- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
toulezure 極端なネガキャンに引っかからなくなったのが民主党が残した最大の貢献だろうな。わずかに増した猜疑心が支持率を下げて、政権運営を引き締めるであろう数字が出た。ここ最近、世論は冷静だと思える。
-
coldsleepfailed 次の首相や政権交代の未来が描けない不安はあるが、このまま安倍政権が続く方が怖い。三権分立がしっかりしてればこんな不安は抱かずに済むのだろうけど…。
-
nabeteru1Q78 NHKは、世論調査のサンプルの取り方を変えて、内閣支持率が上振れするようになったのがつい最近なんだよね。やり方を変えて悪いとは言わないが、同時平行で1年くらいは旧来の方法も続けて、比較対照すべきだった。
-
xevra とりあえずレイプ犯は逮捕させろよ。安倍の友達だから不起訴とかあり得んだろ
-
kz78 有権者の多数が「経済優先だ」って言ってるのに、野党のアピールが「経済だけ見ていていいのか」ではそりゃあジリ貧ですよね。
-
gui1 留守電にしばしばRDDの音声が入っているけど。あんなまどろっこしい物に対応できるのは浮世離れした超絶暇人だけだよ。母集団=暇人の世論調査にどんな意味があると(´・ω・`)?
-
hoowoomuu 朝日新聞が社運を賭けた甲斐があったね
-
tetsuya_m 支持の最大理由が他よりよさそうだからってやっぱり消極的支持が多いのね。こんな理由で政権維持できてるのにやりたい放題なのは今のシステムが間違ってると思う
-
tokage3 まあこの先も倒閣運動は続くだろうから、気を引き締めて対応していただきたく。/ 自民党内でも安倍以外は緊縮バカ。山本太郎が大化けしない限り他の選択肢はないんじゃー。
-
kusorurosuk あれだけ連日ネガキャンされた割には踏ん張ってる方だろう
-
suimin28 消極的支持が5割。これを多いと見るか少ないと見るか
-
kazatsuyu マジメに国の為に仕事をしようとしてる人を支持しない理由はない。その通りだ。つまり36%の人間は安倍内閣がマジメに国のために仕事をしようとしていないと思っている
-
nankichi あれだけ しでかして おいても 支持率半分位を維持するのか。レンホウは民進党解散させた方がいい。もう 政党取れるような信任を国民から得られることはないよ。
-
yas-mal 日経新聞の73%ほどじゃないけど、やっぱり高いなぁ…。>「女性宮家の創設への賛否を聞いたところ、「賛成」が53%、「反対」が7%」
-
bukome_desu 最近、はてブが気持ち悪い。政治系の記事だとハテサだのパヨクだのレッテル貼りをして悦に浸る連中が明らかに多くなったし、そういうのが人気コメントに上がってくるようになった。はてブ利用者層の変化を感じる。
-
i2i 俺はTPPの掌返しだけで現政権は絶対支持しない派だけど、嘘つきと弱い者いじめがなんでこんなに支持されてるのかが本当に分からん。
-
shikiarai 真面目に経済対策しようとしてた人をバンバン退任させた結果安倍氏しか残らなかったでござる
-
tteraka わざわざ忌み嫌うブサヨの集うはてブに粘着する全コメント国畜の皆さん嬉しそうですね(^。^)
-
takatomo-h 少なくともマジメに国の為に仕事をしようとしてる人を支持しない理由はないでしょ
-
kyo_ju 大多数が加計問題での政府説明に納得できない、と。
-
hamacheese なんか多分マスコミや反安倍極左勢力への不満が安倍政権の支持率維持に一役買ってる気がする。敵の敵は味方みたいな。
-
unijam “支持する理由では、「他の内閣より良さそうだから」が50%、/支持しない理由では、「人柄が信頼できないから」が43%”
-
hassan3 政権に危機感を与えるぐらいの妥当な数字。功名心に駆られて憲法をオモチャにすることを中断して、さっさと経済政策に注力して欲しい。
-
kunitaka 誤差の範囲とはいえ、過半数を割った事は朗報だろう。支持率の高止まりは自民党政権にとっても好ましい傾向とは言えないからな。より長く政権を維持するには、40%前後で推移する方が好ましい。
-
mouseion 以前安倍政権周辺の自民党中堅議員曰く、支持率が50%を切らない限り安全牌だ。だから何も心配する事はないって笑ってたけど、今どんな気持ちか笑いながら問いかけたい。
-
takayoz 何を支持してるんだろね。支持しない理由はわかるんだが。
-
keiji_kc 政権をもっと長期化させて、金融出口戦略や、増税までやりきる責任が安倍さんにはある。苦しいところを他人にパスはやめてね。
-
gomez_se 野党に任せられないんだから、ある程度の下落で持ちこたえるよね。 ネガキャンも数字も捻くれた報道した結果、何も信じれなくなってる人が増えた。 結果、自民にプラスになってるので皮肉だよね。
-
kuro_pp 政権がひっくり返るレベルのわりには据え置きなのよな/そして民進党(支持率10%未満)……/反緊縮でも山本太郎だけはNO THANK YOU
-
aceraceae とはいえ、ひたすら攻撃したり足を引っ張るだけだから野党の支持率は上がらないんだよね。
-
the_sun_also_rises 3%減か。下がるとは思っていたが予想したより少ない下がり方でよかった。加計問題は乗り切れるだろう。それよりも経済政策だ。財政出動は必要だし消費税増税は延期すべき。その上に改憲がある。粛々と準備したい。
-
otihateten3510 アンケの内容がワイドショー並なの何とかならないの? 関心あるネタ・政策とか調査してほしい
-
uturi “「他の内閣より良さそうだから」が50%” やっぱりこれが支持理由トップのままか。/国会答弁ではぐらかす事例が多いから支持率が下がるのも妥当。問題は与党内にすら次の首相候補が居なさそうなのがな……。
-
