投稿者
 メール
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

  1. ひらがなプロジェクト(223)
  2. アルベア論(975)
  3. 正義のあかし(46)
  4. 掲示板の注意事項(1)
  5. 虚構の大石寺疑惑(1)
  6. 2015年安保法制(977)
  7. アラシ行為記録(21)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


太ちゃんへ

 投稿者:虹と創価家族  投稿日:2017年 6月13日(火)09時08分47秒
  おはようございます。

>学会員さんならば「真面目に池田先生の思想を求めましょうよ」ということになるんじゃないですか?<

解りやすい!

学会幹部が「池田先生の平和思想は実現できない。」と言ってはいけませんね。
このままでは、日々の聖教新聞に掲載される平和運動は、絵空事となってしまいます。
また外部の方からも、信用を失ってしまいます。

だからこそ、公明党の政策と信心を立て分けなければいけないと思います。
「公明党を支援することが信心」という考えを改める時が来たのです。

支援活動は学会活動ではないのです。
単なる選挙活動とするべきですね。

 

太ちゃん様 大正解

 投稿者:通行します  投稿日:2017年 6月13日(火)08時51分12秒
  要は危ない選挙区が複数あって、どこからか号令が出てるのと違うんですかね?  

謎の弟子X様へ

 投稿者:虹と創価家族  投稿日:2017年 6月13日(火)08時50分27秒
編集済
  >学会の話と政治の話を分けること、私も大賛成でございます。<

おはようございます。自分も心より賛成致します。

謎の弟子X様の言葉に、自分が初めて組織内で声を上げた日を思い出しました。
安保の時ですかね、幹部にこのような話をしました。

「公明党の支援と、信心を明確に立て分けてもらいたい。公明党は、現実の問題に対し、他党との妥協点を探しているのです。
それが池田先生の平和思想と反する場合もある。その場合、池田先生にご迷惑をおかけしてしまうからです。
また、公明党の政策を仏敵が池田先生の攻撃材料にする場合もある。だからこそ、公明党の支援と信心を明確に立て分けて頂きたいのです。」

これがきっかけでしょうか、その後Hさんと関りがあるという事で査問。
査問では、「公明党の支援と、信心を明確に立て分けてもらいたい」という要望は、見るも無残に消えてしまい、「最高幹部を誹謗中傷する破和合僧の罪人」という視点で話が進みました。
虹はその日から要注意人物として扱われています。

もしかしたら、査問により自分自身も思考停止していたのかもしれませんね。
「執行部に反対の声を上げる事により、言い方によっては反対派の思考停止した会員を生み出している。」
京都乃鬼様の視点は、今後の虹にとって大切な分岐点になると思います。

心が固くなってはいけませんね。
やはり「憎悪」に、どこかで縛られてる自分があったのかもしれません。
しかし、嫌いな人間を嫌いと言わない事ほど、ストレスが溜まるものはありません(笑)

共謀罪については、権力者を公明党が対象犯罪から外したのかが納得いかないのです。
それでは「法の下に平等」とは言えないからです。

朝から誠に申し訳ございません。
今後も、ご投稿を楽しみにしています。
 

対案ってなんの話?

 投稿者:太ちゃん@平らかなるは人編  投稿日:2017年 6月13日(火)08時46分10秒
  池田先生の思想を理解できてるならば「共謀罪」が池田先生の思想と合致していないものであるのが理解できるはずです

そもそもそんな法律が必要でない世界平和の運動、それが池田先生の思想と思うのだけど
違うんですか?

法律が万能ならそれもいいだろうけどね
物覚えの悪い僕なんかじゃとても覚えきれないほどの法律でも、毎日のようにいろんな不幸なニュースがあふれているね

バブルの時期にはテレビでCMを流してたような一流企業が倒産同然なんてのが近年だし
青少年の狂気な犯罪なんてのも
個人的なことながら、何年か前にあった秋葉原の事件の犯人と同じ工場の建物で働いていたし(それなりの規模の工場だし面識もないけど、あれほどの狂気な犯罪をやらかす心境は個人的には理解できなくもない。工場側によるロコツなリストラ工作の日々で僕自身も正気を失ってた日々だったからね。狂気の世界に毎日通ってたようなものだから)

法律だけでは不幸を根本的に解決できるわけでない証明というものです
個人のローカルな経験として、「決まりごと」を増やすよりも、「モラル」を向上させるほうが遥かに効果的ですね
「決まりごと」も良し悪しがあって、言葉の意味を守ることが同時に「それだけ守っていればいい」という基準となって、モラルを良くしようという意識を失わせることに繋がりやすくなる側面もあるんです

モラルの向上しか結局のところ解決できないんですね

『対案を出せ』というならば、学会員さんならば「真面目に池田先生の思想を求めましょうよ」ということになるんじゃないですか?
 

末端信者さん ナイスな図星 ww

 投稿者:八尋みのる  投稿日:2017年 6月13日(火)08時45分22秒
  大正解ですね~  w w w

この板が影響力があるからだと思いますよ~ ww

>多重HNでアラシ攪乱工作、
執行部が、宿坊の掲示板を大変恐れていると言う事でしょうか?<
 

いさ進一氏の主張

 投稿者:日和見  投稿日:2017年 6月13日(火)08時40分24秒
  京都乃鬼さんがアップした、いさ進一氏の主張。
結局、理論を積み重ねたこういう主張は、誰も切れないということなんでしょうね。
 

二十一世紀への対話 74

 投稿者:まなこ  投稿日:2017年 6月13日(火)08時33分48秒
  ◆ 5 国民総生産か国民総福祉か

【池田】 かつて第二次大戦後の冷戦時代においては、資本主義か社会主義かの論争が激しくなされ、社会主義陣営からは階級理論のうえから資本による搾取と不平等性が告発される一方、資本主義陣営からは一部の社会主義国家における暴力革命の恐怖や非人間性が強調されて、互いに相争ってきました。しかし最近では、資本主義も漸次、社会主義化の方向をたどり、また社会主義にも資本主義的手法が取り入れられて、個人の自由を認める方向に修正が加えられつつあるようです。社会主義国のなかではユーゴスラビア、資本主義国家としてはスウェーデンなどが、その典型的な例として注目されています。
さらに、最近の国際関係の多極化、大国間の歩み寄りなどによって、資本主義・社会主義の対立はその影をひそめつつあるとはいうものの、依然としてこれらが世界を二分する体制であることは否めません。しかもこの二大経済体制における欠陥の修正、相互の歩み寄りにしても、ではその行きつくべき理想の体制は何かとなると、いまだ人類は結論を得ていません。一応は、福祉社会、福祉国家の方向が模索されていますが、そこにも克服されなければならない矛盾があまりに多く含まれているようです。
これまで、利潤追求を第一義として、人間一人一人の幸福を犠牲にしてきた資本主義体制においても、画一的な平等をめざして、全体主義的な国家形態のもとに個々の人間の自由を強く抑圧してきた社会主義体制においても、ともに共通して欠けていたものは、人間生命の尊厳に対する認識ではなかったでしょうか。このことはまた、中間の道としての福祉国家体制についても同じことがいえます。たとえ従来の体制に修正を加え、福祉の向上を図っても、それはあくまで物質的福祉にすぎず、人間の尊厳に根ざした精神的福祉の面は、ほとんど保障されていないのが実情であるように思えるからです。
私は、経済体制については、資本主義であれ社会主義であれ、あるいは福祉経済であれ、計画経済、混合経済であれ、それぞれの民族、社会がその時に応じて最も適切なものを選んでいくのが正しいと思っています。ただし、それらの基盤には、人間生命の尊重を第一義とする価値観、また地球人類を全体としてとらえる視野がなければなりません。この人間生命の尊厳を価値基準に据えることによって、経済体制にも初めて抜本的な解決の糸口が与えられ、新しい視野が開かれるだろうと考えるのです。

