化粧品はほぼオルビスのものを使っています。
使い続けて9年くらい。
もちろん自分の肌に合うので使っているのですが、
他にも良いところがあるので、この機会に紹介したいと思います。
オルビスの良いところ
1.包装がシンプルで、ゴミが少ない
化粧品は透明な袋に包まれているだけの簡易包装。
省資源やゴミの減量化を目的としているそうです。
高価な化粧品はきれいな箱に入っているイメージですが、オルビスのは透明なビニールで覆っただけの、本当に最小限。
通販でこの包装だと、割れたりしないか気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ですが、袋の中の空気がクッションになって、意外と平気です。
また、丁寧にボール板で押さえてあるので、箱の中で動くこともありません。
通販をすると大変なのが、プチプチや大きな箱の処分ですよね。
その作業が少し楽になります。
ちなみに、つめかえ品も多く用意されています。
やはりかさ張るゴミが少なくて済むので助かっています。
2.安心できる成分
スキンケア品は、すべて無香料、無着色。
メイク品も色素沈着しやすいものを使っていません。
また、肌荒れや乾燥のもとになるパールにはコーティング処理を施すなど、
安全に配慮した処方になっています。
他のメイク品で肌荒れをおこしたことがある私でも、安心して使えました(^^)
3.シンプルにお手入れができる
オルビスには乳液がありません。
これは乳液に含まれる油分が肌トラブルを起こすことがあるからだそうです。
化粧水自体の水分保持力が高いため、乳液がなくても大丈夫なんですね。
この点も、シンプルに肌のお手入れをしたい私が気に入っているところ。
また、乳液のボトルがない分、省資源・省スペースにつながります。
4.サンプルが多い
通販では、ほとんどの化粧品にサンプルが用意されているのも良いところ。
事前に試すことができれば、実際に商品を使うときも安心して使えます。
サンプルは購入数分頼むことができます。
ちなみに……
以前、化粧品も研究開発している会社に勤めていたのですが、
基本的にはスキンケアをしたほうが良いということでした。
それとは別に、何もつけない美容法もありますね。
人それぞれの肌質があるものなので、日々調節すれば良いかなと思っています。
オルビスの化粧品はシンプルでとても使い心地が良く、相性が良いと感じます。
これからも使い続けていくと思います。
▼美容と健康に関する記事はこちら。
シンプル・ミニマルライフの美容と健康