inferio 中心支持層の自称保守達が今まで何年も社会の末端に矛先を向け排除し嘲笑ってきたのを見てるから支持しようが無い。“普通の日本人”から外れた状況になれば即ち彼らの攻撃対象だ、支持者だって明日は我が身だぞ
-
todo987654321 はてなのコメント欄見てもそうだけど、経済が「目前にある戦争規模の人の生き死に・不幸」の話だと理解できない人たちが一定数いる。それが最大の問題だと思っている。これに比べれば与野党の拙さは派生的な話。
-
kibarashi9 そろそろ次に移行しないと。
-
udon-muscle あれだけマスコミが反政府キャンペーンをやってもほとんど下がってない。ネットのおかげでマスコミの影響力はかなり下がってるね
-
h20p ジワジワって下がってますな。もうすぐ、どっかんと落ちて、歴史の中で一番憎悪される内閣になるような予感。やってたことは、「狼がくるぞ~」としかやってなかったからwww
-
xxix29 相変わらずの消極さだが陰りが見えてきたか。
-
osudakeknowledge 政権反対派ですが、こんなものかと。問題点を掘り下げ続けるべきです。また、まとめサイトをどうにかしないといけないとも思います。痛ニュー、ハム速、保守速報が加計学園を叩くと、支持率は下がると思いますよ。
-
bangsofy1208
-
suimin28 消極的支持が5割。これを多いと見るか少ないと見るか
-
yamama48
-
utapen
-
sobag11kena
-
khtokage
-
enemyoffreedom
-
kazatsuyu マジメに国の為に仕事をしようとしてる人を支持しない理由はない。その通りだ。つまり36%の人間は安倍内閣がマジメに国のために仕事をしようとしていないと思っている
-
hryshtk
-
kosakichi659
-
toshiymw
-
nankichi あれだけ しでかして おいても 支持率半分位を維持するのか。レンホウは民進党解散させた方がいい。もう 政党取れるような信任を国民から得られることはないよ。
-
langu
-
yas-mal 日経新聞の73%ほどじゃないけど、やっぱり高いなぁ…。>「女性宮家の創設への賛否を聞いたところ、「賛成」が53%、「反対」が7%」
-
bukome_desu 最近、はてブが気持ち悪い。政治系の記事だとハテサだのパヨクだのレッテル貼りをして悦に浸る連中が明らかに多くなったし、そういうのが人気コメントに上がってくるようになった。はてブ利用者層の変化を感じる。
-
renato7
-
i2i 俺はTPPの掌返しだけで現政権は絶対支持しない派だけど、嘘つきと弱い者いじめがなんでこんなに支持されてるのかが本当に分からん。
-
shikiarai 真面目に経済対策しようとしてた人をバンバン退任させた結果安倍氏しか残らなかったでござる
-
tteraka わざわざ忌み嫌うブサヨの集うはてブに粘着する全コメント国畜の皆さん嬉しそうですね(^。^)
-
TogoFujii
-
ay-movie
-
yamadabushi
-
takatomo-h 少なくともマジメに国の為に仕事をしようとしてる人を支持しない理由はないでしょ
-
kyo_ju 大多数が加計問題での政府説明に納得できない、と。
-
gok15
-
h1roto
-
hamacheese なんか多分マスコミや反安倍極左勢力への不満が安倍政権の支持率維持に一役買ってる気がする。敵の敵は味方みたいな。
-
unijam “支持する理由では、「他の内閣より良さそうだから」が50%、/支持しない理由では、「人柄が信頼できないから」が43%”
-
kaos2009
-
akanehara
最終更新: 2017/06/12 19:04
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(2)
-
はてなブックマーク - 世論調査 安倍内閣「支持する」48%「支持しない」3...
- 3 users
- エンタメ
- 2017/06/13 00:16
-
- b.hatena.ne.jp
このエントリーを含むはてなブログ(1)
関連エントリー
-
自民反対、の受け皿になれない野党。いま、与野党に求められていることはなに...
- 4 users
- 政治と経済
- 2014/11/25 22:28
-
- kizitora.jp
- 自民 選挙
-
HTML5で構築された隣り合う同じ色をひたすら消していくパズルゲーム「Zop」 - ...
関連商品
-
Amazon.co.jp: 安倍官邸の正体 (講談社現代新書): 田崎 史郎: 本
- 3 users
- 2014/12/21 16:53
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 世論調査とは何だろうか (岩波新書): 岩本 裕: 本
- 1 user
- 2015/06/19 17:54
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 輿論研究と世論調査: 岡田 直之, 佐藤 卓己, 西平 重喜, 宮武 ...
- 1 user
- 2012/09/01 01:00
-
- www.amazon.co.jp
同じサイトのほかのエントリー
おすすめカテゴリ - 世界の選挙
-
頭の悪さが一定以上の人は選挙で投票できるのか
-
こんなん増田にしか書けないんだけど、超頭悪い人がいたとして、その人に選挙権与えるのはなんで? 選挙の仕組みや政治のことがほとんどわからないし興味もないような、政治経済の授業はいつも寝ていた...
- 政治と経済
- 2017/06/12 01:41
-
-
2017英総選挙:コービン労働党まさかの躍進。その背後には地べたの人々の運動(...
-
- 政治と経済
- 2017/06/09 22:49
-
-
民進党が都議選であのイザンベール真美を公認候補に追加 - Togetterまとめ
-
- アニメとゲーム
- 2017/06/07 22:32
-
- 世界の選挙の人気エントリーをもっと読む