【トインビー】 およそ人間事象の分野においては、人間の尊厳の維持こそが、われわれの目標でなければならず、またその目標達成に用いる手段の正誤判断の基準でなければなりません。人間の尊厳は、自由と平等とをともに要求します。この人間にとって必要な自由と平等とは、互いに排斥し合うものではありません。ところが、資本主義や社会主義の立場をとる人々は、これらが互いに排斥し合うものと考える誤りを犯してきました。それは、彼らのもつイデオロギーの視野が、いずれも経済の面だけに限られていたためです。人間の生活や行動は、数多くの異なる局面にわたって展開されており、そこにはそれぞれ独自の要求があるのです。
経済面においては平等性が必要ですし、貪欲の規制も必要です。したがって、経済面では、われわれは統制化を必要とします。まして人間の尊厳を守るためには、われわれは人類の経済活動が社会主義的に運営されることを黙認せざるをえないでしょう。これは、社会正義の実現のためにも、人類が存続するためにも、当然支払わなければならない代償です。これに対して、精神面においては、自由こそ人間の尊厳にとって不可欠なものです。ちょうど経済面において統制が不可欠であるのと同じです。
これを人間の身体の働きにたとえてみるならば、経済の統制化が人間を解放し、精神面での自由な活動をさせるのは、あたかも心身相関の生命体において、心臓や肺の自律的な機能が脳の自由な働きを助け、人体における意識や意志の座としての脳に、その役割を果たさせるようなものだといえましょう。

【池田】 資本主義も社会主義も、いずれもその視野が経済面に限定されたイデオロギーであるというただいまの御指摘は、非常に重要な意味をもっていると思います。現代人は往々にして、これらが本来、生産、経済の体制についての思想であることを忘れがちであり、経済が人間社会のあらゆる制度のなかにあっては、たんにその一部を占めるにすぎないことを見落としがちです。
この全体の、一部にすぎない経済が何にもまして優先され、人間の他の活動面、すなわち文化、教育、技術、政治などがこれに追従し、奉仕してきているところに、現代の大きな錯誤があるわけです。
経済成長の極大化は、すでに人間社会のあらゆる体系を地球的規模で崩壊させつつあります。経済のこうした独走を許すかぎり、人類はこの地球上から生存権を失うことになるでしょう。われわれは、いますぐにも、経済優先の考え方を改めなければなりません。そして経済には文化や教育に従属する立場を与え、あくまでも人間性豊かな文化社会を形成することに全力を傾注すべきでしょう。そのようにして築かれた高度な文化社会にあっては、経済の果たす役割も、人間精神の向上のため、人間の創造性発揮のための、土台ないし潤滑油的なものとなるはずです。
私は、未来の経済理論も体制論も、こうしたより本源的な次元から考察を進めるべきだと考えます。そうするならば、経済の統制や経済活動の管理・計画が人間社会にとって不可欠な要請であるということも、より重い意味をもつようになるのではないでしょうか。また資本主義社会において、社会主義的手法を有効に取り入れることの意義も、より鮮明になると思います。
こうして、経済の統制にしろ、計画・管理にしろ、すべて人間自身のためという前提から行なわれる必要があります。もしこの原点を忘れ、計画や管理それ自体が自己目的化するならば、全体主義的、独裁的色彩が強く現われ、非人間的な側面を押し出す結果となるでしょう。さらに、地球の資源を保護しつつ効果的に使用し、破壊や汚染から救っていくためには、経済の計画的運用もすべて地球的規模で行なうことが大事です。こうした壮大な構想を実現するためには、やはり究極的にはその根底に哲学、宗教が必要となってくるでしょう。

【トインビー】 御意見に異論ありません。私の二十一世紀への願いは、経済面では社会主義的でありながら、精神面では自由主義的な、全地球的人間社会が建設されることです。
一個人や一社会の経済的な自由は、往々にして他の個人や他の社会の自由を奪うことがあります。しかし、精神面での自由には、そうした弊害がありません。すべての人が他人の自由を侵害せずに、しかも精神的に自由であることが可能です。それどころか、精神的自由が広まることこそ、人間相互の豊かさを増し、貧困化を防ぐ道なのです。
 

本日の政教珍聞で~す、原田怪鳥様、総千葉本部長会への御参加、誠にご苦労様で~す(笑)

 投稿者:カンピース  投稿日:2017年 6月13日(火)08時31分59秒
  おはようございます。原田怪鳥様、原田怪鳥様が参加し本部長会、誠にご苦労様で~す(笑)

まあ、千葉も東京都の隣デスからねぇ~、東京都内徘徊だけでは飽き足らず、隣の県まで御出張デスかぁ~(笑)

原田怪鳥様、せっかく御書を引用されるのデスから、同じようなトコロだけ引用されるのは、いかがなものデスかぁ~(笑)

しかも、全部ブーメランになってマスよぉ~(爆)

>総じて日蓮が弟子檀那等・自他彼此の心なく水魚の思を成して異体同心にして南無妙法蓮華経と唱え奉る処を生死一大事の血脈とは云うなり<
(御書P1337)

浄財から高給貰って、自らは「4号・5号」「秋谷は5口」「タニガワは374919」創価貴族の栄華の極み、誠におめでとうございま~す(笑)

そして、異論を挿む者、異議を唱えるものに対しては徹底的な排除、一般会員に対しては、査問・処分・除名の嵐、

ドコが「自他彼此の心なく」ドコが「水魚の思」ドコが「異体同心」ってハナシですよぉ~(笑)

それとね、原田怪鳥様、「南無妙法蓮華経と唱え」るコトが「血脈」なのであって、「選挙活動」が「血脈」ではありましぇ~ん(爆)


本日の「珍・人間革命」にもイイ言葉がありマスねぇ~(笑)原田怪鳥様、ゼヒ一読して下さいねぇ~(笑)

>学会の根幹をなす師弟の精神が失われてしまえば、創価の使命は果たせず、大聖人の御遺命である広宣流布の道は閉ざされてしまう<
(新・人間革命、雌伏六十七より引用)

師匠の了解なく、会則を変え、御観念文を変え、師匠の言葉を改竄し、権力による支配を目論んでいらっしゃるのか? 原田怪鳥様(笑)

そんなアナタに師弟の精神があるんデスかぁ~(笑)公明党に対しても、ダンマリを決め込んで、都合が悪ければ「着信拒否」(笑)

執筆チームの皆さ~ん、いよいよ師匠の反転攻勢が始まるみたいデスが、情けない弟子のコトももっと描きましょうねぇ~(笑)

明日からも期待しないで待ってまぁ~す(爆)

 

54年の総括

 投稿者:謎の弟子X  投稿日:2017年 6月13日(火)08時31分55秒
  ところで、ここに集っている皆さんは、54年問題の総括に来ているはずですが、
何をすれば総括したことになるんでしょうか? 改めて質問です。

例の10人衆を糾弾しますか?
先生に1日でもいいから会長に戻っていただきたいですか?
弟子としてどんな行動すれば良いのでしょうか?

みなさまのご意見お聞かせください。

 

re:京都乃鬼さま

 投稿者:謎の弟子X  投稿日:2017年 6月13日(火)08時24分4秒
  ここまで、私の本心を汲み取っていただける方がいらっしゃるとは、
うれしくて感無量です。

>さぞ、勇気もいったコトやろうね。
>これからも、堂々と自分の言葉で書き込みしてくださいね。

本当にありがとうございます。

おそらくこの板で、テロ等準備罪も平和安全法制も、賛成派は私一人です。
攻撃される覚悟できております。

立正安国論で言うならば、客の立場で説得されるために来てるようなものですが、
誰も大聖人様のように私を説得してくれない。(苦笑)

ほとんどの方が、何十年も自ら考えることをしなかったために、正しいと思い込んだことは感情的に叫ぶことしかできなくなっていると思うのです。組織の意見を人に押しつけて来たので、相手の良い意見を受け入れる習慣がないのです。

前にも少し書きましたが、治安維持法は牧口先生を獄死させた悪法ですから、私も感情的に許せません。
治安維持法とテロ等準備罪が同じなら、私も反対しますが、どの条文の何項が同じか具体的に、理路整然と、誰も答えていただけません。
だから私は賛成派なのです。

意見を問うと、なぜか皆さん共産党系の大学教授やその筋の有名人、共産党系の有名新聞社の記事をぺたっと貼っていかれます。公明党の支持を辞め、そちらに向かうなら止めません。

どこを支持するにしても「情報ソースが信憑性があるか」正しい目を持つことを、この板のみなさんオススメしたいと思っています。

今後とも、よろしくお願いします。

 

なんだか必死感ただようよね~ w w w

 投稿者:八尋みのる  投稿日:2017年 6月13日(火)08時22分37秒
  おはようございます
都議選に黄色信号灯る?  w w w

自民党と都民ファーストの仁義なき闘いw
公明は?

