- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
kissuijp やはり「最低でも県外」と言った鳩山さんと同じ末路になったな。溝を広げただけ、禍根を残しただけだった。
-
m_shinzaki 単に「この時期までダラダラ引き伸ばした無駄議論にかかった無駄金は誰がどう補償するんですか?」としか思わん
-
augsUK 一端移転中止で再調査まではわかるが、築地はいいけど豊洲はダメと二重基準にしたことは相当に資質の低さを感じた。いまでも豊洲中止を訴える政党は本気で意味わからん。
-
kuro_pp ようやくスタートラインに戻ってきた。そしてご愁傷様共産党。君たちの「科学」は地に落ちた。他県でも風評を撒き散らす恥知らず共め。
-
Baatarism 調べれば調べるほど豊洲移転が妥当だとはっきりしてきたからねえ。
-
mats3003 この案件、共産党への評価がダダ下がりになって、個人的にはもう二度と投票先候補にならないレベルになったんですが。
-
QJV97FCr 問題提起して再調査して改めて移転決定の流れは仕方ない。とにかく決断が遅すぎたのが問題でそこに言及できるかに注目したい。
-
abracadabra321 小池は野心に目が眩んだバカだが、共産党はさらに罪深い。お前ら賠償責任負えよ?
-
REV 築地派「豊洲は汚染されて魚は食えない!」 豊洲派「それ言ったら、築地は地下水汚染にアスベスト。市場にはネズミが」 中韓:「このように、日本の食材は汚染されています」
-
lastline やっとかよ。つか、この時期に判断することで選挙で有利になるとして先延ばしにしてた感
-
tatsu-n 金をドブに捨てただけでした
-
Josequervo 共産党と共闘するとこうなるって話。/築地も活用つってるけど環状2号線どうすんの。
-
quabbin 飛ばしの可能性が指摘されているが、いやしかし、こういう結論しか無いだろうなぁ…。そいや中小卸、中小仲卸業者締め付け問題は、何か解消策出すのだろうか? 余計に費用がかかる分、更に証拠金高くするのかしら
-
ncc1701 共産党どうすんの。豊洲はチェルノブイリと一緒とか言ってなかったか。
-
udon-muscle この無意味な騒動は何だったんだとは思うな
-
rakko74 都議会と各区議会の共産党はこの件だけでなく、都心低空を通る羽田新ルートでも不安を煽って反対するだけ。都民だけでなく、羽田空港の航空機騒音を一手に引き受けている千葉県民にとっても敵視すべき存在。
-
usutaru 民意!民意!笑
-
corydalis オリンピックで森利権にわざと負け築地で石原利権にわざと負けるとか、申し訳ないと思わないんだろうか。自民盗利権が続くんだったら意味無い。特権階級の利権を強化しただけ。有権者を騙す背信行為。
-
h20p 築地を市場として使うなら、豊洲の半分は、都庁が移転すればいいww
-
tetsuya_m 大騒ぎしただけ、ということか
-
takuzo1213 さんざんひっかき回した挙句、この玉虫色の結論って何なの。それにしても共産党は株を落としたな。
-
Melonpankuma 今日の築地は語気荒く語ってる人が多かった。
-
Midas 「あの移転反対は何だったの…」と言ってる人が多い⬇が「ハシゴを外された」のは移転反対派ではなく反都民ファーストのほう。これ「両方存続」で自民や維新は争点を失うから選挙戦略としてはこれ以上ない良い一手
-
chako00 築地市場の豊洲移転問題で、小池百合子都知事が豊洲移転を前提に調整するよう都庁幹部に指示したことが12日分かった。豊洲への移転を目指すべきかを聞くと、「やめるべきだ」が43%で、「目指すべきだ」の29%
-
akaglasss 小池氏もそうだけど、建築エコノミストの森山氏もどう責任をとるのだろうか。
-
z1h4784 朝日の記事では「検討」レベル。これは誤報もしくは飛ばしと見て良さそう。http://www.asahi.com/amp/articles/ASK6D5WJSK6DUTIL05C.html
-
ayaeaya11 self-employed建築士事務所です。
-
smooth431 やっとだよ!時間とお金を無駄にしてゆりっぺと共産党はどう落とし前つけるんだ
-
unagiga 今の国内で何にガッカリするかと言うと、政治の為の政治をやってる事。選挙で有利になるから、メディアで取り上げられるからが理由。使う人間の事が一番じゃないのか。
-
msukasuka 共産党に親でも殺されたの?って人大杉やしない?それはそうと豊洲移転そのものは別にいい。ちゃんとしてくれれば。
-
hitomit-93-123 やっとか
-
renos もろもろに使った税金返して…
-
olicht 築地をメディアセンターに
-
kudos1 科学的あることを無視した感情論の反対運動に対して、情報を開示しながら手続きを慎重に対応することがいかに大きなコストが必要となるかの前例。
-
fnoithunder また日経のトバシでなきゃいいんだがな
-
