2017.06.13
どうも、おしょぶ~^^/です。
真夜中に雑談を垂れ流す企画(笑)「おしょぶ~presents真夜中の雑談室第42夜」^^です。
あの「雰囲気」と言うものは不思議なものですね(笑)別に姿形があるわけではないけど、確実にみんなが感じているものですよね。
おしょぶ~の今の生活で一番感じるのは、月曜日のバスと電車の中ですね^^
別に特定の誰かが「あ~月曜はだるい!」とか「今日はサザエさん症候群がひどいわ」とか口に出しているわけでは無いんですよ。
でも、今朝(月曜朝)もバスに乗ると「う…」空気が重い^^;
「ふ~」なんとかその思い雰囲気をやり過ごしてJRに乗ると「うう…><」重い…
で、わりとそう言うのが少ない方のおしょぶ~なんだけど、その重さに浸食されて行くね。はじめは「わ~みんな休み明けだから、雰囲気重いね~」なんて感じぐらいが、いろいろ考えちゃう。
草むしり邪魔臭いな~とか、突然上司が来るかな~とか…思考が暗い方へ^^;
ダメダメダメ!爽やかに一週間始めなきゃ!!「ガンバっとこ!おれ!!」
スポンサーリンク
この雰囲気ってのは、本当に不思議で当事者が居なくなっても残るね。
おしょぶ~は20代は実は営業マンでした(笑)
で、営業活動を終えていったん帰社したところ、何か営業所の雰囲気がおかしいのです。
みんな何も言わず、PC見ていたりコピーをとっていたりしているだけ…
でも、なんかおかしいから庶務の女の子に「なんかあった?」と聞くと
課長とリーダーが営業方針で、揉めていたらしい。まぁ何十年も前ですから、課長からは今で言うパワハラ発言が団体で登場しているはず(苦笑)
でも二人とも今は居ないんです。お互いの言いやいで、他の被害者らしき人もいない。
なのに帰って来たおしょぶ~には何かが伝わったわけです。不思議ですよね^^
みんなもあるでしょ?こんな感じの事。
でも、これかなり時間が過ぎてからだと感じないんです。引いて行くんだね^^;
まぁ二人のやり取りを聞いていて、「鬱陶しいな~」とか思っていたスタッフの思いが、月曜の電車の中のように残っていたんだろうね^^
月曜の電車も昼位に乗ると、何も感じない。ピークが過ぎてる(爆)
不思議です。
では「おやすみなさい。良い夢を」