森友、家計、共謀罪などなど

公明党に不信感を持つ
学会員がジワリと増えてるよね~w w w

執行部の焦りなのか
地区であと○○の大号令 ww
どうやら全国みたいだね~

住んでもいない地域の選挙に
それって疑問に思わないんだろうか?
 

すみません。

 投稿者:末端信者  投稿日:2017年 6月13日(火)07時26分6秒
  多重HNでアラシ攪乱工作、
執行部が、宿坊の掲示板を大変恐れていると言う事でしょうか?

話は変わりますが、対案の事です。
必要とする人達で、こうした方が良いとか、こちらの案が良いとか有っても、
必要としていない人には、対案は必要ないと思うのです。

でも、現状は、カンピースさんの言われる、
「仮に、共謀罪が強行採決により成立しても、次回の選挙で「NO」の意思を国民が表明すればいいと考えています。」と言う事なのでしょうか?

また、
SaySaySayさんの言われる、
「道、遠くても、それしかない。」と言う事になるのかなと思います。

私も、話せる人を一人ずつ増やしていきます。

他人の言葉を利用してすみません。
 

わが友に贈る 2017年6月13日

 投稿者:どうみょうてん  投稿日:2017年 6月13日(火)06時47分27秒
  社会も 人生も
「変化」という試練に
勇んで「応戦」する中に
成長と発展がある。
悔いなき黄金の日々を!
 

Twitterより。公明党は魂を売り渡しのだ。(アカウント非表示)

 投稿者:ツイート人  投稿日:2017年 6月13日(火)06時38分32秒
  森友問題の竹谷にしても、組織犯罪処罰法改正案の佐々木さやかにしても、うそはついていないが、問題を解決しない方向での質問、発言であり、目くらまし、審議を停滞させる、時間の無駄、国民に対する裏切りと言って良いだろう。
所詮、公明党の人間は、すべて、魂を売り渡したのだ。
 

Twitterより。サラダ会長は平和への行動を率先してください。(アカウント非表示)

 投稿者:ツイート人  投稿日:2017年 6月13日(火)06時36分23秒
  ①連日、都議選公明候補の選挙区で選挙のための会合を開き「東京完勝」をうったえるサラダ会長。内部にばかり目を向けないで自ら外部に堂々と正義の獅子吼で平和への行動を率先してください。高齢の池田先生が行動できない現在、手本を示すのはあなたしかいないでしょう。内弁慶では広布はできません。
 

テロ等準備法案に関する誤解③

 投稿者:京都乃鬼  投稿日:2017年 6月13日(火)06時14分52秒
  いさ進一議員(公明党)のHPより引用

よくある誤解③ 「テロ等準備罪」など作らなくても、既にある「予備罪」などで対応できるのでは?

 テロの準備が行われていたとしても、「予備罪」では十分に対応できません。

「テロ等準備罪」は、277の「犯罪」があって、それを実際に「準備」することが「テロ等準備罪」です。一方で、「予備罪」はそれ自体が「犯罪」であって、「相当の危険性」がないと認められません。

 具体的な事例として、過去にこんなことがありました。国家の革新を企てて、国会を急襲し占拠しようとする団体があり、計画実行のためライフル銃2挺、空気銃1挺、国防色作業服100着、作業坊100個、ヘルメット288個、防毒マスク100個、移動式無線車1台、ジープ、トラック各1台を準備し、いつでも使える状態にありました。

 しかしこの段階ででも、昭和42年の最高裁の判決では、「予備罪」として認められませんでした。国家の革新という目的もはっきりしており、ここまで準備が進んだ状況であっても、それでも「相当な危険性」が認められないほど、「予備罪」のハードルは高いんです。



 また、ハードルの高い「予備罪」すら、無いものもあります。「水道毒物混入」や「激発物破裂」などは「予備罪」が無く、いくらテロの準備が進み危険が迫っていたとしても、「既遂」となるまで、つまり実行するまでは検挙できません。こうした穴を埋めるのが、今回の「テロ等準備罪」です。
 

思うんですⅧ

 投稿者:螺髪  投稿日:2017年 6月13日(火)06時12分36秒
編集済
   思うんです。
 「体質」って何なんだろうなって。「人」にも、「組織」にも「体質」があります。

 短絡過ぎることや、わかり易いことに偏(かたよ)る――これも、“学会員”らしいところでしょうか。“過ぎる”ことによります。それが積み重なると、思考や、行動までもが、それに染みついてしまいます。やはり「命濁」によるものなのか。「命濁」はだから、その構造や仕組み、あるいは体質であるようです。色、形の「色(しき)」ばかりでなく、「心」もそうです。

 「劫濁は別の体無し 劫は是長時・刹那は是短時なり、衆生濁は別の体無し見慢果報を攬(と)る 煩悩濁は五鈍使を指て体と為し 見濁は五利使を指て体と為し 命濁は連持色心を指して体と為す」(717㌻)と。「命濁」は「連持色心」、つまり「形」あるものや、「心」までもが、長く持ち続けると“濁り”が生じるというのです。

 天界六欲天の第4番目には「兜率天(とそつてん)」があります。「Tusita」(テゥシタ)の音訳で都率天などとも書きます。この「兜率天」は、内院と外院があり、外院が天上人たちの欲楽の場所で、内院が弥勒菩薩の住居があるとされます。この別館には、仏土に直行するエレベーターがあるようです。弥勒菩薩が「仏」を補完する「補処の菩薩」とされるのもこのためだといえましょう。

 「Tusita」は、「兜率」と「都率」の訳の違いがあり、音訳とは言っても、やはり“意味”を込めたのでしょう。「兜率」は修羅闘諍の「兜(かぶと)」を脱いで戦線を退く意味を乗せたのでしょうし、「都率」は栄耀栄華の「都(みやこ)」を離れて一線を画すとの意味が読み取れます。

 六欲天のうち、「四天王」、「忉利天」、「夜摩天」の三つが欲情に絡み、「化楽天」「他化自在天」の二天は欲情を超えるのに対し、「兜率天」はそのいずれでもありません。「兜率天」は、「色・声・香・味・触の五欲の楽においてその喜足の心を生ずる」――五欲の楽しみで十分というのですから、「足りるを知る」ということになりますか。

 「衆生」の「衆」はもと「聚」でおます。「聚」は集りだす。つまりは「三千」だす。「仏敵を倒せ!」の時代はそろそろ終わりにしないといかんのかも知れまへんなぁ。



 

テロ等準備法案の誤解②

 投稿者:京都乃鬼  投稿日:2017年 6月13日(火)06時11分23秒
  いさ進一議員(公明党)のHPより引用

Ⅱ.「共謀罪」との違い

 今回の「テロ等準備罪」は、「共謀罪」とは異なります。ところが野党の皆さんは、過去3回も廃案になった「共謀罪」をまた持ち出すのか!と批判しています。某全国紙は1面で、「我々は「共謀罪」と呼び続ける」との異例の宣言をされています。残念ながらそこに、大きな事実誤認があります。



 かつての「共謀罪」も、組織的な犯罪が対象なので、一般人が対象にはなっていません。しかし、犯罪の「合意」、つまり心の中で示し合わせた「共謀」で罰せられます。

 一方、今回の「テロ等準備罪」は、単なる罪を犯そうという「合意」だけでは、罰することができません。「テロ等準備罪」では、その犯罪のための具体的な「準備行為」が必要になります。たとえば、実際に凶器を購入しただとか、現場の下見を行っているだとか、何か行為をして初めて、罰することができます。内心の「合意」で罰せられる「共謀罪」と、具体的な「準備行為」に踏み込まないと罰せられない「テロ等準備罪」は、異なるものです。

 もう一つの大きな違いは、犯罪を行う組織が、「組織的犯罪集団」でないといけないという点です。「共謀罪」では、単なる組織でよかったものが、今回の「テロ等準備罪」では、重大な犯罪を起こすために存在している集団でなければ、処罰の対象になりません。だから、通常の民間団体、サークル、労働組合や、国会前でデモを行う集団などは、処罰の対象には入りません。あくまで「テロ等準備罪」の対象となるのは、テロ組織はもちろんのこと、暴力団、麻薬密売組織や振り込め詐欺集団といった集団でなければなりません。



 ちなみに、TOC条約で書かれている基本は、内心の「合意」だけでも罰することができる、かつての「共謀罪」に近いものです。実はそれが、国際的に認められているスタンダードです。今回の「テロ等準備罪」では、更に「準備行為」が必要なこと、「組織的犯罪集団」でないといけないことといった上記の二つの条件を、あえて厳しく世界水準の上に付け加えました。ここまで厳しく条件をかけているのは、日本だけです。単純比較はできないものの、TOC条約を締結している187か国の中で、最も抑制的なかたちで国内法にしているのは、日本だと言えるでしょう。



念のため申し上げると、「3回も廃案になった共謀罪」といいますが、そのうち2回は衆議院の解散による廃案でした。残り1回は、民主党が提案した修正案を与党が「丸のみ」したにもかかわらず、なぜかひっくりかえされた2006年6月、小沢一郎党首の時代でした。
 

テロ等準備法案に関する誤解①

 投稿者:京都乃鬼  投稿日:2017年 6月13日(火)06時08分38秒
  いさ進一議員(公明党)のHPより引用

よくある誤解① 「テロ」のためというけど、TOC条約はテロ対策のための条約じゃないでしょ!

