読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ここは痺れ好きの楽園だ!上野「串揚げじゅらく」の花椒たっぷりランチ「しびれ豚丼」のウマさに悶絶寸前

上野の串揚げ屋さんと言えば、安くて美味しいオススメのお店がたくさんありますね。かのやにでんがな、そして串カツ田中と人気店揃いですが、じゅらくを忘れてはいけません。そしてじゅらくと言えばこちらも忘れてはいけないのがランチの「しびれ豚丼」です。中国の花椒(ホワジャオ)を使用した豚丼は、やみつきになる人が続出するほどの中毒性です。メガ盛りやギガ盛り、テラ盛りに挑戦してしびれ豚丼でお腹一杯になりましょう!夜は串揚げ食べ飲み放題で2,980円。こちらもお得です!(上野のグルメ串揚げ

ここは痺れ好きの楽園だ!上野「串揚げじゅらく」の花椒たっぷりランチ「しびれ豚丼」のウマさに悶絶寸前

f:id:g-gourmedia:20170612095652j:plain

こんにちは!ライターの佐藤樹里といいます。今日取り上げるごはんはみんな大好きな「どんぶり」です。

 

世の中にどんぶり料理は数あれど、「しびれ豚丼」という料理は耳慣れないのではないでしょうか。本格スパイスで仕上げているしびれ豚丼に中毒者が続出なんだとか・・・

そんな気になるお店が上野のアメ横にあるそうです。昨年の10月にオープンなので、まだオープンから1年も経っていませんね。既にアメ横名物とも言われている(?)“しびれ豚丼“を堪能すべく、早速行ってきました。

 

これが「しびれ豚丼」だ!!

f:id:foodcreative:20170531223806j:plain

独特のツーンとする匂いと甘辛な食欲をそそる匂いとともに現れました。

こちらが上野名物しびれ豚丼です!!!!

しかしこの匂いは・・・よく本格的な麻婆豆腐などでも馴染みのある匂いの山椒です。

 

実はこちら、花椒(ホワジャオ)という中華山椒を使用していて、この山椒の味が舌をしびれさせるから“しびれ豚丼”と呼ぶそうです。

f:id:foodcreative:20170531223826j:plain

この肉の照り!!!!たまんないですね。

一口食べて・・・山椒の独特の味が口の中で広がります。

しびれ豚丼っていうくらいだからそうとう辛いと思いきや、そこまで辛くなく、ほんのりと絶妙な辛さと甘辛のタレが見事にミックスしています!!

早く次の一口にいきたい・・・もう一口食べて病みつきになりました。

何口か食べているうちに・・・

あれ?

 

しびれる・・・・・・!!!!!!!!


これがしびれ豚丼の真髄なのですね・・・

しかしこのときには時すでに遅し・・・

もう私の舌はしびれ豚丼から離れられなくなっているのです!病みつき!!

恐ろしや・・・しびれ豚丼。

 

 

総重量1.5kg!ギガしびれ豚丼のビジュアルの凄まじさに圧倒されまくり

f:id:foodcreative:20170531223841j:plain

わかりますか!?この大きさ!!!まずとにかく重い!!!!

 

f:id:foodcreative:20170531223858j:plain

先ほどの通常サイズと比べるとこんなにも違います。

 

f:id:foodcreative:20170531223917j:plain

器も大きいし、とにかく肉肉肉!!!!!画面いっぱいに肉肉肉!!!!

 

f:id:foodcreative:20170531223932j:plain

もはや顔よりも二周りくらい大きいです。持っていると二の腕がぷるぷるしてくるほどの重さ。

 

f:id:foodcreative:20170531223946j:plain

これは箸でいってる場合ではないのでスプーンで一気にいきましょう!

 

f:id:foodcreative:20170531224002j:plain

肉のガードが堅くてなかなかごはんまでたどりつけません・・・・

肉・肉・肉・・・!!!

