ココナラ任せて良いかな?ついに決断した顔整形!?
こんにちは。40才の慎仁です。
40才ともなりますと。
若いころと違いまして。
しわやら、白髪やら増えてきましたね。
元々、老け顔で、
若いころから「おっさん」と言われ続けていましたが、
40才になって、風格や貫禄もでてきたので、
ようやく年相応になってきた気がします。
これで、身も心も真の「おっさん」です。
世間には、40才なんてまだ「おっさん」じゃない!
そういう方もいっぱいいらっしゃるでしょう。
考え方も人それぞれ、とらえ方も人それぞれ、
本人が認めたその年が、「おっさん」誕生日かもしれません。
なぜ顔整形を決断してしまったのか
そんな私が、なぜ顔整形を決断したのか。
話せば長くなるのですが・・・、
簡潔に言いますと、イメージが全然違ったんですよ。
私は普段から見た目にこだわりません。
そのため、いざ、髪型やら、眉毛やら、口やらを、
どうしようかって、考えたとき、迷ってしまって。
それでも、がんばったんですが、
何か、常に、違和感を感じていました。
それでも、使い始めていくうちに、
少しずつ違和感は薄れ、何か愛着も沸きはじめてました。
でも、そのままではいずれまた違和感を感じることもあるかもしれない。
このままではいけないと思い、今回、顔整形をする決断に至りました。
・・・
・・・
・・・
察しの良いあなたはもう気づかれたかもしれません。
何なら、タイトルで気づいたかもれしれませんね。
・・・
・・・
・・・
そう。
プロフィール画像のことです。
ココナラ任せて良いかな?
顔整形決断に至った・・・、もう顔整形という表現は不要ですね。
プロフィール画像変更の決断に至った理由は、前述のとおりです。
どうやってプロフィール画像を変更しようか、
考えていた時、良く拝見しているブログの記事で、
『ココナラ』
という、ページの存在を知りました。
そのブロガーさんは、ブログのヘッダーイラストを描いてもらっていました。
『ココナラ』はいろいろなサービスがありますね。
基本的には、サービスを売りたいという方が自分の作品と共に登録されていて、
そのサービスを買いたいという方が、選んで購入するというシステムです。
そのサービスの一部をご紹介します。
- ヘッダ画像作成
- 似顔絵作成
- ロゴ作成
- 文章・キャッチコピー作成
- ホームページ作成
- WordPressテーマ作成
他にもいろいろサービスを購入可能です。
また、これらのサービスを売る側としての登録も可能です。
興味のある方は、下記リンクから確認してくださいね。
そのいろいろなサービスのある中で、私は似顔絵を描いてもらいました。
多数のイラストレーターの方々が登録されていて、
好きなタッチのイラストレーターさんを自分で選び、
描いてもらうことができます。
しかも、500円という値段から。
私もいろいろなイラストレーターさんの作品を見つつ、
何人かには直接コメントを入れ、イラストレーターさんの返答を聞いて、
最終的に一人にお願いしました。
顔整形後はいかが?
さて、ずいぶん引っ張りましたが、
プロフィール画像変更後の画像をお見せいたします。
・・・
・・・
・・・
じゃーん!
『ココナラ』の いくらいち さんに描いてもらった
慎仁のプロフィール画像です。
いかがですか?
だいぶ以前と印象が違う画像になったと思います。
作成してもらう際にお願いしたことは、
副業でブログをしているので、「あまり似過ぎないこと」、
そして、「少しディフォルメしてもらうこと」くらいです。
さすが、イラストレーターさん、
特徴をとらえた画像を描くなぁと感心しました。
プロフィール画像変更という顔整形で、肌ツヤは抜群となり、
実物の「おっさん」感は、ゼロですね。
でも、そんなところも、個人的には気に入っているところです。
1週間くらい待って、プロフィール画像を新しいものに差し替えます。
見たことない顔だと、無視しないでくださいね。
それでは、画像が差し替わるのを楽しみにしてください。
それでは。
今回、『ココナラ』を紹介してくれたブロガー 一発屋 さんの記事です。
元人力車のバイトをされていた方で、いつも楽しみに拝見しています。
↓↓↓
一発屋さんのブログには良く猫が登場します。
私も今のところ一回だけ、愛犬を載せた記事がありますので、良かったら読んでください。
↓↓↓
いつも読んで頂きありがとうございます。
そして、いつも応援ぽちっと頂きありがとうございます。
↓↓↓
応援、アドバイス、苦情、不明点、問い合わせなど、
いつでもメッセージをお待ちしています。
↓↓↓