 これはおそらく、「国際組織犯罪防止条約(TOC条約)」は、国際的な「犯罪」を防止する条約であって、「テロ」じゃない、という誤解からきているのでしょう。

 日本が締結している、「テロ」を防止する条約として外務省HP(http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/terro/kyoryoku_04.html)では、13の条約を紹介しています。そこには、「核テロリズム防止条約」といったわかりやすいものもあれば、「海洋航行不法行為防止条約」や「国家代表等犯罪防止処罰条約」など、「テロ」をそれぞれの角度から防ぐための条約もあります。TOC条約は、「テロ」の資金源を断つという意味で、「テロ」の防止にとって重要な一つの条約です。



 実際に、国連総会決議55/25(2000年)では、「すべての国に対し、(TOC条約で防止する)国際組織犯罪とテロ活動のつながりを認識すること~適用することを要請」すると宣言されています。また国連安保理決議第2195号(2014年)でも、TOC条約を「優先的に批准し、加入し、実施することを要請」すると明記されています。
 

(無題)

 投稿者:竜女の誓い  投稿日:2017年 6月13日(火)05時55分59秒
編集済
   

えっ!ビックリぽん。共謀罪立法ガイドの外務省仮訳は誤訳だった!

 投稿者:法律オタク  投稿日:2017年 6月13日(火)01時36分21秒
  共謀罪が必要とする根拠としている「立法ガイド」の外務省仮訳はやっぱり誤訳だった

https://ameblo.jp/awakinginheaven/entry-12277514179.html
 

信濃町の人びとさん

 投稿者:大勝利  投稿日:2017年 6月13日(火)01時17分36秒
  >②TOC条約は利益目的組織犯罪に対処するものでテロは関係なし。
国連公式立法ガイド執筆者も現行法で批准可とする。<

これはUNODC立法ガイドのことだと思いますが…

事実だけ指摘しますと、
第193回国会衆議院法務委員会において、
外務省飯島大臣官房参事官は、
「現行法のままでは本条約の犯罪化義務を履行出来ない。」
と答えております。


また法務省の公式ページによりますと、
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji_keiji35-1.html
なお、この点に関連して、「国連の担当事務局が作成している『立法ガイド』によれば、共謀罪と参加罪のいずれも設けないことが許されるのではないか。」との指摘がありますが、「立法ガイド」の記載は、共謀罪又は参加罪の少なくとも一方を犯罪とすることを明確に義務付けている条約第5条の規定を前提として、共謀罪を選択した国は参加罪を設ける必要はなく、参加罪を選択した国は共謀罪を設ける必要はないことを述べたものに過ぎず(「立法ガイド」を作成した国連の担当事務局も、我が国の照会に対し、このような理解が正しい旨回答している。)、この指摘は当たらないと考えています。
 

共謀罪関連のご参考

 投稿者:通行します  投稿日:2017年 6月13日(火)01時03分0秒
  遠山議員のテロ等準備罪OK動画のウソをあばく

http://donmotton.blog.jp/archives/kyobozai-toyama.html
 

参考です

 投稿者:通行します  投稿日:2017年 6月13日(火)01時01分22秒
  ビジネス系弁護士、共謀罪の危険性訴え「企業活動が萎縮」…法人税法や破産法も対象

弁護士ドットコムより

https://www.bengo4.com/internet/n_6117/
 

色々雑感

 投稿者:竜女の誓い  投稿日:2017年 6月13日(火)00時57分44秒
  種子法というのか、戦後日本の食糧事情はアメリカに随分蹂躙されたものだとは実しやかに
語られる話ではありますね。まぁ一貫してアメリカ追従路線を貫いて来た自民党が主たる為政者(一部民進にも)
なのですから今更驚きません。。。

少し前のコメントにも書きましたが、私の実家は農家でもあります。6次産業化(1×2×3=6  つまり1次産業従事者たる農家が2次3次にも関わって本当の意味で自立し自活できる産業にすること)を謳ってる一方でこの種子法をなしくずしに
しようとするのなら、農家に対する最大の裏切り行為と言っても過言じゃないんですよね。

関西にありながら、農作物の一大産地でもある地域。それが私の地元です。
虫、カエル苦手で直射日光にもお肌が完全に負けてしまうので、農業耐性はないのですが。。。
それでも実家が農業をやってるおかげで東京にも進学が出来ましたし、何らかの形で農業を復興させるお手伝いが出来ればと思っていたのですがね。
正直、日本の政治家に本当の意味で農業を考えてる人なんていないんだと改めて実感してますね。


そして…私の中で最近一番疑問に思ってること一つ。

「昭和の妖怪」とも称される現総理大臣の父方の祖父・岸信介が、第二代会長戸田先生に近づいた真意はなんなのでしょうね。

結局3・16広宣流布の儀式である大会は、「急の外交問題」と称して代理は安倍晋太郎・洋子夫妻とその長男を出席させ、自身は欠席(学会を良く思わない政治家からの横槍であるというのは聞いてますが。)しましたが。
岸氏自身も東京裁判においてA級戦犯でありながら、GHQとの裏取引でCIAのスパイとなり、不起訴を勝ち取り裏社会をも手懐けながら齢90まで生き延びたという、こういう語り口で述べれば結構後ろ暗い面を併せ持つ人物であったことも事実なんですよね…

少し、、モヤモヤしたりもします。
 

ごもっともざんす w もう寝ますざんすよ

 投稿者:古都の飲兵衛  投稿日:2017年 6月13日(火)00時39分35秒
  ↓↓↓

だからさ  投稿者:別の通りすがり
投稿日:2017年 6月12日(月)23時20分36秒
> 対案も無しに、反対だけ言うてるのは、楽なこっちゃ。

対案って、そもそもテロ防止できてないものを持ち出してきて案を出したとか、対案出せとか片腹痛い。なんでもありだわ。理論もへったくれもないってことがわからんアホがおる。酔っぱらいは早く寝てくれ。
 

Non fuggire!

 投稿者:京都乃鬼  投稿日:2017年 6月13日(火)00時25分10秒
  信濃町の人びとはんからの回答があらへんなぁ~


信濃町の人びとはんの書き込み

〉平和安全法制なんて役に立たないんですね。
〉行く先はアメリカに従うしかないのがオチ。

〉先生の功績否定って意味わかりますよね?



平和安全法制の何処が
「先生の功績否定」になるのか、説明してくださいね。

また、信濃町の人びとはんの書き込み

〉平和安全法制が池田哲学と相容れないことは明白ですよ。

これも説明が出来なければ、キミの方が
「先生の権威利用」と言われますよ!

また、平和安保法案に賛成の立場の人に向かって

「先生の権威利用、歴史否定」

と言い放つ事は正しいと思っているんですか?


多くの純粋な学会員さんが、平和安保法案に賛成の立場ですが、その方々にも平気でこんな言葉を言い放つのですか?


〉今更、議論するのですか?

はよしようやないか(鬼笑)

キミの平和安保法案が、
池田哲学と相容れないという主張について語ろうやないか!


