特集
カテゴリー
タグ
メディア

どんな出張にも対応できる合体変形スーツケースシステム【今日のライフハックツール】

  • カテゴリー:
  • TOOL
どんな出張にも対応できる合体変形スーツケースシステム【今日のライフハックツール】
image by Bugaboo

このシステマチックなバッグ、あるいはケースを何と呼べばいいのか、適切な単語が見当たりません。

Bugaboo Boxer』は、カートのように押し歩くことができるスーツケースであり、コンパクトな旅行バッグでもあり、短期の出張などで利用できるキャリーバッグでもあるのです。

機能的に組み合わせできる各パーツがどのように合体、変形するのか、文章で説明するより、まず動画を見てもらったほうが分かりやすいでしょう。

movie via Bugaboo HQ

よくぞここまでの完成度に仕上げたものだと、感心しきりです。製造元の「Bugaboo」はオランダの高級ベビーカーメーカーで、車輪やフレームのノウハウが惜しみなく投入されています。

2輪/4輪の好きな形に変形し、取外し可能なケースを備えたシャシー(基本になるフレーム)が約7万円。背面に他のバッグをジョイントすることができる大型の旅行用ケースが約5万1000円。小型のキャビンケースが約4万4000円。

3つそろえれば約16万5000円と高級スーツケースに匹敵する値段ですが、ギミック満載のシステムは充分納得がいく金額設定だといえます。

20170611_bugaboo_02
image by Bugaboo

もちろん、各パーツはオプションとなっていますから、必要なパーツだけを購入することができます。基本となる3パーツ以外に、組み合わせ可能なオプションパーツもあります。

車輪付きの買い物バッグなど、車輪を使った色々なアイテムを開発している「Bugaboo」ならではの、ユニークな逸品。チェックしておくべきシステムバッグだと言えるでしょう。


Bugaboo Boxer

(田中宏和)

swiper-button-prev
swiper-button-next