Yagokoro この程度の事を即決出来ない小池ホント無能でしょ。
-
blueboy 今さら移転に賛成するはてなーは、自分の過去を忘れている。自分のブコメを見るといいよ。/ だいたい、「騒ぐ必要はない」ということは最初から指摘されていた。はてなーが理解できなかっただけ。→ http://j.mp/2dH3aIF
-
mogmognya 本当に都民ファーストなら、豊洲を政争の具にしたことで何億円無駄にされたのか、検証委員会を設置すべきだろう。
-
hyk52kmkr いい加減、早く決めて来れ。
-
paradisemaker 俺が死ぬ気で払ってる住民税をダラダラ浪費した罪は忘れんぞ
-
mesotaro
-
tatsu-n 金をドブに捨てただけでした
-
Josequervo 共産党と共闘するとこうなるって話。/築地も活用つってるけど環状2号線どうすんの。
-
quabbin 飛ばしの可能性が指摘されているが、いやしかし、こういう結論しか無いだろうなぁ…。そいや中小卸、中小仲卸業者締め付け問題は、何か解消策出すのだろうか? 余計に費用がかかる分、更に証拠金高くするのかしら
-
ncc1701 共産党どうすんの。豊洲はチェルノブイリと一緒とか言ってなかったか。
-
udon-muscle この無意味な騒動は何だったんだとは思うな
-
fumifumi777
-
HanaGe
-
serina-ta
-
rakko74 都議会と各区議会の共産党はこの件だけでなく、都心低空を通る羽田新ルートでも不安を煽って反対するだけ。都民だけでなく、羽田空港の航空機騒音を一手に引き受けている千葉県民にとっても敵視すべき存在。
-
usutaru 民意!民意!笑
-
corydalis オリンピックで森利権にわざと負け築地で石原利権にわざと負けるとか、申し訳ないと思わないんだろうか。自民盗利権が続くんだったら意味無い。特権階級の利権を強化しただけ。有権者を騙す背信行為。
-
h20p 築地を市場として使うなら、豊洲の半分は、都庁が移転すればいいww
-
txmx5
-
tetsuya_m 大騒ぎしただけ、ということか
-
thinline72
-
takuzo1213 さんざんひっかき回した挙句、この玉虫色の結論って何なの。それにしても共産党は株を落としたな。
-
Melonpankuma 今日の築地は語気荒く語ってる人が多かった。
-
daisukitomato
-
mydaughter
-
Nobeee
-
Midas 「あの移転反対は何だったの…」と言ってる人が多い⬇が「ハシゴを外された」のは移転反対派ではなく反都民ファーストのほう。これ「両方存続」で自民や維新は争点を失うから選挙戦略としてはこれ以上ない良い一手
-
chako00 築地市場の豊洲移転問題で、小池百合子都知事が豊洲移転を前提に調整するよう都庁幹部に指示したことが12日分かった。豊洲への移転を目指すべきかを聞くと、「やめるべきだ」が43%で、「目指すべきだ」の29%
-
akaglasss 小池氏もそうだけど、建築エコノミストの森山氏もどう責任をとるのだろうか。
-
z1h4784 朝日の記事では「検討」レベル。これは誤報もしくは飛ばしと見て良さそう。http://www.asahi.com/amp/articles/ASK6D5WJSK6DUTIL05C.html
-
Sakurayama
-
batta
-
ayaeaya11 self-employed建築士事務所です。
-
smooth431 やっとだよ!時間とお金を無駄にしてゆりっぺと共産党はどう落とし前つけるんだ
-
unagiga 今の国内で何にガッカリするかと言うと、政治の為の政治をやってる事。選挙で有利になるから、メディアで取り上げられるからが理由。使う人間の事が一番じゃないのか。
最終更新: 2017/06/13 07:14
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(3)
このエントリーを含むはてなブログ(1)
関連エントリー
関連商品
-
Amazon.co.jp: 新しい市場のつくりかた: 三宅 秀道: 本
- 52 users
- 2012/10/08 20:46
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 築地市場: 絵でみる魚市場の一日 (絵本地球ライブラリー): モリ...
- 1 user
- 2016/01/17 10:45
-
- www.amazon.co.jp
-
徹底追及 築地市場の豊洲移転―崩された「食の安全・安心」
-
築地移転の闇をひらく(仮題)
同じサイトのほかのエントリー
-
グーグル系、自社設計の自動運転車試験打ち切り :日本経済新聞
- 3 users
- テクノロジー
- 2017/06/13 14:15
-
- www.nikkei.com
- もっと読む
おすすめカテゴリ - 社会
-
コナミを去るクリエーターたち 王国の遠心力 :日本経済新聞
-
- アニメとゲーム
- 2017/06/12 08:07
-
- 社会の人気エントリーをもっと読む