 

小作人@地上の発心様

 投稿者:大阪の地区ぶちょ~  投稿日:2017年 6月13日(火)00時24分7秒
  わざわざ、返事のほう、ありがとうございました。
たまにしか書きませんのに大変なおほめの言葉ありがとうございます。言われるようにご覧になられている方々にためになることを書かれるというのは、良いことだと思います。私もその点については、
心がけたいと思っています。
また、いろいろな方向からの書き込みの方、期待しております。
今は若き男子部の時代と違って、数十人集まってガヤガヤと
たわいもないことを話す機会もありません。今も、もしそのようないろいろなことを自由に話す場が地区やどこかであれば、また、今とは違った良き方向へ行く可能性もあったかなと思っています。
自分と同じ思いの人がまわりを見渡してもいないというのが、
ちょっと寂しい気がします。
そういう時に昔読んだ本で良いのがありました。
今も良く読み返します。
以下、抜粋します。
------------------------------------------------------------------
「真っ暗な闇の中を歩み通す時、助けになるものは、
橋でも翼でもなく、友の足音である」
友とは暗闇の中ですがりつく対象ではありません。
携帯で呼び出すと、飛んでくるだけの人ではありません。
もちろん、友はそういうこともしてくれます。
でも、それだけでは「都合の良い人」ではあっても友では
ありません。
友も歩いているのです。私のように歩いているのです。
その存在を想うだけで、その足音だけで、私は一人で歩けるのです。
姿が見えなくてもよいのです。
離れていてもよいのです。
私にとって、仏教という宗教は、このベンヤミンの言葉における
「友」の持つニュアンスに近いものがあります。
真っ暗な道を歩く、しかも一人で歩く。
その時、友の足音を聞き取れる人は、勇気を持って前に進むことが
できるでしょう。
仏教がもたらす人生への確信というものはこういうものであると
思います。「永遠なるもの」の鼓動を聴くのです。「永遠なるもの」
の存在を確信しながら、自分の道を自分の足で歩くのです。
仏教は、信じているだけで、ひとりでに暗闇が明るくなったり、
自分が歩かなくても自動的に目的地まで連れて行ってくれることを
望む「魔法」の類ではありません。
真っ暗な闇を、一人ではないという確信をいだきながら、一人で
歩み通す人をつくる信仰なのです。
ブッダは歩む ブッダは語る より
---------------------------------------------------------------------
ありがとうございました。










 

同盟題目

 投稿者:  投稿日:2017年 6月13日(火)00時22分48秒
  今晩は、皆様
ありがとうございました
今日は遅れての参加でした
おやすみなさい
 

大勝利さま

 投稿者:カンピース  投稿日:2017年 6月13日(火)00時22分37秒
  情報ありがとうございます。

個々の案件についての投稿に、もし事実誤認があれば、御指摘よろしくお願いします。
 

佛眼・法眼・・

 投稿者:生涯&広布一筋兄弟メール  投稿日:2017年 6月13日(火)00時18分58秒
編集済
  国会が死にかけている

       世界平和アピール七人委員会


  武者小路公秀 土山秀夫 大石芳野 小沼通二 池内了 池辺晉一郎 髙村薫

かつてここまで国民と国会が軽んじられた時代があっただろうか。

戦後の日本社会を一変させる「共謀罪」法案が上程されている国会では、法案をほとんど理解できていない法務

大臣が答弁を二転三転させ、まともな審議にならない。安倍首相も、もっぱら質問をはぐらかすばかりで、真摯に

審議に向き合う姿勢はない。聞くに耐えない軽口と強弁と脱線がくりかえされるなかで野党の追及は空回りし、そ

れもこれもすべて審議時間にカウントされて、最後は数に勝る与党が採決を強行する。これは、特定秘密保護法や

安全保障関連法でも繰り返された光景である。

 いまや首相も国会議員も官僚も、国会での自身の発言の一言一句が記録されて公の歴史史料になることを歯牙に

もかけない。政府も官庁も、都合の悪い資料は公文書であっても平気で破棄し、公開しても多くは黒塗りで、黒を

白と言い、有るものを無いと言い、批判や異論を封じ、問題を追及するメディアを恫喝する。

 こんな民主主義国家がどこにあるだろうか。これでは「共謀罪」法案について国内だけでなく、国連関係者や国

際ペンクラブから深刻な懸念が表明されるのも無理はない。そして、それらに対しても政府はヒステリックな反応

をするだけである。

 しかも、国際組織犯罪防止条約の批准に「共謀罪」法が不可欠とする政府の主張は正しくない上に、そもそも同

条約はテロ対策とは関係がない。政府は国会で、あえて不正確な説明をして国民を欺いているのである。


 政府と政権与党のこの現状は、もはや一般国民が許容できる範囲を超えている。安倍政権によって私物化された

この国の政治状況はファシズムそのものであり、こんな政権が現行憲法の改変をもくろむのは、国民にとって悪夢

以外の何ものでもない。

「共謀罪」法案についての政府の説明が、まさしく嘘と不正確さで固められている事実を通して、この政権が「共

謀罪」法で何をしようとしているのかが見えてくる。この政権はまさしく国会を殺し、自由と多様性を殺し、メデ

ィアを殺し、民主主義を殺そうとしているのである。

<貼り付け終わり>

我々に求められているのは菩薩(菩薩仏)のもつ最高の洞察力、真実を見極める目、

奥底に横たわる謀略、悪の爪を見抜き、それをもぎとることですよね・・

今、この宿望内で共謀罪に反対される方たちはそういった目を持っておられるからこそ、この法案成立を狙う輩の

奥底に潜む、エゴ(自分だけが守られれば良いとするのか、理解不能なのか・・)その、奥に潜む魔の策動 ・つ

まり第六天の魔王の策動に対し声を上げているわけでしょう。

思考停止で声を合わせて・・反対するような人はここには全く用のない人、来ません。

自分で学習し自分の判断で声を上げている。同じような声になるのは誰かの指図で統一されているわけではなく、

みなさん、同じように師匠を生命で感じ、その思い、指導を身に体しているからこそ・・

アンテナを張り巡らし、何が真実で、何が嘘なのか、そこに隠されている爪、意図を見抜く力は菩薩の能力でもある

はずです。真剣になればこそ、その能力が発揮できていると思います。

為政者は民衆を見殺しにする、手駒にする。

これは、日本で起きていたことです。

私は阿部ちゃんのおじいちゃまである、岸さんのすぐそばで仕えていた方をよ~く知っています。

その方はもう既に亡くなられましたが・・その方から、岸さんがやった様々なことをお聞きしました。

そこには恐ろしいことも随分と・・・政治の世界は想像以上に恐ろしい世界なのかもしれない・・

アベちゃんにしてみれば総理の孫として育てられ、全くの苦労知らずの坊ちゃん。

民衆の心・苦労など露も知らず育っています。ですから、初めから民衆の側になど立ちようがない・・

現在、見るからに支配欲に取り憑かれ、何でもできると勘違いし有頂天になっているように見えます。

そのアベちゃんにすり寄ってしまって、自らの判断能力を喪失してしまった何とか党、カメレオン党とも呼ばれますが・・

一体、どうしてしまったんでしょうね・・やはり、第六天の魔王に・・・

それにしてもアベちゃんXXのウン兆円を受け取って、早く引退した方がいい・・

間違っても、世界の指導者ではないでしょうし、なれませんよね・・・
 

種子法廃止について

 投稿者:通行します  投稿日:2017年 6月12日(月)23時55分50秒
  ご参考
規制改革の一環というタテマエ……加計学園も規制改革

https://matome.naver.jp/m/odai/2149078213796802501

http://www.jacom.or.jp/nousei/closeup/2017/170330-32373.php
 

カエルさんへ

 投稿者:小作人@地上の発心  投稿日:2017年 6月12日(月)23時44分33秒
  種子法廃止も水道法改悪(民営化)の話も、一部を除いて主要メディアでは殆ど取り上げられていませんね。

だから学会員のみならず多くの国民がこの恐るべき事態に無知なままです。

それでも貴方のご投稿をきっかけに「それって何?」と関心を抱いた閲覧者が調べようとすることがあれば素晴らしい。

妨害する者も現れますが、憶することなく拡散すべきは拡散していきましょう!

はい、モンサント、モンサント! 映画『モンサントの不自然な食べ物』!
 

