シンプルメイク。
ナチュラルメイク。
目指しているのですが、思ったより素人にはさじ加減が難しい。
なんて思っていたところ。
これは良いかもと思うメイク方法にたどり着きました。
ご紹介しますね。
シンプルで簡単なナチュラルメイクの方法
使用するアイテム
使用するアイテムはこれで全部。
・日焼け止め
・ETVOS マットスムースミネラルファンデーション
・かぶきブラシ
・自分色に染まるリップグロス
(キャンメイクユアリップオンリーグロス01)
・チーク
(セザンヌ ナチュラルチークN05)
ETVOSのファンデや自分色に染まるリップグロスについては、こちらに詳しく書いてあります。
▶ トラブル肌の私でも大丈夫。ETVOSのマットスムースミネラルファンデーションは時短、薄付き優秀すぎる!
たったこれだけのアイテムで、ナチュラルメイクが完成しちゃいます。
シンプル簡単なメイク方法
1.水洗顔後、お肌を整えます。
私は皮膚科の保湿剤も入ったお薬を薄く塗るだけです。
この経緯については、肌断食の記事を参照ください。
2.日焼け止めを塗る。
なんだかんだで現在使っているのはコスパ良しのビオレUVkids。
3.ETVOSマットスムースミネラルファンデを、かぶきブラシで薄く顔全体に塗る。
(薄く塗った方がきれいに仕上がり、メイク崩れもしにくいです。)
4.セザンヌのチークをアイシャドウ代わりに指で少しとり、瞼に薄くポンポンと軽くのせる。
5.リップグロスを薄めに塗る。
(発色の仕方は人それぞれなので、調整してください。)
6.全体のバランスを見ながら、チークを薄く頬にのせる。
以上で完了です。
アイブロウ、アイライン、マスカラは使用しません。
地眉の薄い方はアイブロウを使用されても良いと思います。
どうですか?
アイテムも少なくて、とても簡単ですよね。
もちろん時短です。
このメイクのポイント
このメイクのポイントは、チークを目元にもアイシャドウ代わりに使うことです。
ですので、チークの色によって印象が変わります。
私が今回使用したチークは写真だとピンクに見えますが、実際はベージュ系オレンジです。
目元とチークを同じ色にすることで、統一感が出ます。
色味がごちゃごちゃしません。
注意する点は、目元もチークもちょっと足りないかな?位の薄付きで十分だということ。
すると、仕上がりはこんな感じになります。
目の焦点が合っていないのはご愛嬌(´ω`)。
写真は苦手なんデス。(撮るのも撮られるのも)。
リップグロスは薄めに塗った方が、よりナチュラルに仕上がります。
では、使用した商品を載せておきますね。
ETVOSマットスムースミネラルファンデーションは公式サイトから購入できます。
▶ETVOS MINERAL MAKEUP(ミネラルメイクアップ)│《公式》エトヴォス/国産ミネラルファンデーション
まとめ
・ファンデは薄めにつけた方がきれいに仕上がり、崩れにくい。
・チークをアイシャドウとして目元にも使用することでナチュラルな統一感がでる。
・全体的にちょっと足りないかな?位の色の付き具合がナチュラルに見える。
・リップグロスは全体のバランスを見ながら、色味を調整する。
よろしければ是非試してみてください。
*参考になります。トラコミュ。*
応援クリックしていただけると喜びます♡