肉の防御率の高さ・・・約5センチほど壁がありそうです。

f:id:foodcreative:20170531224026j:plain

きた!!!!やっとたどりつきましたーーーー!!!ごはんとの遭遇。

 

f:id:foodcreative:20170531224045j:plain

ついに来た・・・・

はい、やはりこちらでも何口か食べていくうちに徐々に舌が嬉しいしびれに侵されます。

 

ここでトッピングを!今回はトッピング全て注文してみました。

キムチ・とろろ・温玉とあります。

f:id:foodcreative:20170531224102j:plain

左下がキムチトッピング・上がとろろ・右下が温玉

どれも一つアクセントが変わっておいしい!!!それぞれをかけて食べるのではなく
トッピングも組み合わせるとあなただけの“しびれ豚丼”もつくれます。

ちなみに私の中のNo.1はこれ。

f:id:foodcreative:20170531224120j:plain

とろろです。とろろのねばっとした中に肉の甘辛な味付けと山椒のピリ辛なスパイスが混じりあったときの昇天感。さらに病みつきになります。

 

お腹いっぱいになれるのはランチだけじゃない!夜は串揚げ食べ飲み放題2,980円

お腹いっぱいになれるのはランチだけじゃないんです。店名の通り串揚げやさんなのですが、前日までに予約をすれば夜は飲み放題×串揚げ食べ放題(2,980円)もできます!

2時間で串揚げが食べ放題、生ビール付きのドリンクも飲み放題で2,980円はお得ですね。しかもおもち・鶏ささみ・ハムカツなどは食べ放題でしか食べられない串揚げメニューです。

f:id:foodcreative:20170531224140j:plain

美味しそう!!!!二度付け厳禁のタレにつけていただきます!!!

 

f:id:foodcreative:20170531224158j:plain

揚げたてあつあつさっくさく!

 

f:id:foodcreative:20170531224221j:plain

串揚げの中でも特に人気なのがとろーりチーズ系。左からカマンベールチーズ・トマトチーズ・肉巻きチーズです。

串揚げの中での一番の人気はトマトチーズ。噛んだ瞬間トマトの爽やかな酸味とチーズのコクが合わさってさっくさくの衣とともに口の中で交わります。

 

串揚げじゅらくで食い倒れたい人はココに集え!!

上野駅不忍口から徒歩2分、アメ横にはいってすぐのところにあります。

f:id:foodcreative:20170531224244j:plain

光輝く目立つ看板が目印です。

ここの1本道を入ったちょうど真裏にも串揚げじゅらくがありますが、こちらは本店になります。

f:id:foodcreative:20170531224301j:plain

外にもお席があるので、これからの夏、外で飲みたい方は本店もおすすめです。

f:id:foodcreative:20170531224313j:plain

外観も綺麗ですし、店内も広々として綺麗!!女性だけでも入りやすく、上野でがっつり食べ飲みして女子会をしたい方にもおすすめです。

 

f:id:foodcreative:20170531224330j:plain

一度食べたらしびれ豚丼のしびれ具合にはまること間違いなし。

  • 普通サイズ
  • メガ(800g)
  • ギガ(1.5kg)
  • テラ(2.3kg)

と4段階のサイズがあるのでテラを目指してどんどん挑戦していってくださいね!!!

f:id:foodcreative:20170531224347j:plain

ちなみに1人でテラしびれ豚丼を完食した方は過去1人しかいないそうです。

あなたが次の2人目になってみませんか?

 

紹介したお店 

串揚げじゅらく アメ横店
TEL:03-6777-1194
住所:東京都台東区上野6-11-5

r.gnavi.co.jp

 

串揚げじゅらく 上野
TEL:03-5807-6159
住所:東京都台東区上野6-11-7 JR高架下

r.gnavi.co.jp

※掲載された情報は、取材時点のものであり、変更されている可能性があります。

 

 

f:id:foodcreative:20170531224401j:plain

佐藤樹里

水泳インストラクター兼管理栄養士として勤務。その後フィリピン・カナダへ約1年渡航。現地のブランチレストランでカナダ人のシェフと共に働く。帰国後はアスリート向けの食堂と老人ホーム厨房にてWワークを経て独立。現在はスポーツイベント開催、アスリートへの栄養講座、栄養個別サポート、アスリート向けの米なし炒飯“Vチャー”の開発などを行う。
アスリートの明日とDREAM(夢)を叶える!アスドリファクトリー代表。

[Vチャー食堂まいど屋] https://www.facebook.com/vfriedrice2maidoya/
[オフィシャルブログ] http://asudorifactory.com/blog/


(編集:フードクリエイティブファクトリー http://foodcreativefactory.com/

                             
ページ上部へ戻る