「日本の終わりは、年内の、目の前まで来ている!!」

 投稿者:生涯&広布一筋兄弟メール  投稿日:2017年 6月12日(月)23時34分15秒
  尊敬する広瀬隆氏講演会

<一部抜粋貼り付け>

* 現在でも福島第一(1F)から毎時1000万ベクレル、1ヶ月で72億ベクレルの放射能放出。

* 溶融燃料は地下に落ち、地下水を汚染し、海に流れている。

* 1F排気塔の倒壊で、筒内部にたまった100兆ベクレル以上の放射性物質が飛散する。

* 1Fのそばを走る双葉断層でM7.9の内陸直下大地震が起きる可能性あり。
 すでに2016年11月22日福島県沖でM7.4の大地震が起きた。

* 1Fは汚染水が88万トン。1立方メートルで88万メートル、富士山の233倍の高さ。

* 2013年7月の測定 双葉町住宅地 460万ベクレル/m2。大熊町で320uSv/h、通常の1万倍。

* 福島県が原発事故関連死者(津波死者は除く)が2000人を越えた。

* 福島県は7割が森林。除染しても山から流れてくる。除染は不可能。

* 除染工事で収賄の疑い。業者も官僚も腐敗しきっている。
 最も悪質なのは環境を守るべき環境省で、日本中に放射性物質を散乱させている。

* 耐用年数3年のフレコンバッグが破れ、草木が生えている。
 富岡町海岸の広大なフレコンバッグ仮置き場は津波が来たら終わり。
 絶対にマスコミは報道しない。

* ヨウ素131の半減期は8日、1ヵ月でほとんど無くなるから安全と思ったら大まちがい。
 一度傷つけれた甲状腺は3-5年後にがんになる可能性大。

* 2017年3月。190人の甲状腺がん患者が出ていて、把握されている手術数は125人、
 80%近くがリンパ節転移。さらにそのうち数十人が肺転移。

* 妊娠中、胎盤を通じて胎児の甲状腺にヨウ素が集まる。
 出産後、母乳からヨウ素を赤ちゃんに送る。母乳が汚染されたら極めて深刻。

* 肺転移の治療は高濃度の放射性ヨウ素を服用。
 治療中は隔離病棟に隔離され、医療関係者は近づけない。
 嘔吐しても患者が自分で片付けなければならない。

* 県外の患者も多い。甲状腺がん患者は沖縄・九州を除き急増中。

* 1Fからはトリチウム(三重水素)が大量に放出されている。
 水と分離不可能。人体の有機物と結合し長期に渡ってベータ線を放出する。半減期12年。

* トリチウムは不活性のヘリウムに遷移するため、炭素、酸素、窒素、リンなどとの結合が切断され、
 染色体異常が起きる。

* トリチウムは処理できないから薄めて海に流せばよいと、政府はとんでもないことを言っている。

* 福島県内の8割の小中学校が4万ベクレル/m2、19校が19万ベクレル/m2。
 そんなところに5年以上も子どもを通わせている。

続きは:
http://www.asyura2.com/17/genpatu48/msg/208.html
 

だからさ

 投稿者:別の通りすがり  投稿日:2017年 6月12日(月)23時20分36秒
  > 対案も無しに、反対だけ言うてるのは、楽なこっちゃ。

対案って、そもそもテロ防止できてないものを持ち出してきて案を出したとか、対案出せとか片腹痛い。なんでもありだわ。理論もへったくれもないってことがわからんアホがおる。酔っぱらいは早く寝てくれ。
 

現行法で批准化→つまり法案はいらない。対案不要だ!

 投稿者:普段はロム、名前はなし  投稿日:2017年 6月12日(月)23時17分47秒
  明白ですね。すっきりしました。

>②TOC条約は利益目的組織犯罪に対処するものでテロは関係なし。
国連公式立法ガイド執筆者も現行法で批准可とする。<
 

勇気?

 投稿者:通りすがり  投稿日:2017年 6月12日(月)23時11分39秒
  掲示板のテーマ・方向性に真っ向から反する投稿をすることに、どれだけの勇気が必要なんでしょうか。最悪、匿名の空間でぼこぼこにされるだけのこと。職場を解雇されたり、査問されたり、地域であらぬ風評を流されたりする訳じゃ無いんだからさ。  

同盟題目23時より開始します。

 投稿者:信濃町の人びと  投稿日:2017年 6月12日(月)23時02分17秒
  よろしくお願い致します。池田先生と奥様のご健康を祈りましょう。少し遅れましたが只今から開始します。

追伸
私が共謀罪法案に反対する理由を再掲します。

共謀罪法案が不要な理由は以下

①テロ準備行為は既に法律の処罰対象になっている。
今般の法案がテロ対策に付け加える内容は皆無。

②TOC条約は利益目的組織犯罪に対処するものでテロは関係なし。

国連公式立法ガイド執筆者も現行法で批准可とする。


また、今般の法案には企業活動を抑制しかねない内容も含まれている。
例えば企業が節税目的に弁護士、税理士に相談したが
脱税とみなされた場合、弁護士、税理士は共謀罪に問われる
内容が含まれている。

企業弁護士からも反対意見が出ています。


 

謎の弟子Xはん江

 投稿者:京都乃鬼  投稿日:2017年 6月12日(月)22時53分21秒
  返事、おおきに。

政治の論議は宗教論争や、あらへんもんな。

反対の意見もあり、賛成の意見もあってエエんや。
政治は現実対応への妥協の産物やし、宗教論争とはチャウんや。

その上でやな、全ての人が賛成してやな、
全く不備の無い法案なんて、「魔法」やないんやし、
そんなのあらへんがな。

例えて分かり易く言うとやな、薬もそうやろ?

がん患者に投薬するけど、
吐き気や髪の毛が抜けることもある。

でもな、癌を治して命を長らえるという大きな目的の為には、しゃーない事やろ?

副作用もあるけど、本質の解決の方が大事な一例や。

また一方、具体的な法案で言えばやな
今回の国会の審議でやな、
「受動喫煙防止法」という法案をやな、
厚生労働省が提出しようとしたけどな、
タバコ好きの議員達によって潰されたんや。

35分に一人が受動喫煙が原因で死んでるコト、
みんな、知ってたか?

科学的にも受動喫煙が健康に悪影響を及ぼす事は
証明されてるねん。

厚生労働省の案ではな、
小規模のバーやスナック以外の店舗や
公共施設の建物や敷地内での
たばこの喫煙は全面禁止の法案やった。

ワシは、タバコ吸わへんから大賛成やった。

でもな、タバコ好きの人の多くはな、
受動喫煙で何人の人が死のうが、
この法案には反対するやろう?

事実、タバコ産業でメシを食うてる自民党を中心とする
族議員や愛煙家の議員が反対して潰したんやで。

生命尊重の仏法者から言うと、
ホンマはやな、捨て置けへんコトとチャウか?

でも、誰もここの板では言わへん。

なんでや?


ま、いろいろあんねんやろな。

平和安保法案やテロ等準備法案だけのコトを言うてるんやない。

対案も無しに、反対だけ言うてるのは、楽なこっちゃ。

建設的な対案を出した上でやな、
現実の課題や差し迫った危機に関して議論せな、
現実に、何も対応出来ひんのとチャウやろか?


そう言う意味で、謎の弟子Xはんがやな、
この板で、テロ等準備法案や平和安保法案に賛成の意見を
、冷静で分かり易い理論で書いてくれてた。

対案も無く、感情論でしか書き込み出来ひん連中や
いろんな工作員達がウヨウヨいるヤヤコシイ板や。

さぞ、勇気もいったコトやろうね。

これからも、堂々と自分の言葉で書き込みしてくださいね。

 

(無題)

 投稿者:カエル  投稿日:2017年 6月12日(月)22時31分5秒
  板の流れとは関係ありませんが・・・。

皆様は種子法が廃止されたのは御存じですか?
マスコミは一切報道しません。
数年後、一般庶民は遺伝子組み換え農作物しか購入できなくなるのでしょう。
お題目を唱え、生命力が豊かであれば問題ないのでしょうか?

