国家を発展させながら勢力を拡大していく。
相手勢力との戦争のために、宇宙戦艦と兵器を強化しながら宇宙空間での艦隊戦へと赴いていく。
可憐な娘たち星の海に踊る、本格宇宙戦争シミュレーションゲームで、愛らしくても頼もしい戦乙女と共に、未知なる宇宙の覇者となることを目指していく。
個性豊かな戦乙女を育成して、自由に組み合わせて最強の軍艦を作って、苛烈な戦争に参加をする。
バトルでは、戦略性の高い戦いを楽しめる。
相手の戦略を見極めて攻略していき、自分だけの戦術で勝利を掴んでいく。
やりこみ要素も満載で、司令官として経験を積むにつれ、できることが増えていく。
敵対勢力との戦争、戦闘を自動で消化できる連続戦闘、鍛え上げた艦隊を戦わせるリーグ戦、そして司令官としての頂点に立った者のみに許される、ハイパー研究などがある。
『アストロ娘』は、可憐な娘たち星の海に踊る、Android対応した本格SF戦略シミュレーションゲームアプリとなっている。
戦車帝国
戦車を使って激しい戦闘を繰り返していく本格ストラテジゲームアプリが、「戦車帝国」である。
登場戦車は200種類以上で、E-100駆逐戦車、五式中戦車、M48パットンなど、世界各国の実在をしている異なる特徴を持つ戦車がでてくる。
それぞれの戦車には、特有の能力やステータスを持っている。
これらの中から、好きな戦車を選んでチームを編成し、戦いに挑んでいくことになる。
それぞれの戦車は、強化、改造、装備品強化など、多様な方法で戦車を育成することができる。
戦車による戦闘は、簡単な操作によって行っていくことができる。
臨場感あふれるリアルな戦場を体感できるようになっている。
それぞれの戦車は、スキルを使っていくこともできる。
ド派手なスキルを駆使して、敵軍を粉砕することができるようになっている。
オンラインリーグでプレイヤー同士のリアルタイム対戦をできるようになっている。
「戦車帝国」は、世界中の数々の戦車を使ってチームを編成し、激しい戦闘をしていくことになる、Android対応した本格ストラテジーゲームアプリとなっている。
終わりに
というわけで、Androidに対応したオススメの「RTSアプリ・ストラテジーゲームアプリ」を紹介した。
人物やモンスター、戦艦、戦車などを駆使して進めていくゲームの総称である。
そんな、スマホでできるRTSアプリ・ストラテジーゲームアプリの中で、おすすめの面白いアプリをランキング形式でまとめてみた。
人気作から新作まで、話題作を数多く含んでいて、Androidに対応をしている。
どのアプリもダウンロードは無料なので、興味があるゲームがあれば、ぜひともダウンロードしてみてください。
関連記事