クソッタレ!
モンサント法
 

ワロタ

 投稿者:見込みない人々  投稿日:2017年 6月12日(月)22時19分51秒
  宿坊botさん仕事してますね?
https://twitter.com/Shukubo_hobo/status/874176392316854272
 

大阪の地区部長~様

 投稿者:小作人@地上の発心  投稿日:2017年 6月12日(月)22時16分38秒
  お返事遅くなりました。

こちらこそ貴兄の現場第一の真摯な姿勢、毎回の簡明率直なご投稿にかねがね敬服致しております。

勘の良い方は、共謀罪問題を筆頭に現今の政治的事象の一つ一つが54年問題と密接不可分の関係にあると心得ているものですが、、、
どうも「悪いのは○○だ!(自分じゃない)○○を呵責せよ!」式の単純な勧善懲悪の図式に当て嵌めて、何が何でも議論の矮小化、
教団外の人々には何ら関連性のないコップの中を吹く嵐に見立てた方向性へ誘導しようとするデマゴギーが散見されます。

私から当板を推奨した友人を含め、ここにいちいち書き込まずロム専に徹する方々のほうが、
中途半端な常連さんなんかよりよっぽどリテラシーの高い人が多いものなんですが、上述した
おためごかしのデマゴーグなんぞ、それら方々の嘲笑の的になってると本人だけが気付かない。
まぁ確信犯ですっとぼけているのか、単に無知なだけなのかは計り知れませんが。。

バカの壁を越えて、自分で調べて自分で考え行動を起こしていく人々--特に若い世代に少しでも役立つような投稿を心掛けてはいます。
カーク船長や謎の円盤UFOとかどうでもいいことにも筆が滑ってしまいますが、時折、、、
たまさかの休日に図書館に足を運んだり、首都圏在住なら世田谷区の大宅壮一文庫にも出向くような人に何かいいヒントを提供出来たらな、といつも思っています。

例えば、塚本素山→児玉誉士男→笹川良一のラインから見た4.24への道程。
    現首相の祖父で「満州国は私の作品」と豪語したアヘン売人との因縁。

あるいは、独立記念日に星条旗を掲げて行進するNSA(当時)に目を細め、
     ウィリアムス理事長へのインタビューで「ベトナム(戦争)は正義の戦いでした」
     と、のたまう加瀬英明なる人物から見た創価学会と池田先生等々、、、

様々なキーパーソンに焦点を絞り、時間の許す限り大局的な見地から54年問題への新たな視座を見出だしてもらえるよう、
これまで以上に熟考を重ね、質の高い言論戦に貢献したい所存です。
 

Twitterより。あくまでも運用次第は法治国家否定。(アカウント非表示)

 投稿者:ツイート人  投稿日:2017年 6月12日(月)21時55分42秒
  ●共謀罪という法制度そのものには問題なく、あくまでも運用次第であるという与党公明党支持者の言。
政治権力は勿論、警察権力をも私的運用する現政権でよくもまあ運用次第とか。
それでよくもまあ朝晩三代会長に報恩感謝とかできるなこの頭破作七分野郎!

▲おっしゃる通り。
そもそも、国民の権利制限をする法律について、「運用次第」と言うのは、「私は『法治国家』『自由』『人権』『憲法』の4つの言葉を理解してないと宣言するに等しい。
こんな言葉を聞いて違和感を感じない人も同類。
信仰者の資格なし。
近代個人としての常識なし。
ゼロ。

●仰せのとおりです。
法治国家の否定ですし独裁政権ですよ。
 

法華玄義・序王 0

 投稿者:体長1.3mの巨大猫  投稿日:2017年 6月12日(月)21時39分26秒
編集済
  『法華玄義』の第二の序を「序王」といいます。

現代語の用法から見れば、序文の王者であり、最高の序文と読み取ることができますが、
「序」は、初めの、正式に始まる前の、序文の意をいい、
「王」は、この場合動詞であり、起こすという意味になります。

つまり真意は、講義が正式に始まる前の初めを起こす、前置きの意を表わすことにあります。

智顗の時代、大師が安居で大衆に説示する講義は、当日の本論に入って本文を説く前に、
その日に説き明かす本論の要旨なり要点なりを示したり、
本論で取り上げる経典の、全経典のなかの位置づけを説き明かす教相判釈を示したうえで、
本論に入って本文を説くのが常でありました。

序王に先立つ第一の序、法華私記縁起のなかで、灌頂がいみじくも、
『法華玄義』や『法華文句』をまとめるに当たって、
大師の真意を違えることのないよう、錐もみするように講義録を精査したが、
それでもなお不安であると記述しています。

このように、大師の真意を取り違えることのないよう、
後世の修行者が取り違えることのないように、細心の注意を払う灌頂であったから、
『法華玄義』や『法華文句』などをまとめるに当たって、
灌頂の許には、講義の内容を筆録した大師の弟子たちの講義録が集まり、
それを参考にしたり、灌頂が筆録した講義録と照らし合わせたりして、
多年にわたり、骨身を削って推敲に推敲を重ねたものと思われます。

灌頂の手元に集まった講義録には、当然、その日の講義の冒頭で述べられた、
人師が説く、教相判釈や、講義の要点や趣旨が書き留めてあったと思われます。

このような、灌頂の手にならない、他の手による講義録は、別行品として取り扱われますが、
他の弟子たちが講義のたびに筆録していた、講義の初めに説かれた、その日の講義の要点や
趣旨を集大成したのが、この序王の骨格となっています。

「序王」では、智顗自身の言葉で、『妙法蓮華経』の題名にある「妙」「法」「蓮」「華」「経」
の五文字の一字ずつを解釈しながら、そこに込められた、『法華玄義』の肝心要の精髄を
端的に示しています。

それだけに序王は、『法華玄義』を説き明かす端緒とする序ではありますが、
『法華玄義』の結論を先取りして、予め『法華玄義』の最奥の趣旨を述べており、
古来最も重視される序であります。


序王
序王

所言妙者。妙名不可思議也。
言う所の「妙」とは、妙は不可思議と名づくるなり。

所言法者。十界十如權實之法也。
言う所の「法」とは、十界・十如・権実の法なり。

蓮華者。譬權實法也。
「蓮華」とは、権実の法を譬うるなり。

良以妙法難解假喩易彰。
まことにおもんみれば、妙法は解し難し。喩えを仮るに彰(あら)わし易し。

況意乃多。略擬前後合成六也。
いわんや、意はすなわち多し。略して前後に擬(なぞら)えて、合して六を成ずるなり。

一為蓮故華。譬為實施權。
一に、「為蓮故華」とは、「為実施権」を譬う。

文云。知第一寂滅以方便力故。雖示種種道其實為佛乘。
文にいわく、第一の寂滅を知り、方便力をもってのゆえに、種種の道を示すといえども、その実は仏乗のためなり。

二華敷譬開權。蓮現譬顯實。
二に、「華敷」は、「開権」を譬え、「蓮現」は、「顕実」を譬う。

文云。開方便門示真實相。
文にいわく、方便の門を開いて真実の相を示す。

三華落譬廢權。蓮成譬立實。
三に、「華落」は、「廃権」を譬え、「蓮成」は、「立実」を譬う。

文云。正直捨方便但説無上道。
文にいわく、正直に方便を捨てて、ただ無上道を説く。

又蓮譬於本華譬於迹。從本垂迹。迹依於本。
また、「蓮は本を譬え」、「華は迹を譬う」。「従本垂迹」、迹は本による。

文云。我實成佛來久遠若斯。但教化衆生作如是説。我少出家得三菩提。
文にいわく、われ実に成仏してよりこのかた、久遠なることかくのごとし。
ただ、衆生を教化するに、かくのごときの説をなすのみ。われ少くして出家して三菩提を得。

二華敷譬開迹。蓮現譬顯本。
二に、「華敷」は、「開迹」を譬え、「蓮現」は「顕本」を譬う。

文云。一切世間皆謂今始得道。我成佛來無量無邊那由他劫。
文にいわく、一切世間は皆、今始めて道を得という。われ成仏してよりこのかた、無量無辺那由他劫なり。

三華落譬廢迹。蓮成譬立本。
三に、「華落」は、「廃迹」を譬え、「蓮成」は、「立本」を譬う。

文云。諸佛如來法皆如是。為度衆生皆實不虚。
文にいわく、諸仏如来の法は、皆かくのごとし。衆生を度せんがために、皆実にして虚しからず。

是以先標妙法次喩蓮華。
これをもって、先に妙法を標(あら)わし、次に蓮華に喩う。

蕩化城之執教。廢草庵之滯情。開方便之權門。示真實之妙理。
化城の執教を蕩(とろ)かして、草庵の滞情を廃し、方便の権門を開いて、真実の妙理を示し、

會衆善之小行。歸廣大之一乘。上中下根皆與記莂。
衆善の小行を会して、広大の一乗に帰し、上・中・下根にみな記別を与う。

又發衆聖之權巧顯本地之幽微。故增道損生位隣大覺。
また、衆聖の権巧(ごんぎょう)を発(ひら)いて、本地の幽微(ゆうみ)を顕わす。ゆえに、増道損生して、位は大覚に隣る。

一期化導事理倶圓。蓮華之譬意在斯矣。
一期の化導は、事理ともに円かなり。蓮華の譬えは、意ここにあり。

經者。外國稱修多羅聖教之都名。有翻無翻事如後釋。
「経」とは、外国には修多羅と称す。聖教の都名(つみょう)なり。有翻・無翻の事は、後に釈するがごとし。

記者釋曰。蓋序王者敘經玄意。
記す者釈していわく、けだし序王とは、経の玄意を叙(の)ぶ。

玄意述於文心。文心莫過迹本。
玄意は文の心を述ぶ。文の心は、迹本に過ぎたるはなし。

仰觀斯旨衆義冷然。
仰いでこの旨を観ずるに、衆義冷然たり。

妙法蓮華即敘名也。
妙法蓮華はすなわち「名」を叙ぶるなり。

示真實之妙理敘體也。
真実の妙理を示すは「体」を叙ぶるなり。

歸廣大之一乘敘宗也。
広大の一乗に帰するは「宗」を叙ぶるなり。

蕩化城之執教敘用也。
化城の執教を蕩かすは「用」を叙ぶるなり。

一期化圓敘教也。
一期の化の円かなるは「教」を叙ぶるなり。

六譬敘迹本也。文略意周矣。
六譬は迹本を叙ぶるなり。文、略して意周(あまね)し。



 

螺髪さま

 投稿者:まなこ  投稿日:2017年 6月12日(月)21時34分56秒
  なまこから聞きました!
二十一世紀への対話71の投稿が抜けてる件、ご指摘と補完、大変にありがとうございました。
投稿したつもりになっており、全く気づきませんでした...
今後は指差し確認を行ってまいります!

 

カンピースさん

 投稿者:大勝利  投稿日:2017年 6月12日(月)21時27分18秒
  本質を見抜く目を育てる事、がんばって下さいね。

私からは久しぶりに掲示板を覗いたこともあり、
事実だけを指摘することにします。

パレルモ条約は、平成15年5月14日第156回国会本会議にて
賛成234 反対4 で承認可決されました。

遡ること3ヶ月前の平成15年2月5日、139回法制審議会において
国内法の報告がなされており、参加罪ではなく共謀罪を選択した要綱(骨子)が示されており、本会議前には外務委員会にて可決されております。
 

SaySaySay 様

 投稿者:フロム関西  投稿日:2017年 6月12日(月)20時39分1秒
編集済
  激しく同意します!ちなみに私は84年入信(入会)で、

本格的な発心は創価ルネサンス期ですが、

ただいま「歓喜のなかの大歓喜」を体感中です!

組織信仰を止めて、「直結」を選びましたから!








 

“なまこ”さんへ

 投稿者:螺髪  投稿日:2017年 6月12日(月)19時54分35秒
   “なまこ”さん(笑い)へ

 やっぱり、「71」がありませんでしたので、補充しておきました。

 安楽行品に、狗者や、○子に親近てはいけない、とあったのはこのことか(笑い)。

 私の見落としかも知れませんが、検索もかけましたので欠落だと思います。

 ぶつぶつぶつ……、いやいけない、仏仏仏……ですね。


 

二十一世紀への対話 71

 投稿者:螺髪  投稿日:2017年 6月12日(月)19時47分36秒
   【池田】 日本でも、そうしたかかりつけの医者といった存在は、しだいに影が薄くなってきました。これは悲しむべき現象だと思います。
 ところで、こうした専門分化の方向は、近代以後の西洋医学が必然的にたどってきた道でしょうが、そのような西洋医学の動向を見つめて、その弊害を克服し、人間生命を全体的にとらえようとした試みに、ハンス・セリエのストレス学説や、精神身体医学があります。わたしは、これらの新しい方向を、人間のための医学をめざす医学者の努力の成果として、高く評価したいと思います。
 それと同時に、私は、東洋民族の英知と経験によって形成され、発展してきた東洋医学の存在価値を、再び見直すべき時がきているように思うのです。東洋医学は、人間に対する総合的診断を重んじ、この一貫した考えのもとに長い歴史を経て蓄積されてきた知識の体系であるからです。

 すでに、今日の中国では、西洋医学を学んだ医師と東洋医学に熟練した医師とが、ともに協力し合って患者の診察にあたっています。また、日本でも、東洋医学の思考法が再評価されようとしています。まだ全体的な流れにはなっていませんが、医学者のなかから、東洋医学を身につけようとしている人が出てきております。
 このように、東洋医学が再び注目されている理由は、一つには近代西洋医学の弊害が顕著になってきたからでしょう。もう一つの理由は、東洋医学のなかに、病人から病気を切り離すのではなく、病人をあくまでも全体像としてとらえようとする姿勢があるからでしょう。つまり、肉体的な病変を追求しながら、それだけにとらわれず、人間に視点を当てて、健康体に戻そうとする姿勢が貫かれているためでしょう。

 西洋医学では、肉体的な病変を主として追求し、その病変を治すために外科的方法や薬物を使います。ところが、東洋医学では、あくまでもこのような病変をもった病人自体が問題なのであって、病人の状態を精密に観察したうえで、病人を健康体に戻そうと努力します。いいかえれば、個人のさまざまな病状を“症”――これは症状群と考えられるのですが――として把握し、それを分析し、生命全体の観点から治療法を決めるのです。

 しかも、その“症”自体の把握にあたっては、環境や宇宙自体のリズム、たとえば気候、風土等との相関関係のうえで位置づけようとします。そのためにとられる原理を体系化したものが“陰陽五行説”であるわけです。“陰陽五行説”は、宇宙と人間の関係を“大宇宙対小宇宙”の関係でとらえようとするもので、私はその方向は大体において正しいと考えています。
 ただ、“陰陽五行説”は、数の配合にとらわれた形式主義に走った結果、東洋医学もしだいにその影響をうけて現実から離れ、観念的になっていったことは事実です。東洋医学のもう一つの欠陥は、西洋医学の特徴である、合理的な科学的思考法に欠けることです。私は、そうした欠陥が是正されるならば、大いに有効性を発揮できるであろうと考えています。

 【トインビー】そうした東洋医学の手法は、紀元前五世紀のギリシャ医学の方法、つまりヒッポクラテスとその同僚・弟子たちの著書に示されている手法と、同種のものであるように思われます。ギリシャ医学も、患者を精神と肉体とを兼ねそなえた一つの統一体としてとらえ、社会的、物質的環境のうえから考察し、治療を加えていました。近代西洋医学も、歴史的にみれば、もともとこのギリシャ医学から派生したものです。
 このため、現代の西洋においても、一般医の間では、こうした本来のギリシャ的手法がいまなお踏襲されています。

 西欧諸国のなかでもまだ一般医がいる国では、専門医と一般医の間に歴然たる役務上の区別があるわけですが、この区別は、ちょうどお話の東洋医学と西洋医学の間にみられる相違に、ぴったり符合しているようです。
 この二つの異なるアプローチは、まぎれもなく互いに補い合うものであって、排斥し合うものではありません。患者にとっては両者が必要なのです。ただし、私自身、もし選択を迫られるとすれば、むしろまだ一般医が存在する国に住みたいと思います。私にとっては、専門医はいなくてもべつに困らないでしょう。専門医は貴重な存在、一般医は不可欠の存在というところです。

 【池田】 そうした東洋にも西洋にもある伝統的医学と現代医学とが、互いによい特徴を生かしながら融合し、一体となれば、そこに画期的な新しい医学が誕生するのではないでしょうか。現代医学の科学的思考法を駆使し、生かしながら、しかも伝統的医学の特徴である全体観を失わない医学、真実の“人間の医学”が生み出されることを期待したいと思います。


 

自由

 投稿者:SaySaySay  投稿日:2017年 6月12日(月)19時10分10秒
  ガンジーたちや熱原の三烈士はなぜ、あんな非暴力・不服従の戦いが出来たのでしょうか。そんな池田先生のスピーチもあったと思うのですが、いま探し出す時間が取れません。その時に思ったのが、

よっぽどの歓喜 歓喜の中の大歓喜

があったのだろうと思います。ただ学会員という立場ではなく、義理ではなく、建前一切抜きのド本音での。

それが何故か、一切、原因がなくては結果はなく、全てのことには理由があるでしょう。

池田先生はただ皆を歓喜させていた。だから広宣流布は進んだのではないでしょうか。

ガンジーたちを産み出せるか、広宣流布を進められるか、世界平和を実現できるか、非暴力・不服従をできるか、根っこは一つ、皆を歓喜させることができるか、どうか。
これが要は地涌の菩薩の別れ道なのだと思います。
 

/1298